ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

セル&セルジュニア

288 コメント
views

セル&セルジュニアのコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2025/07/28 (月) 21:14:30
最終更新: 2025/07/28 (月) 21:14:49
通報 ...
2
dbtb_wiki 2025/07/28 (月) 21:35:49

テスト

3
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 00:44:53 eeb14@590a3

セルに関しては…………レベル1セルJr、レベル2セル完全体、レベル3ムキムキセル、レベル4パーフェクトセルみたいな完全体欲張りセットみたいな新キャラで出してもらいたかったな。どうせこれ、太陽拳かエネルギーバリアのどっちか潰してセルJr召還でしょ?

4
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 09:44:30 00d95@26944 >> 3

バリア潰してセルジュニア追加。気弾ぽいぽいの火力や体力等の性能下げてまでセルジュニアが欲しいかと言われたら微妙。まぁフリーザと違って旧セルとの差別化は出来てるからいいけど。

5
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 10:15:45 b3e6c@220ed

来てみないと何とも言えんがレベル2で民間人一人食ったら後はガンガンエリア破壊吐いて鯖を襲って盤面に圧掛ける動きした方が強そうな予感はある

10
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 09:23:38 da880@d6ce5 >> 5

進化スピード上がって進化後のスペックダウンだからより攻めた動きすべきだろうね多分

6
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 12:25:13 2f49e@962c3

Pかめの演出にセルジュニアがいるのはどう変わるんかなあ

8
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 17:35:33 5b36b@79bb9 >> 6

あれ勝利演出だろうからなぁ
必殺技自体はノータッチじゃない?

7
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 17:08:55 19af3@0caf9

セルジュニアだから、男の子でいいんだよね?

11
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 14:50:13 e66e6@87cdc >> 7

トランスボールのお陰でメスセルジュニアというコンテンツを生み出したのはブレイカーズの功績の一つに数えられると思う

9
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 08:56:13 00d95@7cb79

とうとう記念すべき日がやってきたのだぁ

12
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 20:44:41 c116c@4773c

自走進化・吸収未強化で幼虫の自動進化が110秒、民間人1人+44秒、民間人2人で進化だったのでLv1自体は相当早い。あとは民間人進化は変わらないのでサバイバーフィニッシュでどれくらいゲージ増えるか次第だなぁ

13
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 20:45:34 c116c@4773c >> 12

甘いマスクの射程はおそらく半減。スノマの上空頂点からXエリア地面には届かない

14
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 21:13:46 74b7d@53468

セルもっと進化速度あげていいよなあ

15
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 21:15:40 b2d02@fabcd

完全体にさえなれれば前セルよりもSTM戦で断然強い。何なら7人生存されてても全然跳ね返せるぐらいにはセルジュニアがいい仕事してくれる

16
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 21:22:25 00d95@e4687

進化ゲージが少なすぎて完全体どころじゃ無い。初期のゴルフリと同じ末路になってる。

17
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 21:39:07 b2d02@fabcd >> 16

まぁ公式にはきっちりと2→3、3→4の進化必要量を減らしましたと書いてあるし…… 流石にすぐにでも修正入ると思われるのでそれまで待とう…… ……………え?流石に入るよね???

19
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 22:00:49 831d8@af512 >> 17

いちど不具合が発生してしまうとふたたび修正するのに地球で3シーズン必要なのだ・・・・

28
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 09:27:19 088df@aab0c >> 17

次のシーズンあるのかなあ…

18
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 21:44:06 74cdc@4a46b

セルジュニア見る前に討伐されてて草。なんだかかわいそうだな…。

20
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 22:30:04 b3e6c@220ed

レベル20を買ってプラクティスで試してみたけど生体エキス+19でレベル2→3と3→4にかけて民間フィニッシュした時のゲージの推移がほぼ同じだった。どうも調整を日和ったのではなくレベル2と3の進化ゲージ緩和をし忘れたっぽい

21
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 22:41:55 831d8@af512 >> 20

日和ったのならまだしも、調整内容に書いてあることすら出来てないならバカとか無能とかそういうのですらないだろ……

22
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 23:00:11 92644@4a04a >> 20

ゲージ緩和なしで甘いマスク据え置きなら初期の手抜きゴルフリだけど、Lv3の性能をしっかり落とされてたら・・・

23
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 23:19:04 c116c@4773c >> 22

Lv3の性能は落ちている安心するのだァ・・・

24
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 00:32:52 b3e6c@220ed

実際に試合やって確認したけど鯖フィニッシュ時の進化ゲージ獲得量も旧版と全く同じだった。エキス+19で民間2と鯖1でギリあまいマスクに届かなかったから間違いない。ついでにあまいマスクで鯖フィニッシュした時の増え方も旧版と全く同じ

26
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 01:51:44 e666c@f3d26 >> 24

運営を信じた俺の姿はお笑いだったぜ…。エキス&自動進化MAXで幼虫1民間進化いけるかもだけど、仮にいけたとして割に合わねぇ

25
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 00:45:32 c116c@4773c

もういっそ昔の鯖のセルLv2みたいに気弾をGインパクトにして、必殺をかめはめ波にするくらいの思い切りの良さがあってもよかったかもしれんなぁ

27
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 08:38:52 00d95@a64d9

なんか魔貫が当たりやすくなってる気がするが多分気のせいだな

29
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 09:34:30 b3e6c@220ed

とりあえず普通に優良誤認につき返金案件なんで初めて公式に早急な対応を求める要望を送った。あなたもどうぞ?

30
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 09:47:28 831d8@af512 >> 29

では 消費者庁に行くとするか・・・・

31
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 10:05:03 f2afb@0dda2 >> 29

進化レベル2から3に必要な進化エネルギー量を減少って書いてあるのに減ってないのは完全に嘘付いてるしなこれ

32
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 10:33:21 00d95@69555 >> 29

進化しやすい代わりに火力落としたから旧セルと使い分けてねって商品なのに旧セルと進化速度同じで加えて火力下がってるのは詐欺にも程があるわな。調整ミスなんか知らんけど肝心のセールスポイントを偽ってるわけだし。

33
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 10:41:10 c116c@4773c >> 29

Lv1の進化速度アップにすべてをささげたのだ…

34
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 13:16:10 b3e6c@220ed

とりあえず不具合が治るまでレベル上げに使うとするか……。フィニッシュ高速化は明確に恩恵を感じるしな

35
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 20:04:14 1b427@4c5e5

弱い。というか普通のセルより弱いまであるぞ・・・

36
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 20:06:11 1edea@0e70d

シーズン1の時代からシーズン9の時代に迷い込んでしまった哀れなセミ

41
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 21:26:11 8f8b6@264bb >> 36

コレが時のほころびちゃんですか...

37
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 20:16:10 b2d02@fabcd

不具合修正は!不具合修正はまだか!? 貴様らぁ!早く修正要望を送れ!早くしろ!!間に合わなくなっても知らんぞーーー!!!

74
名無しの戦闘力5 2025/08/01 (金) 20:14:45 07873@d737c >> 37

間に合わずに正しい仕様と発表されました

38
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 20:30:21 00d95@7970b

ちくしょーーーーー!!!!!