名前なし
2025/07/17 (木) 19:34:17
afc65@60e9e
今回のハードコアのおかげで、ゲームの根本的仕様としてパーティ優遇なのが分かっちゃったよな。タルコフは硬派とかリアルじゃなくて、仲良しスマーフチーム用ゲームってのが残念極まりない。ソロは音聞きとか同士討ちリスクが無いから強い論とか唱えても、装備差少なければ無理なものは無理だし、音や同士討ちや多少の装備差よりも人数差による制圧の方がアドバンテージ強いのが今期で証明されてしまった
通報 ...
硬派って感じるかどうかは人によるとして、人数多いほうが強いんだから現実的だしリアルなんじゃないの?1人で3人4人蹴散らすほうがよっぽどファンタジーだと思うんだけど…
なんでソロ縛りやってるんですか…? 公式がDiscordサーバーもボイチャ機能も用意してますよ…
シンプルに一緒にやる人間が居ないんでないの?おれもおらんし
仕事ならいざ知らず、なんで見ず知らずの他人とゲームまで一緒にやらなあかんのですか?
ソロは縛りじゃなくてプレイ形態・選択肢の一つだよ今のところ。公式がPTゲーって公言したらソロはただの縛りだけど。ソロであることを責められたりPTプレイするのをさも当然のように言うのはおかしいんだよ今の運営のスタンス的に。ただの論点ずらし
その選択肢を自分で選んでるんだからPTに文句言うのも揶揄するのもおかしいし論点ずらしだね。勝てないから悔しいってだけだね
別にこのゲーム、PT推奨とかソロ非推奨とか公言されてないよね?何で最初から「ソロは不利なのに選択したお前が悪い」とまで言われなあかんの?表向きはどっちもOKって形とってるのに、PT優遇環境だから疑問とか不満を投げかけてるんでしょう。それに対して「なんでPTプレイしないんですか」は的外れだし、更に「不利だと分かって自らそれを選択してるから文句言うな」は的外れで悪質極まりない論点ずらしだよ
そもそもソロがPTに対抗できるよう調整する。なんて話がないのにこれはおかしいと言ってる一歩目が既にズレてる。
運営がPT推奨というスタンスを表明しない限りソロにも不満言う権利くらいある。そもそも自分が金出したゲームの運営に疑問や不満投げかけることにまでおかしいとかズレてるとか口出される筋合いはないわ。ソロには文句言う権利すらないという偏見を持っているならズレてるんだろう
パーティだと人が死んだときに待ったりしないといけないからテンポが悪いんよな。仲いい友達とかは前は遊んでたこともあるけど、長続きする人がいないってのもある。あと実際、敵として会う時もパーティよりソロの方が圧倒的に多い。パーティも2~3人はいるけど、4人以上はシーズン通しても片手で数えるくらいしかほぼ会わない。
まあハードコアならPtの取得経験値を激減させろとは思うけど。
と言うか全シーズン通してパーティ組むなら基本半減以下で良いと思うわ。もしくはパーティ相手のメンツ倒したらその人数板倍率かかるでも良い。
ランクなんて無いゲームでスマーフとか言い出すの、最近覚えた言葉使いたかったんだなって感じで微笑ましい
経験値はアリーナと同期ならあんまり意味ないかも むしろアリーナ誘導のためのハードコアなんじゃないかってね
多分彼はパーティーに引き転がされてむしゃくしゃしてるんだ…落ち着くまでそっとしておこう
戦闘においてPTが有利なのはリアル志向ゲームだから目を瞑るとして、保険システムはリアルとか関係なしに完全にゲームシステムの欠陥、不備。ソロでもPTでも同じ保険料なのに、PTだけマップ外に隠せて絶対に装備戻ってくるとかで保険かけた物の返って来やすさが断然違うのは救済措置上の欠陥だよね。詐欺じゃん。それさえもゲーム要素と謳うなら意図的にソロ不利環境を作ったも同然なんだから運営(やコミュニティ)はそれに対して何か言及するべきだよね
まあ結局、パーティ用スマーフゲームという汚名付いちゃったから終わりだわ。人数差で轢き潰されるのもスポーン位置や人数が割れてること由来でもあるし、リアルとはかけ離れてる証明だよ
そりゃあ、そもそもスマーフの概念がないタルコフにその言葉を使おうとするから悪意がないと成り立たないよねって話だよ(例に挙げられてるのはただのパーティプレイだもの)。あと勝手に前提付け足して話を進めるから、いろいろ突っ込みたいところはあるけどまた話がややこしくなるから大部分は無視してる。
そちらがスマーフの概念が無いと決め付けてるだけで、こちらからしたら説明は尽くしたから平行線だよ。悪意とか無くても成り立つのも説明したし
上の方で誰かも言ってたけど、パーティ有利とごっちゃにしてるからたぶん噛み合わないんだろうなと思う。
単純に「パーティ有利」を認めた上で、「スマーフ」という言葉に噛み付くのに無理があるというか、「運営のシステム面での不備」を認めてそれを突く遊び方を「正規のルールに則って遊んでいる」と思ってる時点で語るに落ちた感じだよ
流石にいったん落ち着いてFPSでのスマーフという言葉の意味についてきちんと調べたほうがいいんじゃない?
