Ending Days 公式Wiki

637 件中 201 から 240 までを表示しています。
256

ランスロットに召喚士と騎士でタンクKATEEE+召喚ダメで魔法剣3種を!と画策したけうまくいかなかった。そもそも手痛い攻撃って全体攻撃なんだよなあ

255

表示はパッシブですけど実際はフィールドスキルに近いんですかね〜ありがとうございます

254

上部メニュー右の使い魔をタップ(クリック)した時の選択肢が増える仕組みなので、普段の使い方したいなら問題なく使える。全部試した訳じゃないから例外あるかもしれないけど

253

屍術師の死体収集みたいな使い魔を消費して〜系のパッシブスキルを取ると暗躍や進行を使い魔を使ってスキップすることはできなくなるのでしょうか?

186

パターン増やせるのは夢が広がるからいつかやってほしいところ。ただ自分みたいな暇人はパターン試したり日数詰めたりである程度満足してるから、数字増やすのは後で良いと思うんだよねぇ

252

その発想はなかった。試してみますありがとう!

251

ゾフィが居ればスタミナ増やすとこで楽できたり、装備強化中に投資回収したりできる。

250

自分の攻略率埋めの方法だけど、サポーターにザビーネアーサー入れて無尽蔵のスタミナ×研ぎ師の技で装備レベル上げるのが割りと安定&早いかな。スタミナ分割すればオリハルコン節約できるから運要素は少なめ。投資は平均6,000。スカウトアビか双眼鏡使ってMAP開けたら必要な祠と集落取って後は許す限り装備強化する。キャラは基本何でも良い。高火力と探索入れとけば楽になる。

185

低難易度のハードル下げるのは良いよね。自力で苦労して突破する経験は気持ち良さにつながるだろうし。

184

今のアミュレットがアビリティ2つだから、そのうち他キャラのアビリティ単一のアミュレットが来る、かなあ?難易度は無限回廊の階層が増えるだけですごく上がると思う

249

ゾフィなしで無限回廊やハードモード安定周回してる人いますか?いたら編成とかやり方とか聞いてみたいです。

183

なにか有利になる系統の追加要素ほしくなるね、2枠目のキャラ専用装備とか。 復活できるようになってだいぶ楽になったけど更に救済措置ほしくもある。日付巻き戻しアイテムとかほしい、使ったらランキング載らないとかでいいから。無限回廊きついっす。

182

公式は更なる高難易度とかも言ってるがHPウン十億とかカンストも蒸発する火力とかなっても困る…困らない?

181

使っとくと暗躍同等に/日で上がれば良かったのにねえ

248

オーバーヒールor受け流し強化して入れておくとかかな

247

ハードダンテのインフェルノ自体は大したことないのにサイコキネシスで10万ダメージを食らうとかどう対策すればいいんだ

246

1層から魔王倒せるくらいの準備はしておいた方が良いね。

245

残り30日で無限回廊行ったんだけど一層から硬すぎるしワンパンでやられて一層からクリア出来る未来が見えない

244

勿論攻略にもよるがそんなもんで良いと思う。レベル上限2つ積めればボス完全無視でも良いくらい。

243

ダンジョン踏破やエリア踏破って積極的にしてますか?自分はランダムイベント目当てで1回目だけ進めてあとはクエストで出てきたら踏破くらいのペースでやってるんだけど。エリア踏破があんまり旨味ないような気がして。

242

いったん感覚を掴むために、「これは勝てない」と思ったところで、気に入った装備をひとつ選んで鍛鉱石を全部つっこんでみよう(ばらけさせず1つに集中)。サポーターだとアーサーが鍛鉱石を必ず15個売ってくれる。250ゴールドいるけど。5,60日問題ないならその時期は装備変更を極力控えて石アイテムを貯められる

241

レベルに関していえばボスは自分より下で倒してもレベルが上がるので、特に後半は10くらい上になってから挑んでもいいと思う。賞金首や財宝は日数経過で消えないので、レベルの低いうちに出しまくって後でレベル上げに使う手もある。一度でもクリアできればビルドの匙加減とかもわかるんだけどね。

238

何度かやってみたけど全然ダメだ。自分のレベルより上のダンジョンしか行ってないし、無駄に日数も使ってないはずなんだけど、Lv70くらいで瞬殺できない+一撃でやられるようになって日数ジリ貧で詰む……自由にビルド組めるBBのヌルさと差がありすぎてつらい

237

横からですが自分も魔法の地図溜まると街道ガンガン解放してました^^; 街道解放するタイミング変えてみます!ありがとうございますm(_ _)m

236

ありがとう、なるほど!適度にダンジョンクリアしつつ、数が増える中盤あたりからは街道開けるペースを少しずつ早めて経験値量を気にして進めればいいのかな。試してみる!

235

言葉足りなかった。経過日数で決まるのはマップオブジェクトのレベル

234

基本的にマップオブジェクトは出現時の経過日数でおおよそ決まるので、街道を攻略する時期を制御する必要がある。敵レベルが高すぎると倒せないが、低すぎるとこちらもレベルが上がらないので、適宜無視することになる

233

自分は攻撃偏重で回復は基本的に戦闘中は行わない。ギリギリまで頑張って集落に行ってる。集落なくなる頃にはデリシャスミールがそこそこの数になってる

232

始めたばかりで、普通にやってると敵のレベルがどんどん上がっていって詰むんだけど、それをなんとかして進んでいくっていうゲーム性であってるのかな。それとも何か間違えてるのかな。もしかしてイベントとかの運でかなり難易度変わる?

231

結構回復がキツキツになるんだけど皆どうやって回復してるんですか?

230

仕様だったのですね。ありがとうございます!

229

一日につきbraveが10減少するのは仕様ですよ。この質問結構多いからよくある質問とかに追加してもいいかもしれないね。編集できる人よろしく御願いします(投)

228

今日、始めたばかりの者です。1日、日数が進むたびにbraveが10減少します。なぜ減少してしまうのでしょうか?

180

取り敢えず個別のページに実装状況の話を乗っけてみた。中身はすかすかなので適宜更新協力お願いしたい。

179

おれもエマちゃんとしっぽりしたひ…

178

そこそこ集まったときに使うしかないな。そうなることはあんま無いけど

227

すいません、勘違いでした。

177

一目惚れしてエマ即買いした 毒つええ

176

芳しい寄せ餌ってレベル1ずつしか上がらないのか・・・これっぽっちで何に使えと

175

ダンジョンはイベントページでもいいが、キャラは既存キャラのように個別に作るのがいいと思う。いずれ通常実装されるだろうし