ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

雑談掲示板 / 80359

80767 コメント
views
80359
名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 17:53:04 ad8aa@f4385

ガンマとイマイチ当たらなくてセオリーが良く分かってないんだけど、左上タイマーが7分の時点でTM戦入ると即セルマが降臨しちゃって手がつけられなくなる→爆速探索したい それはそれとして2号を放置すると鍵で遅延されるんで妨害にも行きたい…って認識で合ってる?

通報 ...
  • 80366
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:23:20 63f10@dd5c7 >> 80359

    むしろバリアでゴリ押し気味に破壊進められるLv3にSTM触られると面倒だから、即マゼンタがマシじゃねぇかな

    80369
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:34:35 0e3eb@8d555 >> 80366

    知識と腕がともなうセルマックス使いには7人生存神龍ありでもセルマックス有利なんで即マゼンタにしたら負け確。まぁ強者はシーズン7で普通に100にして今ガンマ使うやつでの強者率は前より低いからセルマに勝つことも割とあるけど、サバが勝てるセルマは動きが微妙なぬるいやつだけなのは前から変わらず。

    80370
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:40:21 14ceb@64ed5 >> 80366

    最近はZ帯高ランク7人が生存だと野良ですら普通にセルマ狩られてる印象だから、負け確想定は割と意外だわ

    80371
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:48:18 21b8b@36d91 >> 80366

    てか今ガンマ使ってる人でそこまでセルマ動かせる人いないよ
    シーズン7の時はいたかもしれないけど
    セルマ有利とは言っても7人生存で勝てるのってオレコロの格闘モーション見切ってマックスチャージ当てられる格ゲーマーくらいだからな

    80375
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 19:00:06 7e256@4a04a >> 80366

    個人の感想だけど、とにかくセルマに集中すればいい即マゼンタと違ってガンマの妨害分のリソース考えたりバリアでゴリ押しされるリスクがあるガンマ→マゼンタが嫌

    80376
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 19:00:40 修正 0e3eb@8d555 >> 80366

    そんな超反応いらんぞ、オレコロに格闘されたら回避攻撃で反撃差し込むだけ。必殺で防いできたら見てから誰でもチャージ間に合うし、スウェーで避けるなら移動パンチするだけでオレコロは反応いらずでほぼなすすべがない。だから知識で勝てる。

    80386
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 19:53:25 修正 21b8b@96b74 >> 80366

    回避格闘パンチって意外と万能じゃないんだよ
    普通に移動で回避されるしそもそもカメラが劣悪だから狙ったところに出せない
    オレコロとしてはマシンから離せば十分なので格闘を当てる必要すらない
    だからセルマは焦ってチャージをしてくるんだけどそこにデモリッシュバーストを当ててやればもう頭真っ白になるんだな
    まあもしかすると格闘だけでオレコロを処理できる人はいるのかもしれないけど自分がZ帯で当たったガンマにはいなかったな

    80390
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 20:07:47 21b8b@96b74 >> 80366

    ガチの猛者セルマ使い兄貴がいたら名前見ただけでわかる猛者かPT相手にガンマ出して1納品7人生存でセルマ出して勝利する動画を上げて欲しい
    シーズン7なら自分もそれで勝ててたんだけどシーズン8以降はキツイのよね
    鯖の対セルマの動きが洗練されてきてると感じる

    80392
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 21:02:04 a7c50@8ba44 >> 80366

    回避格闘は水平方向以外に撃てない(厳密には正面方向のみニュートラル回避で可、振り返った場合は不可)から、後方斜め上から蹴られた場合は回避格闘しても当たらないのよね。一方オレコロ側は斜め下に格闘してる状態から後方回避をする場合斜め上に下がるから追撃も間に合わない。時間があれば少しづつ削ればいいとはいえ慣れてるオレコロを素早く倒さないといけない場面ならキックに超反応タックルできないと厳しい

  • 80367
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:25:39 14ceb@64ed5 >> 80359

    酷い事言うと極論メンバーの練度による。鍵はレイダーに確保されればされるほど不利になる(持ち逃げ込)んで鍵の確保は基本的に最優先。

  • 80368
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:33:11 修正 8ac8d@358e1 >> 80359

    レべ3の状態でSTM1・2段階破壊されるとその後のセルマでごり押し破壊が通るから、レべ3になってたら8分くらいまで待って即マゼンタする方が良いと思う。 あとSTBは神龍召喚中にも降下し続ける仕様だから、神龍の選択肢を時間ギリギリまで使ってオレコロを降下させるってのもある。

    80372
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:48:36 c6138@12ce2 >> 80368

    こんな方法あったのかよ!? どうりでなかなか選ばなかった人がいたわけだ

    80374
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 18:59:07 a7c50@7b80e >> 80368

    体感で気づくかたまたま言及してる動画見るかでもしないとそうそう気づかないしね。言及してる動画自体も2本くらいしか知らない

  • 80373

    おぉ、アドバイス沢山ありがとう! 鍵回収は最優先だけど、TM戦移行は8分待って即マゼンタの方が良いのね!では早速実戦に出かける 後に続けブロリー!

    80377
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 19:16:17 0e3eb@8d555 >> 80373

    個人的には9分で付けたいけど妨害全然いないと危ない、でも妨害何人かもってるなら9分で付けた方がたぶん勝てると思う。あとボール7個そろったなら神龍が実質妨害になるからもういつ付けても良いよ。神龍なんかやられてもいい、妨害として機能さえすりゃ早めに付けてやられても普通に起動で勝てる。

    80380
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 19:32:08 340f5@79bb9 >> 80373

    8分キー設置は諸説あるというか状況による
    確かにガンマに2段階破壊されたら負けなんだけど、フルタイムセルマックスを止めるのも普通に無理
    チェンジレベルが上がってるor神龍召喚済みならガンマを殴って止めれると信じて早期キー設置
    チェンジレベル上がってないなら妨害スキル持ちが多いことを信じて8分キー設置かなぁ

    80406

    あぁ…つまり味方にめっちゃ左右されるんですねえ そう考えると野良に対してガンマってかなり強いのかもしれないと思った(小並感

    80412
    名無しの戦闘力5 2025/10/07 (火) 23:11:54 7e256@4a04a >> 80373

    ガンマを知ってるZランなら野良でも戦えるけど、SやA野良だとまぁ悲惨だからな
    チェンジが散発で持ち逃げを一向に突破できなかったり妨害不在でセルマがSTMをストレート破壊しちゃったり

    80424
    名無しの戦闘力5 2025/10/08 (水) 01:26:08 0516b@13431 >> 80373

    キー設置待つと味方がダウンしまくって盤面崩壊することもあるから臨機応変に