名前なし
2025/01/18 (土) 23:44:56
9df0b@578eb
ダンカン
トリプルインパクト: 3回命中する度に、3発目のダメージが20%増加。
速射: 発射速度が10.5%増加。
オリビア
鋼の意志: HPが6.5〜20%増加。
ゲリラ戦法: 半径70m以内の全ての味方戦車の射撃精度と機動力が14%増加。
アントニー
ワンツーパンチ: 敵戦車を動けなく(履帯切り?撃破?)する度に5秒間、装填時間が4.5〜15%増加
ダブルタイム: 機動力が3〜10%増加。
リサ
急所攻撃: 2発の有効ダメージを与えたとき、次弾の射撃精度が15〜20%増加。
死角攻撃: 隠蔽率が9〜30%増加。自戦車が発見されにくくなる。敵の有効射程が減少。
ダッキー
クイックショット: 非発見電球が3秒後から1秒後に表示されるようになる。
オーバーロード: 消耗品を使用すると5〜15秒間、発射速度と機動力が1.5〜5%増加。
カイ
鋼鉄耐久: 装甲厚が1.5〜5%増加。
ブロック&ショット: 基本HPの10%以上防いだとき、次弾の基本ダメージが3〜10%増加。
キャプテン
ラン&ガン: 移動拡散が9〜30%改善。
アンコール: HPが30%減少する度に、機動力が2〜5%、最高速度が1〜5km/h増加。
]
通報 ...
今までの搭乗員スキルに変化がつく感じなのか。リサかダッキー良さそう
今までの拡張の方が満遍なく能力上げられて良いなぁ。特に精度面の改善がかなり快適だったからなぁ。あと今の方が拡張のパターンが多くて楽しい。ビジュアルも嫌いだけど、内容だけ見ても自分は結構嫌だな。
ボロカスでワロタ。でも気持ちは分かる。
あんなゴミティザーを自信満々でお出ししちゃう開発陣には、今後はハッキリ言っていかないとダメだなと思ったからよ。放任しとくと、せっかく貢いだ金がゴミに変わっちまう。
>> 74871
プレイスタイルによって性能を変えられるのはありだと思う
いままでのスキル+これを選べるのかはたまた完全に入れ替えなのか
リサの隠蔽が重複したらエグいし今のスキルは無くなるだろ
あーまぁ確かに? じゃあゴミじゃん考えたやつ死海に沈めろ