Escape from Tarkov Japan wiki

PvE ZONE

20453 コメント
views

EFTオフラインモード「PvE ZONE」についての総合掲示板です。
https://wikiwiki.jp/eft/PvE ZONE

投稿文が長くなる場合には折り畳みや、過去に同じ質問があった場合は返信・引用などの使用をお願いいたします。

リンク・折りたたみ・改行など

wikiwikiとは異なる書式になります。
以下に主な機能のソースを示しますが、基本的には投稿時に各コマンドボタンを利用する方が簡単です。

引用

> 
(内容)

リンク

[リンクの表示名](URL)
  • (例) 公式Twitter
    [公式Twitter](https://twitter.com/bstategames)
    

色文字

カラーコードは色名と16進数が使用できます。

%%{fg:カラーコード}色を変えたい部分%%
  • (例) 赤色
    %%{fg:red}赤色%%
    

折りたたみ

[表示する文章:---
折りたたみたい部分
---]
  • (例)
    [クリックすると:---
    中を見ることができます。
    ---]
    

改行

<br>
  • (例)
    文章A
    文章B
    文章A<br>文章B
    
45
作成: 2024/04/28 (日) 15:38:43
最終更新: 2024/05/21 (火) 00:52:34
通報 ...
  • 最新
  •  
20408
名前なし 2025/10/23 (木) 15:22:16 7aa89@4c33b

非売品とかレアアイテム拾ってきて貯めるの楽しかったのに全部フリマで買える時代になっちゃった・・・

20410
名前なし 2025/10/23 (木) 16:47:42 f7811@6a5ac >> 20408

インレイドで貯めとけばフリマで代用とか思わなかったのに…
自分で入手したモノで武装を組み立てるのは趣味としてよい

20409
名前なし 2025/10/23 (木) 16:45:17 f4c7a@dc905

ラボとラビリンスが入場料無料になってますね

20412
名前なし 2025/10/23 (木) 19:04:22 5aa14@41f6e

前に現金にバフ掛かった時に買いまくって結局使わなかったタルバンクの鍵が大量にある…けど手数料のせいで…

20413
名前なし 2025/10/23 (木) 19:10:54 79603@991ee

武器マスタリングの経験値変わってるね。1発1経験値だったのが、1発3経験値になってる。

20414
名前なし 2025/10/23 (木) 20:24:19 8171d@8ac2e

コロンタイがRonin Respirator被っててビビったわ

20419
名前なし 2025/10/23 (木) 22:26:11 01b0d@7ce1d >> 20414

護衛がVulkanつけてる時あるしコロン旨いよね。
今更要らないけどアーマーも良いの着てるし。

20415
名前なし 2025/10/23 (木) 21:44:12 46083@8944e

すまねえ兄弟、今回のPVEに起こった変更がわかる場所はあるのか。アメリカ語はわからねえんだ

20416
名前なし 2025/10/23 (木) 21:50:20 327c9@4474e >> 20415

左のメニューにある
最新ゲームバージョン
Ver0.16.9.5
アップデート:
2025年10月22日
詳細はこちら  ←コレ!!

20418
名前なし 2025/10/23 (木) 22:25:00 46083@8944e >> 20416

兄弟、ここにはハイドアウトにインレイドが必要なくなった話とか数が調整された話がないんだ。
PVPではもう常識かもしれねえが、俺は最近PVEしか遊んでないド素人なんだ。
重量制限が減ったのとかは書いてあるがもう少し詳しく知りたいと思ってる。

20421
名前なし 2025/10/23 (木) 22:46:10 327c9@4474e >> 20416

ハードコアワイプ適用した上でソフトワイプ乗っけた感じになってる?と思うから医療品とかはハードコアワイプでwiki内検索してそのページ見るといいかも?
全部まとめたの有るのかは分からないですね。🙇‍♂️

20422
名前なし 2025/10/23 (木) 23:13:46 修正 b2607@de36d >> 20416

メニューからは消されちゃってるけど、ハードコアワイプページは残ってるから、ハードコアで変更されたのはこの辺。
ただしソフトコアが適用されるまでに、かなり緩和されているから主に影響するのはポーチに入るもの、ハイドアウトの必要素材、クラフトの数量変更ぐらいかな?

