追伸:ガッツ100%目指してたのに副産物で無尽蔵スタミナによる無限フィールドスキル発見してしまった...
面白そうだな。俺も狙えそうならやってみるかな
追伸:無限研究とか無限武器強化とか見直したらやば過ぎたわ最優先修正事項だわこれ
無尽蔵のスタミナ・フィールドスキルのクールダウン-2なんだがこれを複数装備すると無限にフィールドスキルが使えてしまう。やはりゾフィ最強ではないか。取引をと商談を覚えたゾフィは無限に買い物をすることで無限に強くなる...まぁマップにイベント出し過ぎたら絶対ゲームクラッシュだからやめといた方が無難ね
ガッツって%が100%いったら不死なの?これから頑張って目指してくるけど先に試した人いれば教えて~
オーバーフロー色々試すのは実際面白い。オススメ。
お手軽火力とシールドによる耐久か、アミュレットによっては面白いこと出来そうですよね、ちょっと使ってみます
賢者手に入ったらひたすらオーバーフローグラビティプレスを強化(多段・威力強化・スキルレベル上げ・狙撃・瀕死強化・敵撃破でクール回復〔オバフロ〕)して開幕15割(理想値)決めるのがここ最近の自分のブーム。開幕ターン無敵の伝説効果手に入っていたなら安全に2ターン目も15割ぶち込める。自分のレベルに強さが関わらない為に焦らずゆっくり仕込んでいける心に優しいプレイ。せっかちさんは主にカーヤで大賢者のじいちゃんのランク加速させてさっさと大賢者もらい祠発見率25%を二人に突っ込み祠周りすると吉
魔王のデレ行動次第だが3日行けたわ。正直誰がやっても運次第で行けるからアレだが
前は感染下乳とマリアでsplモリモリシールド増し増しで遊んでた。シールドお裾分けもできるから相方召喚系も相性良し
マリアは根源魔力からのお手軽火力も良いけど、魔力節約持ち込みを活かしてスペル使い放題も楽しい。耐久面はシールドでカバーもできる。
ツリー主です。お蔭様で絆レベル5以上にするスペシャルミッションを達成出来ました。助言、ありがとうございました。続けてスタートダッシュチェストも達成できるよう頑張ってきます。
マリアの強みがいまいち分からないんだけど、使ってる人いる?
絆Lv5にしたいだけならランダム枠で詩人引くまでリトライして叙事詩習得→ライバル狩りも1つの手段かと
各キャラのページに絆クエストの条件も書いてあるからよかったら参考にしてみそ
そうか、ダンジョンは踏破しきらなくても進んで良いのですよね。常にボスまで倒していた…。教えて頂いた点を気を付けてミッション達成目指してきます。
魔王討伐の為に絆レベルを上げたいのではなく、スペシャルミッションの達成が目的です。他に達成しやすいキャラがいるのでしょうか。クロノチェストを開けてみます。
「自分のレベルがボスのレベル+10以上になるまでボスに挑まない」「ボス以外の戦闘は常に自分のレベル以上のところで行う」「こまめに街道を開放する」を意識すれば、とりあえず通常魔王倒すくらいのレベルはなんとかなるかと。他細かい所は長くなるので省略。
解決策というわけではないが、アレックス&カーミラの絆奥義は蘇生&全回復だから、奥義条件の緩和はそんなに重要でもなく、あえて達成する必要性が薄い。というわけで、もっと達成しやすいキャラクターやスキルを引いてから挑戦するのが良いのではないかと
通常魔王を倒せないへっぽこです。知恵をお貸し下さい。スペシャルミッションの「絆レベルを5以上にする」が達成できません。プレイ状況はライバル・サポーター全て初期状態でアレックス、カーミラのパーティです。アーサーのRANK3イベントで竜の巣発見率を上げて黒竜ティアマットを探しているのですが、発見する前に事故死してしまいます。主な原因はボスの遅延ダメージとワンパン即死(HPか防御が足らない)。ゴールドは使う前に全滅するので4000程貯めてあります。何か良い突破方法(早期発見など)はないでしょうか?
