ベジータのコメント欄です。
宇宙船宇宙船言われるナッパもサイバイマンが早くなったお陰で民間人取りやすくなったから、相対的にサバ追い負担減ったのが本当に大きい。 しかもナッパサイバイどちらも対応ミスると即死チラつくから鯖視点精神的に近寄りにくいので、民間食い邪魔されにくいんよね。 ナッパ手持ち無沙汰の時も狙撃できるようになったのもあって、割と真面目にブロリーザマス並んでると思う。
1分前後に出てくるナッパの恐ろしさよ。今までは自爆決められる実力者の特権だったけど、それがお手軽に行けるのが強い。
逆に2分処刑化というナーフのせいで実力者でも初凸不可能になったのがな……今までは地獄追いすれば上昇宇宙船持ちだろうとレベル300のZサバでも初凸決められる言えたけど、流石に今のサイバイマンじゃ宇宙船持ち初凸するのは無理
サイバイマンで少々宇宙船落とすのがベジータの楽しみやったのに…
宇宙船どころか、栽培マン気弾の射程ギリギリでコウモリ撃ち落としてくる変態もいたからね…。ベジータ界は魑魅魍魎の巣窟だよ。
アプデでめっちゃ増えた
髪の毛?
コノハゲーーーー!!!
栽培マンの進化が早まったおかげでTM前ベジータの難易度がだいぶ下がった 超TM前ベジータは大猿ほぼ確定だから討伐必須なんだけど上昇下降強化で討伐もされにくいと ザマスブロリーまでとは言わないけどセルと同等クラスの強さあるんじゃない?
総合的なキャラパワーはそうだけどセルはレベル3になるのが使う人が使えばクソ速いから若干セルに軍配上がる気はする
まぁ、そもそもセルは前環境までは甘いマスクになってやっとスタート地点だったからね。逆に3分以内に甘いマスクになれなきゃほぼ負け確だったから、ずっとセルを使ってきたセルラーにとってはクソ早く甘いマスクになるのとかもうデフォルトなんですわ
ベジータPTをボコボコにするの気持ちいいですなあ〜
ベジータで
ナッパ呼び出しは強いけど強化しなくても十分な間隔してるかな?
つっても短縮時間考えると優先度は高い。クンッが便利なのもあるけどアシストキャラで鯖のタゲを移すとかにも使えるし。
ほんっっっとうに強い。正直DBシステムレイダー最強名乗っていいレベル。仕様変更の恩恵1、2番目くらいに受けてると思う
もともと理論値ではザマスに次ぐレベルだったのが今回の強化で並んだしサイバイマンも進化しやすくなった事で中級者以下も使いやすくなったね
元々、前までの地獄環境でもレベル4で唯一、サバ7人生き残ってても使いこなせれば全滅狙えるとかいう性能してたからね(あくまで体力満タン近くの大猿だが)
戦闘に自信あるならベジータかなり強いかもな。タイムマシン戦までにベジータ正統進化出せてれば勝確みたいなもんだろ。タイムマシンなんて大猿になってから破壊すればいいだけだし
でも足遅いからダウン取れなくてチェンジ可能サバ7人とシェンロンサバ全員纏めてたたく合う前提だよ
ベビーの大猿と本家大猿やったらどっちが強いんやろ個人的にはヤジロベーソードがないベビーやと思う理由は体力がめっちゃ増える上に最低でも体力500は保証されてる上に本家大猿とほぼ同じ攻撃性能だから
大猿の性能だけ見たらベビーだと思うただ王子は仮に宇宙船で逃げられまくってダウン取れなくても時間経過と戦闘で大猿になれるから妥当だとは思う
ベビーはよくコンパチ言われるけど求められる立ち回り全然違うよね。王子はうまく戦ってれば全員生存でも大猿でワンチャン逆転あるけど、ベビーはとにかく攪乱して探索遅くして、超TM戦までに一人一人確実に吊って人数減らしていかなきゃフィニッシュが通らず進化できない。どちらかというと大猿はダメ押し。いい感じに差別化できてると思う。
バニッシュがマジで避けにくいしかもフィニブレもつながるし発生も早いこれは正真正銘好戦的レイダー
じつは確定で回避して格闘当てられるから慣れてる相手だとカウンターくらうだけ
ハッキリ言って最弱レイダーだと思う、使われてももダウンされることまずないし使ったらSTM戦前にベジータになっても進化演出でSTM出てきてそのままリンチ討伐。こっちがいくら攻撃当ててもレジで突っ込んできてマカン連発。
コイツ最弱はねえよw
レジ宇宙船でナッパでダウンとるのがまず無理になったから民間人食ってキャンプするしかない、でもそれやると進化演出中にSTMと神龍出されるっていう。
パープルコメットみたいにフィッシュブレイカーに無敵つけてくれねえかなあ、硬直のリスク高すぎて…
ベジータもベビーもガチガチのガチ勢相手だとマジでまともな試合にすらならないのが辛い
ナッパ呼び出しのクールタイム減少強いな?おらっきびきび働けナッパ!