ちなみに重量制限は筋力MAXで上限が151kgになってたよ。

20417
名前なし 2025/10/23 (木) 22:06:04 20a8a@18336

フリマってっ全開放になったの?
高威力弾ちまちま集めてたのに金で解決できるようになったんだ…
これって期間限定??

20420
名前なし 2025/10/23 (木) 22:28:28 01b0d@7ce1d

何かAIPMCの数減った気がするんだけど気のせいかな...

20423
名前なし 2025/10/23 (木) 23:15:57 dae78@23557

ハロウィンのカボチャケース、BTRで送ってもらって受け取ると消えてました。
LBT-1961Aの、リグに圧縮して2個送ったのですが他の中身ごと消失しました。
また一緒に送ったAVSの耐久が全部0になっていたので暫く利用しないほうがいいかもしれません。画像1

20440
名前なし 2025/10/24 (金) 15:18:03 2fb22@7d4bc >> 20423

結構前からあるBTRバグで自分の環境だと階層化したアイテムを一切混ぜなければ限界まで送っても一応使えてるよ
武器、防具(圧縮やプレート付)、階層化武器MOD、弾入マグを混ぜたら全て届かなくなる。
バグったアイテムは届いたことありません。私はストタル(オンライン)BTRで検証してました。数量等は未検証。

20443
名前なし 2025/10/24 (金) 23:50:08 dae78@23557 >> 20440

私の場合、PvEのローカルとオンラインどっちでも同じ症状で今回まで一度もなったこと無いんですよね。
銃もアーマーも、弾込められたままのマグも送ったこと何度もあるんですけど全部しっかり届いていたんです。
なので追加?されたハロウィンのアイテムのバグかなぁって思ったんですけど...。

20425
名前なし 2025/10/23 (木) 23:32:46 31e9f@f515d

vPと同環境、市場崩壊、この感じ本当にセルフワイプしないとターミナルにはいけないな。それか強制ワイプ。つまらなくして強制ワイプされてもまぁいいか。それをニキータは狙ってる。という妄想だが妥当感あるよな?

20438
名前なし 2025/10/24 (金) 14:05:32 31260@019f7 >> 20425

セルフワイプ後に未ワイプの人と組めるのかな?
何千万も渡したいわけじゃなくてTrooper35とかGAC3とかをまた取ってくる手間はかけたくないね

20426
名前なし 2025/10/24 (金) 00:05:23 80095@749de

最近始めたんですが、Ver0.16.9.5アプデ前はAIPMCからまったく弾が当たってなかったのに、アプデ後から凄く当ててくるような気がするんですが、気のせいですか?
それとも、レベルが上がるとそういう仕様になる感じでしょうか?現在PMC23レベ

20428
名前なし 2025/10/24 (金) 00:43:52 5aa14@41f6e >> 20426

アプデの前後で変わることはままある、ニキータの気分次第

20427
名前なし 2025/10/24 (金) 00:42:46 01b0d@7ce1d

ハロウィンカルトってOni、Prizrak、Predvestnikの3体で良いのかな?
何か教徒も沸いてる時があるから最大7体出現になるのかこれ。

20430
名前なし 2025/10/24 (金) 02:21:08 01b0d@7ce1d >> 20427

司祭、教徒、3バカルトで8体でした。経験値8万だったのでリシャとパルチ絡めると結構行きそうです。

20429
名前なし 2025/10/24 (金) 01:34:36 a4389@577f5

無料ならSCAVでラボとラビリンスいけるんじゃねって思って試してみた
ラビリンスはセッション接続でロードし続けてダメだったけどラボは入れた
どっちもトランジット前の転送はエラー出てできなかったけどどういう仕様なんだろう

