Escape from Tarkov Japan wiki

質問掲示板 / 3005

3060 コメント
views
3005
名前なし 2025/08/26 (火) 15:24:01 aea19@47512

PvEのREFタスクの為アリーナを初参戦しようと考えてるんですけど、ロードアウト時の弾薬関連って規制あるんでしょうか?例えば MAIは使えないとか

通報 ...
  • 3006
    Rin 2025/08/26 (火) 16:24:44 修正 >> 3005

    ARENAには4種類のクラスがあり、それによって使用弾薬やプレートのクラスに制限があります。
    デフォルトで、一応装備も用意はされてはいますが、基本的にゲーム進行が速いので、回復ぐるぐる巻いてる時間がありません。出血などを注射器で止めようとすると、自分でプリセットを組む必要があります。
    ざっくりと書くと以下のようになりますが、まあ最新パッチになってから触ってないので若干違うかもしれないというのをご了承ください

    ⅰアサルト:4アーマー4ヘル着用可能 超バランス型。基本的に使用するのはARのみになります。
    ⅱエンフォーサー:唯一5アーマーやCQCM、バイザー付きヘルメットを装備できる等、防具にリソースが偏っている分弾の貫通力が低いのが特徴的なクラス(貫通力が高くても30後半前後)。必然的に他のクラス以上に顔面や足打ちを意識せざるを得ないのがやや難点か。多くの場合。SGやASHで足打ちするか、PKMやM60などでヒャッハーしてる人が多いです。
    ⅲスカウト3アーマー3ヘル等のみ着用可能ですが、その代わりハイエンドな弾薬が使用できます(PAB9やCBJ,PS12B,M80,M995等)
    ⅳマークスマン。4アーマー4ヘル利用可能ですが、基本的にフルオートで撃てる銃がSMGとHGしかありません。その代わり超高貫通な弾薬を扱うことができ、ボルアクであれば本編で実装されてない超高貫通弾が使用できます。また、遠距離用のサイトも唯一使用できます。AXMCやTRG等で狙撃したり、SMGで足打ちしている人が多いですね。

    なお、注射器もクラスによって扱える注射器が異なり、スカウトとマークスマンだけeTGが使用可能です。
    とりあえず、スカウトかアサルトでプリセットを組んでみるのが良いかと
    画像1

  • 3008
    Rin 2025/08/26 (火) 16:32:41 >> 3005

    またアリーナで装備できるすべてのアイテムにはメタスコア(コスト)という概念があり、このスコアを各項目ごとに基準値に収めないと実戦で使用することができません。

    1.FirePower:武器、武器パーツ、弾薬のメタスコア項目。
    2.Defense:ヘルメットやアーマーベストやリグアーマー、そしてそれらのプレートやバイザー等のメタスコア項目。
    3.Utility:それ以外の回復や、リグ、ヘッドセット等のメタスコア項目。
    これら3つの項目すべてを基準値(安すぎても高すぎてもダメ)に収めて、全体の基準値もクリアすることで出撃が可能になります。
    画像1

    3009

    なるほどそういうシステムなんですね、情報ありがとうございます!

    3010
    名前なし 2025/08/26 (火) 20:57:07 791e3@a08ca >> 3008

    めちゃくちゃ親切ですごい

    3011
    Rin 2025/08/26 (火) 21:07:10 修正 >> 3008

    >> 3010
    ARENAまで手が回ってなくて、「情報不足してて申し訳ないなあ」の気持ちで書きました。ガチで競技大会に参加している人ならもっと踏み込んだ解説もできるんでしょうが、まあとりあえず最初はこれだけ分かってればいいでしょう。ということで許していただければ