■【注意事項】
- 政治的な発言やチート行為を促す発言、本ゲームと関係ない事(他ゲームの話など)はコメントを控えて下さい。
(上記内容に該当する発言、ENLISTEDとあまりにも掛離れている発言と判断した場合、処罰の対象となる場合があります) - 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信して下さい。
※チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします。 - ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。
- 本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
- 「zawazawaで見る」ボタンからZawaZawaサイトの該当コメントページに移動して、必要に応じて各機能を適宜ご利用下さい。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付け下さい。
- 既に特定の話題の自由掲示板がある場合、その掲示板へ誘導し雑談板から締め出すのではなく、「こういう掲示板もあるみたいだから是非参考に」と優しく紹介してあげて下さい。
- 更新に時間がかかる場合はzawazawaの負荷が高まっている可能性があります。更新ボタンを連打せず、ゆっくりとお待ち下さい。
- 画像添付を行う場合、格納機能を使用してください。
[---改行(画像URL記入)改行---]で
画像を格納することが出来ます
■【禁止事項】
下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。
- 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
- 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
差別的言行を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
- チート行為を促す発言、URLの記載等はしないで下さい。
- 上記内容が発見・報告された場合、無条件にコメントを削除します。
- 複数回、チート行為を促す行為が確認できた場合、処罰の対象になる可能性があります。
- 煽り、荒らし行為には反応しないで下さい。
- 荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。
- 不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力下さい。
※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報して下さい。
視認性悪いんやがDLSSとかフレーム生成はOFFにしたほうがいいんかな。
DLSSはともかくFPSでフレーム生成は基本使わんぞ。視認性に関してはTAA高のダイナミック解像度オフがおすすめ。PCスペックが雑魚ならDLSSのバランス以上で妥協するしかない。
翼内に機銃を搭載した全ての航空機に言えるけどWTみたいに銃弾が交差する距離を調整できるようにしてくれ てかなんでできないんだ
そもそも機銃収束を調整して影響出るくらいの精度はあるんかなあ。空戦しているといい加減なモデリングだなと感じるのだが
分かる人いたら教えてほしいんだけど米軍の水筒って銀の下地むき出しのやつ?それとも布だからフェルトだかで覆ってあるやつ?
確か銀の方がアメリカ、フェルトのがイギリスのはず、
アリガトォー↑
いまPe-2で水平爆撃の練習してるんだけど偏差がかなりきつい。なんかいいコツとかある?
パッチノートに来てたけどまたアップデート延期するらしいね。フォーラムでは補填をくれって色んな人が言ってるけどそんなの期待できないよねぇ
この分だとエイプリルフールイベントも延期とかになりそう
(ハロウィンのことか?)
マーケットガーデンイベントなのにオランダマップないのはいかに?
まぁ、この前のクソエアプ分隊日ソ戦も史実とはかけ離れた太平洋での戦いだったからツッコミ入れる気にもならんな
ポーランド兵分隊をイベ報酬で登場させてほしい
分隊機能の弾薬要請と言い衛生兵の回復箱と言い、ゲームバランスぶっ壊れるけど最初からそれ自分で使えよって奴あるよね
マップにちょくちょく置いてあるクレートから弾薬拾ったりできるようにして欲しい
普通に考えて3式と5式のBR逆やろ
流石に三式でパーシングやジャンボの相手するの無理じゃない?
おそらく三式戦闘機と五式戦闘機、という意図だと思われるが
そっちかぁ〜…
三式中戦車は浜で死にました…
四式戦闘機と五式戦闘機なら分かるけど、三と五は戦車なんよ。三式中戦車と五式中戦車(第二案)があるからね。
五式中戦車、試製五式砲戦車、五式戦闘機…五式多すぎ問題
そりゃ1年に1種類しか兵器採用しちゃいけないなんて法はないからな。頭の悪い略語を自作しなきゃいいだけだ
BR4どころか5でもおかしくないよなあれ… 対抗に低空メインな関係でこのゲームじゃ劣化版なP-51D-5があるからまああれだがソ連とドイツなら余裕でBR5に捩じ込まれるスペックしてるぜ
五式がBR3で助かっとるが、500lb2発積んだP51やM8を6発積んだP38がある鬼畜米英がうだうだ愚痴っとる理由がよくわからん・・・
P-51→機体性能ゴミ P-38→対戦車微妙
追記 特にマスタングはWTでもボロクソ言われてるよ
五式が強すぎるだけでマスタングも十分強いと思う。てかJET追加されたんやしそろそろ末期の高性能レシプロ機も追加してくれんかな
Ta-152、P-51H、F8Fとかか
愚痴ってるの?
BR2と4ってすっごい不遇だよね、2は史実で活躍した強い装備があらかた揃うBR3とマッチするし、BR4は圧倒的高性能装備が揃い踏みなBR5とマッチするし
BR3が5とマッチしなくなってからBR2を選ぶ理由が消えた
ニホンヘBR3、独軍BR1が楽しい。BR5はやらなくなったな、JET出て以来
Br.5はJetでてから超つまらん、
BR5が一番好きだったのにジェット追加で本当につまらなくなったわ
まぁBR5の戦闘機がジェット一択、それ以外不要ってなったのは良くないとは思う、それはそれとしてBR5は今でも1番行く所ではあるが…
BR2は別に不遇ではないけどBR4だけは明らかに不遇なのは確実。バトルライフルやアサルトライフルが出てくる中でBR4の武器で戦うのはきついと思う。BR5だけ隔離してBR5だけで戦うマッチングシステムになればいいのに。
ここでBR1-2.3-4.5の隔離マッチを提唱(n回目
HEAT弾にしただけで、3号N型がBR3に上がるのかって思ってたけど、やっぱHEAT弾強いや。
BR3からHEATの貫通力が100mmになったのも大きいわね。T34だろうがKV1だろうが正面スパスパ抜いてくる
あの…もう研究ポイントが30万貯まってるんだけど。まさか研究開発し尽くした後はゴミポイント?