ここまで複数の人が間違いを指摘し、逆に使い方が合ってるって人がいないわけだし、話し合いをするなら一般的に使われる意味を調べたほうが建設的じゃない?
じゃあ冷静に考えてみるか。取り敢えず「運営のシステム面での不備」を突く遊び方は「グリッチ」が正しいだろうから、「パーティスマーフ」は辞めて「パーティグリッチ」と表現した方が良さそうだね。スマーフ否定してた人の言葉が根拠だから、まあこれが適切な表現なんだろうね。一件落着だね
一応私の発言が根拠で間違った考えに至ってしまったのであったら申し訳ないから訂正するけど、グリッチという言葉だと ゲーム内のバグや不具合を意図的に利用して、本来意図されていない有利な状況を作り出す行為 となるから流石に違うんじゃないかな
このゲームでPTを組めること自体は バグでも不具合でもない正常なゲームプレイの範囲内だからね…
何も訂正されてないよそれ。単にそちらのグリッチの解釈述べて、パーティというシステムがあるって言ってるだけだし。そちらがご自身で言った通り「運営のシステム面での不備」を突いてることに何も変わり無いから、呼称はそのままパーティグリッチで決定としかならないし
パーティーグリッチとして自分の中で決定したのであればそれでいいんじゃないかな
PTとの戦力差で苦しんでいて、まだ心の整理を付けるのが難しいのだろうし、管理人さんの方で枝が削除されたのも含めて書き込みは控えようと思っていたしね
ただ、○○が言ってた発言を根拠にだからこれが適切だ! という論調でグリッチという悪意のある言葉を言われると一応何かあったときの自衛のために訂正をする行動をしなくちゃならなかっただけだからね
いや、そちらが勝手に語るに落ちて、その事実を指摘されて開き直られても、こちらからしたら図星だったんですねとしか。そもそも別にスマーフの厳密な区分に拘ってたのは、こちらでは無いですし。あと、代替案として出てきたコメントから引用されて文句言われても、ならもっと良く考えてコメントすれば良かったのでは?としか言えないです
パーティ有利になってしまったのも、1つの原因としてシェルパという引率があるから何だろうな。それにしても外部ツール頼りに加えて、初心者引率システム使って蹂躙してる感じはまあ、誇るところが何も無いな
シェルパの名誉のためにこれだけは言っておくけど、シェルパの役目はキャリーじゃないからね。
確かにタルコフ山も近代化してロープウェイ出来たし、シェルパという職業も終わりが近いのかもな
念の為に書いとくけどシェルパが蹂躙してるって意味じゃないぞ? シェルパに依頼するような人が使うシステムを、誇れない人達が効率の為に使っているんだろうなってだけだし
でもソロ裸リザーブ即機銃ダッシュからピクニックPTに開幕せいしゃキ˝モ˝チ˝ィ˝^~して格上装備全部持ち帰れるのは理不尽な自由度のおかげなんだ。こんなこと公然と出来るのタルコフくらいだからもっと楽しんでいいんだよ?^^
そんな参考にならん特殊な例根拠に言われましても… それでは厳しいよー