やっぱ攻略の鍵って思いがけないとこから降ってくるもんだな。この木のお陰で記録更新できたわありがてぇ。
妖精王の幻晶石のとこが地図だったら更に磐石なんだがな。
模構鉄や鍛鉱石確保を考えると初期サポーター案外安定してるのね。引きで事故らなければ気にしなくて済む話なんだけど
もうモゲラのランキングでねこ戦車に首位奪い返されちゃったぞ
そんなことまでしてたのか...天才かよ
店売り装備からひんむいて鍛鋼石錬成とかもできるからなぁ。しばらくは安泰やで
ゾフィもエッチだろ、いい加減にしろ
イカサマが文字通りイカサマな性能だからなぁ。バージョンアップで実装されるアイテムが増えると実質的に少しづつ弱体化してくんだろうけど
取り敢えず200レベ位の装備を用意できればごり押しできる。ポセイドンまでなら180辺りでもなんとかなると思う。ゾフィ前提なのが申し訳ないが。
自分は残り35日くらい成長の証をありったけ使った。それでもレベル120くらいだから、もっと良い手段はあると思うけど
同じくゾフィがオススメかな、汎用性抜群
魔王は強化した装備の複製で安定するが 無限回廊が突入するタイミングがわからなくて全然進められない 残り40日くらいだと敵が強いし…難しいな
ゾフィが居れば相方が誰でもクリアできるチャンスを生んでくれるからオススメっちゃオススメだが、下乳はいいぞ。下乳万歳
クラシックキャラクターチケット1枚もらえたけど誰が良いんだろう 性能で考えればルクレチアかイオナかなぁとは思ってる 因みに他に持ってるキャラは初期2人とギアンとガアプとモニカです
イオナ居るなら耐えることさえできれば倒せると思うんだがそれが一番ハードだからなぁ
そういや敵のパッシブで消費ブレイブ+○とかあってこれ意味あんのか?とか思ったけどそのままにしてたな。過去に公式の言及あったかねー
braveが最大になった時だけ奥義使ってくるから、普段も消費するのはいいかもな。自分は今のままで別にいい
敵ボスが特殊攻撃使ってもBrave減らないのは何かズルくない?
いつの間にかアンケで要望した技の威力表示実装されててすっげぇ嬉しい
実際どうやってんだろ。アビリティポイントは稼げないよな。覚醒石は報酬にもショップにも出ないし……召喚で殴る?
追伸:ガッツ100%目指してたのに副産物で無尽蔵スタミナによる無限フィールドスキル発見してしまった...
面白そうだな。俺も狙えそうならやってみるかな
追伸:無限研究とか無限武器強化とか見直したらやば過ぎたわ最優先修正事項だわこれ
無尽蔵のスタミナ・フィールドスキルのクールダウン-2なんだがこれを複数装備すると無限にフィールドスキルが使えてしまう。やはりゾフィ最強ではないか。取引をと商談を覚えたゾフィは無限に買い物をすることで無限に強くなる...まぁマップにイベント出し過ぎたら絶対ゲームクラッシュだからやめといた方が無難ね
ガッツって%が100%いったら不死なの?これから頑張って目指してくるけど先に試した人いれば教えて~
オーバーフロー色々試すのは実際面白い。オススメ。
お手軽火力とシールドによる耐久か、アミュレットによっては面白いこと出来そうですよね、ちょっと使ってみます
賢者手に入ったらひたすらオーバーフローグラビティプレスを強化(多段・威力強化・スキルレベル上げ・狙撃・瀕死強化・敵撃破でクール回復〔オバフロ〕)して開幕15割(理想値)決めるのがここ最近の自分のブーム。開幕ターン無敵の伝説効果手に入っていたなら安全に2ターン目も15割ぶち込める。自分のレベルに強さが関わらない為に焦らずゆっくり仕込んでいける心に優しいプレイ。せっかちさんは主にカーヤで大賢者のじいちゃんのランク加速させてさっさと大賢者もらい祠発見率25%を二人に突っ込み祠周りすると吉
魔王のデレ行動次第だが3日行けたわ。正直誰がやっても運次第で行けるからアレだが
前は感染下乳とマリアでsplモリモリシールド増し増しで遊んでた。シールドお裾分けもできるから相方召喚系も相性良し
マリアは根源魔力からのお手軽火力も良いけど、魔力節約持ち込みを活かしてスペル使い放題も楽しい。耐久面はシールドでカバーもできる。
ツリー主です。お蔭様で絆レベル5以上にするスペシャルミッションを達成出来ました。助言、ありがとうございました。続けてスタートダッシュチェストも達成できるよう頑張ってきます。
マリアの強みがいまいち分からないんだけど、使ってる人いる?