でも生き残れるナッパはあんまり多くないという事実、サバダウンできないからチェンジサバが押し寄せて一瞬で討伐される。
俺がベジータやるとバニッシュに格闘合わせて拘束してくる鯖ばっかでキチィ
王子のバニッシュが気持ち判定デカ目+発生早い+追撃はほぼ避けられないから格闘振るよりバニッシュ振ったほうがそれなりに削れるわ
ナッパ呼び出しも強化したいところなんだが優先度はせいぜい楽しませてくれよ>壁蹴り>スカウター>超エリート>爆発波>ナッパ呼び出しかなあ
自分で使うとサイバイマンは進化できないわナッパは討伐されるわで全く勝てない。
タイムマシンが出る前に王子になれればほぼ勝ちが確定するレイダー。後は逃げよりの立ち回りでサバを削ってれば大猿で王手
栽培マンが民間3になったせいで凸って自爆しない方が強いなぁ
攻撃当てればダウン取れなくてもゲージがたまっていったり、刻みで沢山チェンジされてもそいつらを叩いてパワーボールのCTが進むあたり環境には合ってるのか…?高速探索からのリンチさえなければ
運転回収やPTパワーで爆速キー発見が多い環境かつ、ナッパのままTM戦に入るとほぼ負けるから言うほど環境にマッチしてはいない。大猿にさえなれば刻みなんざ何の意味も成さないのはいいけど。
サイバイマンで遠出して民間3人食ってる間に初期位置の民間食われるしナッパが弱すぎて上昇宇宙船あればチェンジ使う必要も無いから一生ゲージ溜められなくて詰み。例え正当進化出来てもベジータの内にレジ記憶レベル3にボコられて大猿になれてもマシン触れなくて終わり。相手してても自分で使ってても正直ブウより終わってる気がするレイダー
栽培マンが瞬間下降できるようになれば初凸めっちゃ決まりそう
別にこいつ自体が弱いって訳じゃないけどレベル4は起動システムが残ってたら案外脆いんよな、まあレベル4になった時点で諦めて脱出待機する奴も多いけど
弱くはないけどナッパのフィニッシュ数は1人分減らしていい
それに加えて機動力も上げて欲しいわ 全然鯖に追い付けん
機動力に関してはサイバイマン設置して挟み撃ちする前提だから……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
宇宙船宇宙船言われるナッパもサイバイマンが早くなったお陰で民間人取りやすくなったから、相対的にサバ追い負担減ったのが本当に大きい。
しかもナッパサイバイどちらも対応ミスると即死チラつくから鯖視点精神的に近寄りにくいので、民間食い邪魔されにくいんよね。
ナッパ手持ち無沙汰の時も狙撃できるようになったのもあって、割と真面目にブロリーザマス並んでると思う。
1分前後に出てくるナッパの恐ろしさよ。今までは自爆決められる実力者の特権だったけど、それがお手軽に行けるのが強い。
逆に2分処刑化というナーフのせいで実力者でも初凸不可能になったのがな……今までは地獄追いすれば上昇宇宙船持ちだろうとレベル300のZサバでも初凸決められる言えたけど、流石に今のサイバイマンじゃ宇宙船持ち初凸するのは無理
サイバイマンで少々宇宙船落とすのがベジータの楽しみやったのに…
宇宙船どころか、栽培マン気弾の射程ギリギリでコウモリ撃ち落としてくる変態もいたからね…。ベジータ界は魑魅魍魎の巣窟だよ。
アプデでめっちゃ増えた
髪の毛?
コノハゲーーーー!!!
栽培マンの進化が早まったおかげでTM前ベジータの難易度がだいぶ下がった
超TM前ベジータは大猿ほぼ確定だから討伐必須なんだけど上昇下降強化で討伐もされにくいと
ザマスブロリーまでとは言わないけどセルと同等クラスの強さあるんじゃない?
総合的なキャラパワーはそうだけどセルはレベル3になるのが使う人が使えばクソ速いから若干セルに軍配上がる気はする
まぁ、そもそもセルは前環境までは甘いマスクになってやっとスタート地点だったからね。逆に3分以内に甘いマスクになれなきゃほぼ負け確だったから、ずっとセルを使ってきたセルラーにとってはクソ早く甘いマスクになるのとかもうデフォルトなんですわ
ベジータPTをボコボコにするの気持ちいいですなあ〜
ベジータで
ナッパ呼び出しは強いけど強化しなくても十分な間隔してるかな?
