World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

VK 100.01 (P) / 323

559 コメント
views
0 フォロー
323
名前なし 2021/05/24 (月) 20:54:26 87dbd@67712

単発あるし一発一発貫通させる必要あるから拡張は貫通上げが安定?教えてくださいな

通報 ...
  • 324
    名前なし 2021/05/24 (月) 21:04:03 dc06a@64d64 >> 323

    こいつは貫通上げ確定かな

  • 327
    名前なし 2021/05/24 (月) 21:48:17 46a62@2fe6c >> 323

    敵を選べる脚も弱点を狙う精度もないので貫通一択

  • 329
    名前なし 2021/05/25 (火) 02:51:59 38a8a@836b6 >> 323

    HTは敵HTの正面抜けないと使い物にならないので基本は貫通一択です

  • 333
    名前なし 2021/05/27 (木) 18:48:04 7187a@58e77 >> 323

    >> 323
    APCRの貫通アップなんて誤差だし別に貫通が低いわけじゃないし自分のエイムに自信あるから装填棒

    335
    名前なし 2021/05/27 (木) 19:15:12 e5fbe@e7fb0 >> 333

    13mmが誤差???キューポラどころか砲塔正面すら安定して狙える精度ないのに、260mmじゃイナゴとシコBに詰みかねないのヤバいと思うんだけど。重戦車に絶対貫通乗せろマンではないけど個人的に貫通乗せてないコイツは戦力外判定ですわ

    336
    名前なし 2021/05/27 (木) 19:17:39 dc06a@64d64 >> 333

    200と210なら誤差かもしれんけど、260と273じゃエライ違いですわ。

  • 334
    名前なし 2021/05/27 (木) 18:58:02 a3c4f@aa486 >> 323

    結論:実際に両方載せてみて、比較して自分に合う方にする。100戦チャレンジしないのであればこれが1番いい。

  • 337
    名前なし 2021/05/27 (木) 19:47:40 39722@d53a1 >> 323

    そりゃ「安定」なら貫通上げだろうけど装填上げで困ったことないわ。トップの時は貫通腐るし。

    338
    名前なし 2021/05/27 (木) 20:19:26 46a62@92d65 >> 337

    260ミリじゃ足りない同格なんていくらでもいるだろ…

    339
    名前なし 2021/05/27 (木) 20:54:24 修正 4fda8@53a8a >> 337

    260ミリで足りないとか言ってたらLoweと虎2以外の同格HT乗れないだろ。

    340
    名前なし 2021/05/27 (木) 21:08:53 8afba@93835 >> 337

    Is3defender君、貫通上げHEATペネ290だぜ強いぜ

    341
    名前なし 2021/05/27 (木) 21:12:01 修正 a3c4f@aa486 >> 337

    君は精度照準が終わってるから防楯に当たって(そもそも当たればのはなs
    当局によって規制されました。

    342
    名前なし 2021/05/27 (木) 21:23:10 e5fbe@e7fb0 >> 337

    260mmは数値的には少し低いだけだが、問題はトロいし精度も悪いことなんだよなぁ。同じ260mmAPCRであるT54E2だったら装填上げでも良いわけで…

    343
    名前なし 2021/05/27 (木) 21:56:18 dc06a@64d64 >> 337

    確かに54e2みたいにアシがあれば装填でもイケる。こいつは砲弾調整で確定かなと思う。