Escape from Tarkov Japan wiki

雑談掲示板 2nd / 20023

21601 コメント
views
20023
名前なし 2025/07/29 (火) 10:22:43 修正 eb3e1@d1e84

フラッシュライトつけたままフルオートかますと、自分のライトと硝煙で段々相手が見えなくなってくるんですが、ライトの取付位置だったりライトの種類を変えたりで状況変わりますかね・・・?取り付けられる箇所は上下左右+左右は先端側と手前側があるタイプで右の手前にX400を付けてます。

通報 ...
  • 20026
    名前なし 2025/07/29 (火) 11:09:12 0047a@de36d >> 20023

    硝煙あれこれはライトと言うよりマズルアタッチメントのような気がするけど。サプレッサーつけててもそんなにひどい?

    20027
    名前なし 2025/07/29 (火) 11:13:38 修正 eb3e1@d1e84 >> 20026

    硝煙が立ち込めると煙がライトの明るさに被って、相手の場所がよくわかんなくなるって感じですね。。ライト無しで相手をロストすることはないんです・・・とにかく自分のライトが煙に当たると煙全体が光った感じになって見えにくさを助長してるって感じですね。

    20039
    名前なし 2025/07/29 (火) 15:20:10 cdd47@e5755 >> 20026

    1個レーザーつけてみたらちょっと見やすくなったりしないかな?ライトだけだとレーザーで見えないけど合わさった煙ならレーザーでいけると思う。だめだったらごめんね

  • 20028
    名前なし 2025/07/29 (火) 12:55:32 803c8@74402 >> 20023

    リアルで高いモニター買うと見えるようになるよ

    20030
    名前なし 2025/07/29 (火) 13:06:01 修正 eb3e1@d1e84 >> 20028

    そっちの問題なんですかね。。今使ってるのがTNなんですが、その真上に同サイズのIPSを並べようと画策してるので、モニターだけで違いを感じるのか比較してみたいですね。

  • 20036
    名前なし 2025/07/29 (火) 15:08:31 cf8ae@066fc >> 20023

    エアプだけどポストエフェクト調整してみたら?

  • 20045
    名前なし 2025/07/29 (火) 18:28:02 47ad6@f9040 >> 20023

    硝煙だけならサプならほぼ出ないしまたはちょっとづつ横にズレれば大分マシだと思うけどもしライトで白飛び気味なら輝度下げるとイイゾ、輝度はとりあえず上げると視認性上がり易いからオススメ設定で高めな事多いけど目潰しライトで白飛びし易いから自分は0のままにしてるけどライトと硝煙で~てのはないね