つっても短縮時間考えると優先度は高い。クンッが便利なのもあるけどアシストキャラで鯖のタゲを移すとかにも使えるし。
ほんっっっとうに強い。正直DBシステムレイダー最強名乗っていいレベル。仕様変更の恩恵1、2番目くらいに受けてると思う
もともと理論値ではザマスに次ぐレベルだったのが今回の強化で並んだしサイバイマンも進化しやすくなった事で中級者以下も使いやすくなったね
元々、前までの地獄環境でもレベル4で唯一、サバ7人生き残ってても使いこなせれば全滅狙えるとかいう性能してたからね(あくまで体力満タン近くの大猿だが)
戦闘に自信あるならベジータかなり強いかもな。タイムマシン戦までにベジータ正統進化出せてれば勝確みたいなもんだろ。タイムマシンなんて大猿になってから破壊すればいいだけだし
でも足遅いからダウン取れなくてチェンジ可能サバ7人とシェンロンサバ全員纏めてたたく合う前提だよ
ベビーの大猿と本家大猿やったらどっちが強いんやろ個人的にはヤジロベーソードがないベビーやと思う理由は体力がめっちゃ増える上に最低でも体力500は保証されてる上に本家大猿とほぼ同じ攻撃性能だから
大猿の性能だけ見たらベビーだと思うただ王子は仮に宇宙船で逃げられまくってダウン取れなくても時間経過と戦闘で大猿になれるから妥当だとは思う
ベビーはよくコンパチ言われるけど求められる立ち回り全然違うよね。王子はうまく戦ってれば全員生存でも大猿でワンチャン逆転あるけど、ベビーはとにかく攪乱して探索遅くして、超TM戦までに一人一人確実に吊って人数減らしていかなきゃフィニッシュが通らず進化できない。どちらかというと大猿はダメ押し。いい感じに差別化できてると思う。
バニッシュがマジで避けにくいしかもフィニブレもつながるし発生も早いこれは正真正銘好戦的レイダー
じつは確定で回避して格闘当てられるから慣れてる相手だとカウンターくらうだけ
ハッキリ言って最弱レイダーだと思う、使われてももダウンされることまずないし使ったらSTM戦前にベジータになっても進化演出でSTM出てきてそのままリンチ討伐。こっちがいくら攻撃当ててもレジで突っ込んできてマカン連発。
コイツ最弱はねえよw
レジ宇宙船でナッパでダウンとるのがまず無理になったから民間人食ってキャンプするしかない、でもそれやると進化演出中にSTMと神龍出されるっていう。
パープルコメットみたいにフィッシュブレイカーに無敵つけてくれねえかなあ、硬直のリスク高すぎて…
ベジータもベビーもガチガチのガチ勢相手だとマジでまともな試合にすらならないのが辛い
ナッパ呼び出しのクールタイム減少強いな?おらっきびきび働けナッパ!
でも生き残れるナッパはあんまり多くないという事実、サバダウンできないからチェンジサバが押し寄せて一瞬で討伐される。
俺がベジータやるとバニッシュに格闘合わせて拘束してくる鯖ばっかでキチィ
王子のバニッシュが気持ち判定デカ目+発生早い+追撃はほぼ避けられないから格闘振るよりバニッシュ振ったほうがそれなりに削れるわ
ナッパ呼び出しも強化したいところなんだが優先度はせいぜい楽しませてくれよ>壁蹴り>スカウター>超エリート>爆発波>ナッパ呼び出しかなあ
自分で使うとサイバイマンは進化できないわナッパは討伐されるわで全く勝てない。
タイムマシンが出る前に王子になれればほぼ勝ちが確定するレイダー。後は逃げよりの立ち回りでサバを削ってれば大猿で王手
栽培マンが民間3になったせいで凸って自爆しない方が強いなぁ
攻撃当てればダウン取れなくてもゲージがたまっていったり、刻みで沢山チェンジされてもそいつらを叩いてパワーボールのCTが進むあたり環境には合ってるのか…?高速探索からのリンチさえなければ
運転回収やPTパワーで爆速キー発見が多い環境かつ、ナッパのままTM戦に入るとほぼ負けるから言うほど環境にマッチしてはいない。大猿にさえなれば刻みなんざ何の意味も成さないのはいいけど。
サイバイマンで遠出して民間3人食ってる間に初期位置の民間食われるしナッパが弱すぎて上昇宇宙船あればチェンジ使う必要も無いから一生ゲージ溜められなくて詰み。例え正当進化出来てもベジータの内にレジ記憶レベル3にボコられて大猿になれてもマシン触れなくて終わり。相手してても自分で使ってても正直ブウより終わってる気がするレイダー
栽培マンが瞬間下降できるようになれば初凸めっちゃ決まりそう
別にこいつ自体が弱いって訳じゃないけどレベル4は起動システムが残ってたら案外脆いんよな、まあレベル4になった時点で諦めて脱出待機する奴も多いけど
弱くはないけどナッパのフィニッシュ数は1人分減らしていい
それに加えて機動力も上げて欲しいわ 全然鯖に追い付けん
機動力に関してはサイバイマン設置して挟み撃ちする前提だから……