いろいろ言われてるけど曲めちゃめちゃ好き
マンネリ気味で印象悪かった時期に出たせいで不当に叩かれてる部分は大いにあると思う タイトルや譜面からしても運営的には「これからはボス曲の方向性変えますよ」という締めくくりのメッセージを込めた曲だったのかな、と今なら思うけど当時はうまく伝わってなくて不満が爆発してた
当時AIRとAMAZON以外皆勤でマンネリ+メタバースの不評を引き擦ってたからかこの頃ぐらいまで光吉の名前出るだけでまたかよ…ってなる層はそれなりに居たイメージ まあでもこれに関してはDA'ATが相対的に人気過ぎることもあると思う 譜面はまあ……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
マンネリ気味で印象悪かった時期に出たせいで不当に叩かれてる部分は大いにあると思う
タイトルや譜面からしても運営的には「これからはボス曲の方向性変えますよ」という締めくくりのメッセージを込めた曲だったのかな、と今なら思うけど当時はうまく伝わってなくて不満が爆発してた
当時AIRとAMAZON以外皆勤でマンネリ+メタバースの不評を引き擦ってたからかこの頃ぐらいまで光吉の名前出るだけでまたかよ…ってなる層はそれなりに居たイメージ
まあでもこれに関してはDA'ATが相対的に人気過ぎることもあると思う 譜面はまあ……