終焉からスタートへ

⑩ 終焉からスタートへ / 125

180 コメント
views
125
satiakichan 2025/05/14 (水) 07:57:32

おはようございます!

★ 本性が!
◎コメ価格「決して高くない」 政府備蓄米の効果と評価 JA全中会長
   https://news.yahoo.co.jp/articles/5becd7a0ff0a94907b23e6355ed43e7ab0a9b56c
>全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、
     現状のコメの価格について「決して高いとは思っていない」との認識を示した。

☆ コメント
>つまり農協としては適正価格だから下げるつもりはない、ということで、備蓄米があっても米の価格が
 下がらない訳です、コレが本音でしょう。農協がこれでは石破さんが何を言っても下がりませんね。
 
 倍に値上げして農家さんは潤いましたか?誰の懐が潤いましたか?
 農協は解体して日本の農政を改革しないと、一次産業の担い手は減り、国産品は日本人には買いにくくなり、
 自給率も下がるばかり。

      最後は不動産も外国資本に買われて、そのうち日本は外国人に乗っ取られるのかな。

>JAが備蓄米の9割を入札で買い占めて、市場に流さないようにして値崩れを阻止しているということが
 よくわかりました米が高騰しているけど、JAの生産者からの買い取り価格は5キロで300円程度しかあがっていません。
 
 消費者は5キロで2000円高い米を買わされています。
 消費者は、JAを通さない生産者と直接取引する直売運動を進めるしかないということになりそうです。

*ターボさん
>今日は暑いです、こんな暑い日に飲まないといけないという使命感で一杯の気持ちです。

 尊い使命感です、その使命感で肝臓に鞭打って頑張られさせましょ~~~(^▽^)

>あまり気持ちのいいものでは、ありませんね。早く治っておくれ~~

 ありがとうのサンクス^^ 出来ていた事が出来なくなるって本当に気分悪いです( ゚Д゚)

>痩せることを信じて、もう少し継続したいと思います。

  https://youtu.be/RDOqzvmA19k?si=Kiz1dOthfybUkTA2&t=69

>うちのテレビはジャンプリンク機能しか使ったことないですね。何ができるのかも知らないです。
  
  https://www.youtube.com/shorts/eObiq_wcGM8
 我が家の使い方はラインのビデオ通話をテレビに映し大画面で相手と話をしたり不具合発生の時に
 テレビに大きく映す事で原因や処理法が簡単になります。

>Σ(=∇=ノノヒィッッー!!八つ当たりはごめんだ~~

 (^▽^)(^^)(^▽^)

>まあ私は絡まれないので、別に構わないんだけど・・

 あれだけの屁理屈! 違う方向に向ければ・・・・・・・!

>350ml三本でピタっと止まりましたよ・

 350ml  X   3   =  1050ml
 私は 180ml  X  2   =  360ml          です(^^)

>では テレビ君もお大事に

 ありがとうサンクス^^ ターボさんもお大事に(^▽^)

通報 ...