ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

魔人ブウ

247 コメント
views

魔人ブウのコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/04 (火) 02:55:32
最終更新: 2024/06/04 (火) 03:08:41
通報 ...
  • 最新
  •  
209
名無しの戦闘力5 2025/06/06 (金) 16:36:05 b7e44@1dfc1

スポポ初凸が普通に強いと感じてきた…近い距離の時はヤムーに先導させてスポポは遠距離から攻めればかなり決まりやすい アシストヤムーは避けづらく、クラッシュランチャーも見た目以上に爆風があって当てやすい。あとおまけだが先手で読めれば必殺ヤムーで一閃も止められるみたいだから現環境にマッチしてるかも。民間あまり期待できない場所は初凸ムーブが1番強いかもね 失敗しても帰還がある。成功すれば早期悪ブウを狙える。

210
名無しの戦闘力5 2025/06/11 (水) 17:44:23 aee5d@9edf9

今の高速環境のこいつってセオリー通り民間狙いで悪ブウになっても、鯖減らせてないから数で押されて起動負け多いな
逆に無邪気になったら鯖に圧掛け続けた方が強いときある。でもこれって初期の無邪気にするよりスポポのが強いみたいで、進化否定してて嫌だな

211
名無しの戦闘力5 2025/06/11 (水) 18:53:51 3e729@1aa2e >> 210

というより今のブウは圧かけ続けて進化するタイプだから、そりゃ圧0民間6だと負ける可能性はあるやろ。

212
名無しの戦闘力5 2025/06/12 (木) 18:06:18 aee5d@9edf9 >> 211

そーなんだよね。探索フェイズが短過ぎて民間悪ブウだと鯖に圧を掛ける時間が残ってない。でもなーそれって今更の話ではあるけどコンセプト崩壊なんだよな。探知は無いけど人間3人で進化だから鯖よりも取りやすい民間探して、悪ブウになってゲーム後半に一気に追い上げてね。ってはずなのに無邪気で圧掛け続けるってゲーム後半でも一気でもないし他のレイダーと一緒じゃん。スポポ弱体化でそれ以外を強化が正しい強化の姿だと思うんだけど、スポポの時間は減らされて、追い上げはできても追い抜きはできない悪ブウは据え置き、ハイリスク・ハイリターンとは?まあ、コンセプトなんて所詮そんなものかもしれんが、愛用してる身からするとなーって。民間6人は上振れのはずなのにその道だと有利取れないの悲しい

213
名無しの戦闘力5 2025/06/14 (土) 22:10:37 92644@4a04a >> 211

ブウは巻き返す時間が無いしセルもLv2に鯖1がほぼ必須で言うほど速攻か?だし
テクニック型と銘打ったフリーザ様は民間だけでエクレア出して気弾とデスビで暴れてて、初期レイダーのコンセプトはもうボロボロ

214
名無しの戦闘力5 2025/06/21 (土) 18:19:38 2f49e@a27f8

吸収と進化が超遅い代わりにレベル3が超強いはずだったけどもう進化捨てて荒らす時間にした方が強い、蘇生やキーの見張りもイノセントキャノンの方が優秀だし

215
名無しの戦闘力5 2025/06/21 (土) 18:24:31 2f49e@a27f8 >> 214

でもレベル2で生存者が多く格闘も仕掛けられやすいSTM戦ができるのは楽しい。そこに格闘に対するカウンター必殺技があるのもいい。ブラックだと物資が多くてレベル3が6人なんて事もあった

216
名無しの戦闘力5 2025/07/15 (火) 07:42:39 5ce4e@8d95b

このレイダーまじでレベ1縛りしやすい
民間をどれだけ食べても参加しないし、鯖からの干渉で参加することもない。ヤバくなったら瞬間移動できるし、アシストのヤムーもかなり便利。爆風必殺技もある

217
名無しの戦闘力5 2025/07/15 (火) 18:54:56 2f49e@4c51e >> 216

技がとても少ないが質は高くてリキャストの短さも破格、フルエネは射程200だけど

218
名無しの戦闘力5 2025/07/19 (土) 19:04:23 bf3af@cc8fa

Lv4出た時点で片がついてるとはいえLv4の大猿類似気弾が二連レーザーごときに相殺されるのは意味不明。後ぐるガムも破壊不能にしよう。リワーク期待してるでぇ

219
名無しの戦闘力5 2025/07/20 (日) 08:38:33 a65e6@16198

リワークは悟飯ブウ追加になりそう

220
名無しの戦闘力5 2025/07/26 (土) 00:13:46 a65e6@16198

純粋ブウさんの未来は…

221
名無しの戦闘力5 2025/07/26 (土) 08:01:17 5ce4e@b2fae

アルティメット悟飯と超ベジットはSTB追加ってこと?