20448
名前なし 2025/10/25 (土) 01:37:41 修正 d6cb7@b71e0 >> 20429

SoTからラボへトランジットしてみたらParking Gateの閉じたゲートの外側にスポーンして静かに息絶える哀れなSCAVが誕生してしまった

20431
名前なし 2025/10/24 (金) 02:52:27 be94f@435ec

ラボの新区画のキーカード、行ったら絶対拾えるのになんでフリマ価格高いんだ

20433
名前なし 2025/10/24 (金) 07:40:01 76774@4c33b >> 20431

配電盤の上とボンベの横知らなくて半年くらい沸き率70%くらいだなーと思ってた民

20432
名前なし 2025/10/24 (金) 02:54:39 327c9@4474e

ライトハウス1番館中から駅舎側に出る時、左側の壁際でハイドローグいるな。分かってても割と死にかける。ライトハウスコワイ

20434
名前なし 2025/10/24 (金) 11:01:09 b2607@de36d

Discord連携のツールボックスとアームバンドはPvEでも受け取れたので、気になる人は連携おすすめ。

20435
名前なし 2025/10/24 (金) 11:10:04 f7811@6a5ac

ソフトコアと言いつつ燃料消費とかポーチ制限とか変なところがハードコア仕様のままなのなんなんだろうな…

20436
名前なし 2025/10/24 (金) 11:42:27 75c49@b9f93

すかすかになったポーチの有効活用方法ない?
入れたいような戦利品は入らないし

20444
名前なし 2025/10/25 (土) 00:14:27 79603@991ee >> 20436

空のシックポーチ、空のドキュメントケース、マップ用の鍵が入ってるシックポーチ、インジェクターケース2個(1個は使うもの、2個目は拾ったもの入れる用)
お弁当(グリンピース缶と非常用備蓄水)で、2マス空き。フィルター付きボトルとか、イスクラorMREならちょうど全部埋まるかな

20445
名前なし 2025/10/25 (土) 00:22:26 8171d@8ac2e >> 20436

いちいちインジェクターケースから取り出すの面倒だから、プロピタルとかペルフォトラン入れてるわ

20437
名前なし 2025/10/24 (金) 12:13:15 f7811@6a5ac

LEGAコイン結構売りに出てるな…アリーナプレイヤーが多いのかうまい人が多いのか
言うてやりに行くほど楽しめないんだよな

20441
名前なし 2025/10/24 (金) 18:42:54 6964f@f0fb7

今年のONIは足音しそうだし余裕でしょ→出会い頭にM61胴体3発即死

20442
名前なし 2025/10/24 (金) 18:45:07 6964f@f0fb7 >> 20441

それとマークド巡りする人最近追加されためちゃくちゃでかい登山リュックみたいなので行くのは止めよう!ウェポンケース2個出たのに何故か入らなくて諦めるとこだった

20446
名前なし 2025/10/25 (土) 00:27:23 01b0d@7ce1d >> 20441

Oni防具もえぐいからポーチに弾が入らないからロストしたくないと安い弾持ってくと後悔する。
後Oni倒せばM61が300発近くもらえるしX-17持っていけば一生遊べるドン。

20447
名前なし 2025/10/25 (土) 00:36:38 79603@991ee

サバ落ちしたと思ったら、サーバーに接続できませんが連発で復帰できず全ロス
急にどうした?

20449
名前なし 2025/10/25 (土) 02:51:14 e4b9a@353fb

Harbinger探してるけど全く会えないなぁ
サーバー繋げてると出ないとか?

20450
名前なし 2025/10/25 (土) 06:07:04 0f065@a0baf

去年のクリスマスにため込んだ砂糖が入ったケースをいくつも持ったまま今年のハロウィンに突入してしまった。。。。
急いで砂糖を売って、その分今安いチョコを買い込んで、またイベント終わったらチョコ売ろうかな
。。。もはや株体験ゲームだなこれ、おい森のカブを思い出す難易度だ

20451
名前なし 2025/10/25 (土) 09:23:17 8171d@8ac2e

おま環かもしれんが一応注意喚起
保険かけててもT-7はロストするっぽい 他の装備だけ全部帰ってきてるのにT-7だけ消えてる
1回だけじゃなく3回も同じ状況になってるから保険のかけ忘れってことはない

20452
名前なし 2025/10/25 (土) 10:02:28 39a0d@901a0 >> 20451

それ見て確認したけどT-7自体に保険がかからないようになってるっぽい
後サーマルスコープにも保険かけられなくなってるから注意

20453
名前なし 2025/10/25 (土) 11:16:48 3263a@25fb9

PMC弱いうちにエスコートやっとくべきだったな・・・
今地味に強いから舐めてかかるとやられる