Q:いつアプデが来るの?
A:技術的な問題で分からない。ただ、UE5に移行する前に追加のシーズンが来る事から少なくとも3か月はかかると推測できる。
Q:消耗品とか拡張パーツ、常備品はどうなるの?
A:常備品については変更が無い。
消耗品は詳細がまだ確定していない。
今の所、拡張パーツはいくつかの例外を除きこれまで通り。工具箱と予備履帯は削除され、常備品の食料大と保護キットに相当する物に置き換わる。
Q:弾薬はどうなる?
A:値段などはこれまで通り変わりない。プレミアム弾薬はクレジット/ゴールドで買えて、標準弾薬・榴弾は無料。ただ、榴弾と標準弾薬が無制限に使えるようになる(プレミアム弾薬はこれまで通り有限)
Q:マスターバッジが削除されるのは本当?
A:デマ。マスターバッジも他の勲章も今まで通り。
Q:戦績が消えるのも本当?
A:デマ。ただ新しく追加としてレーティング戦の戦績がプロフに表示されるようになる。
Q:通常戦に変更はある?
A:無い。ただ、新blitzのインターフェース(モード選択画面)は明らかにRanked(現在のレーティングに相当する)が明らかにメインのゲームモードになるようにしている
Q:Rankedって何?
A:完全スキルベースのMMと連動し、レート戦と比較してより多くのレーグ(ブロンズ、シルバー、ゴールド、ダイヤモンド、フォルティウム、マスタートップXX%、マスタートップ1000)に細分化されるゲームモード。これらのリーグにはそれぞれ5つの部門(シルバーIVとか)がある。スキルベースのMMがどのように機能するかは今の所不明。
Q:デイリーとかバトルパスのミッションってどうなるの?
A:全部今まで通り。バトルパス(週ミッションでアンロックしていく形式)も変わらない
Q:インベントリ内にあるチャームとかコンテナはどうなるの?
A:コンテナはUE5に移行する前に削除され、補填されると思われる
チャームはインベントリからは削除されるが、アカウントからは削除されない(つまり、将来のチャームと互換性があると言う事。例えばメガコンテナのチャームが5つ溜まっていたとして、新しいメガコンテナを開いた場合5からカウントアップされる)
Q:スイッチとかオンボロデバイスでもこれまで通りプレイ出来る?
A:プレイできるが、見た目は悪くなる。(これは必要スペックが上がった事でゴミみたいな画質設定に追い込まれるからと言う訳では無く、グラフィック設定が難解化したから。つまり、良い感じのグラに調整出来るかは中の人次第。)
Q:フォトナみたいなスタイルだけど、今後そんな感じのゲームになっていくの?
A:テカテカで派手な見た目でフォトナみたいなスタイルは、チュートリアルでゲームのさまざまな機能を学んでいく新規プレイヤーにとって大きな存在感を持つ事になる。それ以外のプレイヤーにとっては、ファンタジーや派手な要素は現在のゲームとまったく変わらないから大丈夫。