222
名無しの戦闘力5 2025/07/26 (土) 21:05:25 eeb14@49129 >> 221

後々、正式なプレイアブル化するんじゃね

223
名無しの戦闘力5 2025/07/27 (日) 13:04:37 e2d24@2d7ac

出てる情報だけを鵜呑みにするなら、無邪気がゴブラ以上に強いLv2止めとして機能するし、悪になったらフィニッシュを考える必要が無くなって、運良くSTBを奪えれば爆速Lv4も狙えると戦略の幅が広がるわ。

224
名無しの戦闘力5 2025/07/28 (月) 11:43:44 eeb14@8ce1f

ブウシリーズで一番好きだったからアルブウは本当に嬉しい

225
名無しの戦闘力5 2025/07/28 (月) 12:14:57 40e79@a7557

ブウだけはまっとうなリワークだし原作の新形態追加で良かったわ

226
名無しの戦闘力5 2025/07/28 (月) 12:30:11 f2afb@0dda2 >> 225

STB新規で二種用意してるっぽいわ特殊仕様あるわでリワークの中だとだいぶ力入ってるよね

227
名無しの戦闘力5 2025/07/28 (月) 18:39:50 修正 bf3af@cc8fa

ブウちゃんめちゃ強化されてますやん。まとめると進化しやすさ向上、シャウト範囲拡大(エネフィも飛ばせる?)、ぐるガム破壊不能、無邪気のエクプロ無敵、悪ブウの気弾爆風追加、イルボンが第二のバーストに、イルレインの取り回しアップ、ロックボーナス上昇で追跡力アップかな。今でも強いと思ってるけどこれで誰が見ても強レイダーの仲間入りするんじゃないか?

228
名無しの戦闘力5 2025/08/05 (火) 11:37:55 b7e44@9d027

こっちの原種ブウもマジで強い…フィニッシュが早くなった関係でかなり全吸収を狙える ガム強化で戦いやすくもなったしなあ 2種バーストが吹き飛ばしの23秒、移動の28秒と悪ブウ、純ブウがクソ強すぎるし、神龍倒しても強制進化もしない 少々、進化しづらいがいい差別化できていて楽しいなこれは これこそが原種とリワークのあるべき姿だなあ

229
名無しの戦闘力5 2025/08/09 (土) 12:51:14 66c95@a1a3d

ってちょっと待て! こっちのイルボンバーもバースト技になったのにクールタイムはそのままなの? 流石にレベル2と3の性能に差があり過ぎるし強過ぎるだろ、せめてクールタイムは倍にしておけよ

244
名無しの戦闘力5 2025/10/02 (木) 13:48:34 ee60e@40362 >> 229

もともと3になったら勝ち確のキャラだ。ちゃんとそうなったんだからいいだろ

230
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 09:00:12 d874d@33b3a

気付いていない層がまだ多いように見えるが、原種ブウも相当ヤバい性能になっている。

231
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 10:23:04 1edea@221b2 >> 230

正直リワークブウより強くね?と思ってる

232
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 10:54:50 d874d@33b3a >> 231

ランク帯にもよるかなぁ、リワークブウと住み分けされてるから一概には言えないけど、Z帯だとリワークブウより強いかもしれない。ダメージ軽減がある超トラ来ないし、ガムが強化されたから神龍処理がしやすくなったし、初期レイダーの中では間違いなくトップ。

233
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 14:47:42 f2afb@0dda2 >> 230

悪ブウさえ行ければっていう従来のコンセプトが戻ってきたこっちと、基本アル飯ブウまで行けるけどSTB戦勝ち切る前提のあっちでちゃんと別キャラになってるのがいいよね

234
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 21:37:41 5e975@d07f4

グルグルガムの射程、調整内容にやや増加って書いてあるけどレベル2と3以降でも違うかも?

235
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 00:56:39 9c87f@54cf6

3になってもSTB争奪戦&確定ベジット召喚のリスクある飯ブウじゃZ帯は勝てないしこっち使う方が勝ち筋明確でストレスないね

236
名無しの戦闘力5 2025/08/25 (月) 11:32:25 3d5e2@da0fd

悪ブウの気弾変更は飯ブウの方だけなのかな?こっちは弾速とか判定は据え置き?

237
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 23:39:10 ee60e@40362

リワークのほうを使う意味が分からない。飯ブウなれるような試合は何使っても勝てるんだわ

238
名無しの戦闘力5 2025/09/02 (火) 08:33:05 20463@a86b5 >> 237

ブリーフィング画面で喋れるのは大きな強みだぞ!それ以外通常より勝ってる部分無いけど…

239
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 19:41:56 6a487@b8d2d >> 237

戦いたい人はSTB2回出るから楽しめる?

241
名無しの戦闘力5 2025/09/08 (月) 19:37:46 149b0@15eb6 >> 237

上振れたらそのままいけるし初動で多少グダったら2止めでリソース削る動きにいけるのは悪くないと思ってる、それやるならザマスのほうが強いとは思うが

240
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 18:42:49 cbeef@7a505

お菓子になっちゃえをふったらデブ→悪が民間2鯖1になったり体内戦が鯖2人になったりしませんか・・・?

242
名無しの戦闘力5 2025/09/11 (木) 17:05:28 1e892@5f4e7

スポポ時に界王神をザマスみたいにエリア徘徊させて近くにサバイバーいたら金縛りで動き止めるようにしよう

243
名無しの戦闘力5 2025/09/11 (木) 21:15:40 9c87f@54cf6

民間4確保しないとマジで勝てんな、できれば5ほしいけどほぼ無理

245
名無しの戦闘力5 2025/10/02 (木) 13:50:01 ee60e@40362

あれ?体内で必ず右側にデブブウが居る仕様変わった?

246
名無しの戦闘力5 2025/10/08 (水) 23:57:14 0a2a6@da269

3レベになれば強いらしいんだけどいつも無邪気形態で止まってしまう

247
名無しの戦闘力5 2025/10/23 (木) 21:16:31 修正 3e422@688e8

初めて使ってみたが普通に強いな、ウォーターフロントだったのもあるけど平均200軍団だが普通に4まで行けて勝てた