シルバーと交換できるぞ
シルバーガチャ(過去イベント&バトルパス兵器分隊兵士)が開催されることあるし貯めておくのだ
ありがとう、待ってみるよ。
数十万ポイントがたったの数万ポイント…
ゲリラで敵リスに入ってダメージを受け始めたら範囲外に出ようがダメージを受け続けて死ぬバグいつ修正するんや
初耳
このゲームのフルオート武器、同じ武器でもマガジンサイズ次第でBRが上がったり下がったりするよね
まあPPSh41のドラムマガジンがボックスマガジンと同じBR3だったらぶっ壊れもいいところだし多少はね?
ppsh41のボックスマガジンのbrが上がればええんやで
やっぱり機関銃分隊が作れる重機関銃はソビエトのDShkが1番サイトが見やすくて使いやすいな
ゴミマップやって負けるより、抜けペナ受けて勲章と勝利貰った方が稼げるじゃん
戦車乗ってて思うけど、破壊しようと爆発パック投げてくる時に、時間置いて良いタイミングで爆発する様に投げないと、前か後ろへ爆速で逃げちゃうよ…。焦らないでタイマーを意識しよう!って思うわ。
構えてから5秒か6秒くらいで爆発だっけ?余裕がある時は滞空時間も考慮して3,4秒くらいで投げるけど、敵兵が近くにいる時は待たずに投げることもままあるわ
ソ連BR3にいるとすっごい安心感を覚える。 どうして同じ連合国なのにアメリカとソ連でここまで変わるのか…
言うて最近はBR3アメリカもだいぶマシになってない?太平洋に当たっても何だかんだ結構勝てるくらいには質が改善してる気がする。ただその分今はドイツがどん底レベルで質が悪い
防衛だったら強気に出て勝てるけど攻めは相変わらずだな… それに加えてアリゲータークリークを筆頭にスタート位置によっては防衛有利すぎる形状のマップがね… どうして東部戦線みたいにどっち陣営が攻守でもある程度バランス取れてるMAPってのがないんだ?
そういや今BR2~3のランダムでアメリカ引く確率めちゃくちゃ下がってるな。ドイツ以外引くとちょっと戸惑うレベルになってる。
まあ、そんなことだからドイツ軍の肉が非常に少なくかつ低レベルになってるのが嘆かわしい
東部戦線は昔からちょくちょくリワークされてるからね
チュニジア欲が高まった俺「チュニジアやるぞチュニジアやるぞチュニジアやるぞ、徹底的にチュニジアやるぞ」からの二連続太平洋戦線で無事死亡
好きなMAPだけ選びてえなぁ…
ゴールデンタイムと休日を回避すれば太平洋はほぼ来ないよ
チュニジアいいよなあ、チュニジア、ロシアいらん
銃剣付き銃持たせられる兵科なら斧持たせる必要性無いかな?どっちもスプリント係数100だし多少メリットあっても銃剣ならすぐ銃撃てるってデカいメリットあるし
その通り 基本斧は銃剣付けれない銃を持つ兵士用
そうか…無駄に金使っちゃったな
パークに木こりスキルを振ってほしい・・・
一応斧はナイフより建築物の解体が早くなるとかなかった?
パークに面白味が無い その国固有のスキルがあっても良いんじゃないか?
大 和 魂 !!
別ゲーのせいで銃剣突撃中にダメージ軽減~回復が付くイメージあるわ
それあったら全振りするわ
ライジングストーム?
そうそれ
上の斧の話でふと思ったんだけど、近接攻撃力とスピード上げるパークってあれ何の意味があるんだ?斧とか刀使う分には元々確殺だから攻撃力uqしようが意味ないし、振り下ろしが速くなるだけ?あのパークの効果実感したいならナイフ使うのがいいのかね?
あのパーク全積みすると分かりやすく近接攻撃の回転数増えるよ。ちなみに工兵で建築する時のハンマーの速度もシャベルの掘る速度も上がる
それ以前に聞いて建築速度上がるか演習場で試したけど、確かにハンマーの振る速度は上がるけど建築速度は変わらなかったな。シャベルは試してないから掘る速度上がるかわからない
近接戦闘パークで建築速度は変わらない シャベルは目に見えて早くなる
建築は速度上がらないけどシャベルはめちゃくちゃ早くなるので、地面掘ってビーコン立てる奴はかなり実用的になる
銃でいうrpmが上がるから集団に切り込んだときの殲滅力が爆上がりする。パークなしと全積みで素振り比較してみると一目瞭然。自分は日本兵だけポイント余ったら振ってるけど、ナイフも面白そうやね
はぇー、そんな目に見えてわかるぐらい速くなるなら意味ありそう。ミャンセラとか屋内多めのマップ用にガチガチの近接運用分隊員作るのも面白いかな
軍刀振り回したいなら取る価値あると思う
カチさん買って銃取り上げて日本刀を持たせよう!
ガセかもしれないけど、1ポイント振っとくと銃床殴打でダウン取れるようになるので、出合頭のAIがラッキーパンチしてくれる可能性が上がるとかなんとか。
なんやこれソ連BR3楽しすぎやろ…今までのBR5の苦行が嘘みたいだ…
ヘルレッドルーズが日本軍出さずにベトナム戦争出しやがったからこのゲーム戻ってきたわ
でも正直このゲームでもベトナム戦争当たりやってみたいと思う、そこまで行けなくても朝鮮戦争とか
制圧ねじ込んだやつ首ねじ切ってくれや