カードキーの検証
作成しました。ページの更新や修正は誰でも無断で気軽におこなっていただけるとありがたいです。ユニークなカードキーがあればご報告いただけると助かりますが、とくに影響が大きいボスが出現するカードキーを投稿いただけるとありがたいです。ボスを倒すこと自体はうまみが小さいですが、出現する敵によってドロップの質や箱配置数などが向上する傾向があって実利がありそうです。
二文字目ごとのメモのA、フォージからもらう初期はAと書かれていますが、手持ちだとSF-AM646~になってます。もっと上の項目の「3文字目(階層数)」のAの欄にフォージからもらうものとかいてあるので、3文字目の間違い?
自分のカードではSA-AR520-0100-0000になっていて後半とあわせてきれいにAが多いので固定だと思ってたんですが、前半部分はランダムなんですね。検証せず思い込んでました。ご指摘ありがとうございます
偶然、2文字目~5文字目が同じカードがあったので部屋を詳細に記録してみましたが思ったより共通点がありませんでした。 キンディノスRT一匹部屋があること、RTが多めのこと、武器部屋、アタッチメント部屋があること、部屋数が48と49で近いことくらいです。 おおまかなダンジョンの特徴を決める程度の役割なのかもしれません
ただの仮説だけど施設の場所によって部屋の生成テーブルが違って一文字目の影響が大きいのかもしれない
LR-CN7XX-0113-PB5Cで青を確認しました。6階層54部屋(入出口以外)。5、6階にそれぞれガーゴイル2体の部屋が一つずつ。
暫定的に反映させていただきました
フォージにもらえる最初のカードがランダムということで3周してみました。一回一時間ちょいかかるうえに、たぶん5文字目6文字目の補正があるのでもっとサンプルないと傾向読みきれないかもですが、とりあえず0000の場合、入口出口のぞいて15部屋で固定である可能性は高そうです。また明日以降考察しようと思っています
これからレーザー部屋の事は簡悔部屋って呼ぶことにするわ……。あまりにも酷い。
統制局特別施設のコメントからこちらにも転載。
3文字目と部屋数(入出口除く)の関係調査です。 Dのキー7階層64部屋、他7階層60部屋でC。 Aのキー4階層15部屋、他4階層19部屋でB。 Cのキー5階層43部屋、他5階層40部屋でB。 今のところ手持ちで確認した限りでは、3文字目は部屋数という仮説通りな感じで、引き続き境界値の絞り込み調査を続けようかなと思います。 (ちなみに長い廊下みたいな部分や、ボス部屋は1部屋として数えてます。)
C7階層63部屋、そしてもうひとつD7階層64部屋を確認。 おそらく63部屋以下でC、64部屋以上でD?
採掘のレア度(キラキラ)は、入る度に変わるものと変わらないものがあるようです。殆どは変わる。
統制局特別施設の検証のためにフォージから貰う初期カードキーを集めています。 一人でやると一周一時間以上かかり有意な検証が可能そうな20枚以上集めるのは大変なので 今日21時~23時まで部屋を作成するのでカードキー共有にて提供していただけるとありがたいです。 いただいたカードキーはマッピングしてカードキーのページに掲載する予定です。 また、ささやかなお礼としてアウクソのストライのみ出現するカードキーが提供可能です。
プレイヤー名:「初期カードキー交換」 対象:「手助け募集中」 キーワード:なし (キーワードがうまく動作しないことがあったため) 時間:9/27(土) 21~23時
カードキーの共有方法についてはカードキーのページをご参照ください https://wikiwiki.jp/dxmts/カードキー
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
作成しました。ページの更新や修正は誰でも無断で気軽におこなっていただけるとありがたいです。ユニークなカードキーがあればご報告いただけると助かりますが、とくに影響が大きいボスが出現するカードキーを投稿いただけるとありがたいです。ボスを倒すこと自体はうまみが小さいですが、出現する敵によってドロップの質や箱配置数などが向上する傾向があって実利がありそうです。
二文字目ごとのメモのA、フォージからもらう初期はAと書かれていますが、手持ちだとSF-AM646~になってます。もっと上の項目の「3文字目(階層数)」のAの欄にフォージからもらうものとかいてあるので、3文字目の間違い?
自分のカードではSA-AR520-0100-0000になっていて後半とあわせてきれいにAが多いので固定だと思ってたんですが、前半部分はランダムなんですね。検証せず思い込んでました。ご指摘ありがとうございます
偶然、2文字目~5文字目が同じカードがあったので部屋を詳細に記録してみましたが思ったより共通点がありませんでした。




キンディノスRT一匹部屋があること、RTが多めのこと、武器部屋、アタッチメント部屋があること、部屋数が48と49で近いことくらいです。
おおまかなダンジョンの特徴を決める程度の役割なのかもしれません
ただの仮説だけど施設の場所によって部屋の生成テーブルが違って一文字目の影響が大きいのかもしれない
LR-CN7XX-0113-PB5Cで青を確認しました。6階層54部屋(入出口以外)。5、6階にそれぞれガーゴイル2体の部屋が一つずつ。
暫定的に反映させていただきました
フォージにもらえる最初のカードがランダムということで3周してみました。一回一時間ちょいかかるうえに、たぶん5文字目6文字目の補正があるのでもっとサンプルないと傾向読みきれないかもですが、とりあえず0000の場合、入口出口のぞいて15部屋で固定である可能性は高そうです。また明日以降考察しようと思っています
これからレーザー部屋の事は簡悔部屋って呼ぶことにするわ……。あまりにも酷い。
統制局特別施設のコメントからこちらにも転載。
3文字目と部屋数(入出口除く)の関係調査です。
Dのキー7階層64部屋、他7階層60部屋でC。
Aのキー4階層15部屋、他4階層19部屋でB。
Cのキー5階層43部屋、他5階層40部屋でB。
今のところ手持ちで確認した限りでは、3文字目は部屋数という仮説通りな感じで、引き続き境界値の絞り込み調査を続けようかなと思います。
(ちなみに長い廊下みたいな部分や、ボス部屋は1部屋として数えてます。)
C7階層63部屋、そしてもうひとつD7階層64部屋を確認。
おそらく63部屋以下でC、64部屋以上でD?
採掘のレア度(キラキラ)は、入る度に変わるものと変わらないものがあるようです。殆どは変わる。
統制局特別施設の検証のためにフォージから貰う初期カードキーを集めています。
一人でやると一周一時間以上かかり有意な検証が可能そうな20枚以上集めるのは大変なので
今日21時~23時まで部屋を作成するのでカードキー共有にて提供していただけるとありがたいです。
いただいたカードキーはマッピングしてカードキーのページに掲載する予定です。
また、ささやかなお礼としてアウクソのストライのみ出現するカードキーが提供可能です。
プレイヤー名:「初期カードキー交換」
対象:「手助け募集中」
キーワード:なし (キーワードがうまく動作しないことがあったため)
時間:9/27(土) 21~23時
カードキーの共有方法についてはカードキーのページをご参照ください
https://wikiwiki.jp/dxmts/カードキー