そりゃ「安定」なら貫通上げだろうけど装填上げで困ったことないわ。トップの時は貫通腐るし。
260ミリじゃ足りない同格なんていくらでもいるだろ…
260ミリで足りないとか言ってたらLoweと虎2以外の同格HT乗れないだろ。
Is3defender君、貫通上げHEATペネ290だぜ強いぜ
君は精度照準が終わってるから防楯に当たって(そもそも当たればのはなs 当局によって規制されました。
260mmは数値的には少し低いだけだが、問題はトロいし精度も悪いことなんだよなぁ。同じ260mmAPCRであるT54E2だったら装填上げでも良いわけで…
確かに54e2みたいにアシがあれば装填でもイケる。こいつは砲弾調整で確定かなと思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
260ミリじゃ足りない同格なんていくらでもいるだろ…
260ミリで足りないとか言ってたらLoweと虎2以外の同格HT乗れないだろ。
Is3defender君、貫通上げHEATペネ290だぜ強いぜ
君は精度照準が終わってるから防楯に当たって(そもそも当たればのはなs当局によって規制されました。
260mmは数値的には少し低いだけだが、問題はトロいし精度も悪いことなんだよなぁ。同じ260mmAPCRであるT54E2だったら装填上げでも良いわけで…
確かに54e2みたいにアシがあれば装填でもイケる。こいつは砲弾調整で確定かなと思う。