絆Lv5にしたいだけならランダム枠で詩人引くまでリトライして叙事詩習得→ライバル狩りも1つの手段かと
各キャラのページに絆クエストの条件も書いてあるからよかったら参考にしてみそ
そうか、ダンジョンは踏破しきらなくても進んで良いのですよね。常にボスまで倒していた…。教えて頂いた点を気を付けてミッション達成目指してきます。
魔王討伐の為に絆レベルを上げたいのではなく、スペシャルミッションの達成が目的です。他に達成しやすいキャラがいるのでしょうか。クロノチェストを開けてみます。
「自分のレベルがボスのレベル+10以上になるまでボスに挑まない」「ボス以外の戦闘は常に自分のレベル以上のところで行う」「こまめに街道を開放する」を意識すれば、とりあえず通常魔王倒すくらいのレベルはなんとかなるかと。他細かい所は長くなるので省略。
解決策というわけではないが、アレックス&カーミラの絆奥義は蘇生&全回復だから、奥義条件の緩和はそんなに重要でもなく、あえて達成する必要性が薄い。というわけで、もっと達成しやすいキャラクターやスキルを引いてから挑戦するのが良いのではないかと
通常魔王を倒せないへっぽこです。知恵をお貸し下さい。スペシャルミッションの「絆レベルを5以上にする」が達成できません。プレイ状況はライバル・サポーター全て初期状態でアレックス、カーミラのパーティです。アーサーのRANK3イベントで竜の巣発見率を上げて黒竜ティアマットを探しているのですが、発見する前に事故死してしまいます。主な原因はボスの遅延ダメージとワンパン即死(HPか防御が足らない)。ゴールドは使う前に全滅するので4000程貯めてあります。何か良い突破方法(早期発見など)はないでしょうか?
やっぱ攻略の鍵って思いがけないとこから降ってくるもんだな。この木のお陰で記録更新できたわありがてぇ。
妖精王の幻晶石のとこが地図だったら更に磐石なんだがな。
模構鉄や鍛鉱石確保を考えると初期サポーター案外安定してるのね。引きで事故らなければ気にしなくて済む話なんだけど
もうモゲラのランキングでねこ戦車に首位奪い返されちゃったぞ
そんなことまでしてたのか...天才かよ
店売り装備からひんむいて鍛鋼石錬成とかもできるからなぁ。しばらくは安泰やで
ゾフィもエッチだろ、いい加減にしろ
イカサマが文字通りイカサマな性能だからなぁ。バージョンアップで実装されるアイテムが増えると実質的に少しづつ弱体化してくんだろうけど
取り敢えず200レベ位の装備を用意できればごり押しできる。ポセイドンまでなら180辺りでもなんとかなると思う。ゾフィ前提なのが申し訳ないが。
自分は残り35日くらい成長の証をありったけ使った。それでもレベル120くらいだから、もっと良い手段はあると思うけど
同じくゾフィがオススメかな、汎用性抜群
魔王は強化した装備の複製で安定するが
無限回廊が突入するタイミングがわからなくて全然進められない
残り40日くらいだと敵が強いし…難しいな
ゾフィが居れば相方が誰でもクリアできるチャンスを生んでくれるからオススメっちゃオススメだが、下乳はいいぞ。下乳万歳
クラシックキャラクターチケット1枚もらえたけど誰が良いんだろう 性能で考えればルクレチアかイオナかなぁとは思ってる 因みに他に持ってるキャラは初期2人とギアンとガアプとモニカです
イオナ居るなら耐えることさえできれば倒せると思うんだがそれが一番ハードだからなぁ
そういや敵のパッシブで消費ブレイブ+○とかあってこれ意味あんのか?とか思ったけどそのままにしてたな。過去に公式の言及あったかねー
braveが最大になった時だけ奥義使ってくるから、普段も消費するのはいいかもな。自分は今のままで別にいい
敵ボスが特殊攻撃使ってもBrave減らないのは何かズルくない?
いつの間にかアンケで要望した技の威力表示実装されててすっげぇ嬉しい
実際どうやってんだろ。アビリティポイントは稼げないよな。覚醒石は報酬にもショップにも出ないし……召喚で殴る?