★ 11番 200を超しましたので12番のスタートです!!!
*ビンさん >石破さんのまま自民党を壊してほしいですねw
確かに石破のまんま自民党を壊して欲しいですね! タダ他の誰になっても自民党と言う腐り集団の本質は同じですが!^^
>今回は歯というより歯茎のほうの葉の付け根の方が炎症を起こしたものでしたので。
歯茎の方の痛みも相当厄介です、顔の部分の痛みは脳に直結で非常に 痛~~~~い!!!
>今回互換バッテリー充電器を足しても7000円程度でしたのでだいぶ安く買えたのは確かです。
痛みで間違ったみたいですが結果オーライ! で良かった!?^^
>まあ私の場合まだそんな高価なSPは買ったことがないのでそのまま買ってしまうことも多いんですけどね。
スピーカー購入等の悩みの有る人は一つの拘り等で色々有ります。 即決できず悩む人は結構居ますね!
>レコーダーなどだとエントリークラスと高級機種と基本的な画質にそれほど大きな差がなかったりしますので
ビンさんの場合は絵に関しては鋭い感覚を持っていて、その結論なのでそうですね!!!
>ペットボトルだと冷蔵庫に保存もできますので大きめの冷蔵庫だと何本か保存できます。
これは Gマーク グッドです^^
>オヤジがウロウロしているからあの辺の地域では販売しないようにしようとかしているのかもw
ムム・・・! 変質者扱い! 許さん(^▽^)
★ ターボさんの姿がチト見えてないですね!
この暑さです、大丈夫かな? 少し心配です!!!
◇岐路亡羊オヤジさん
>真珠さん・ビンさんの所はかなり安いお米が出てますね。 真珠さんのスレ板 『高い~』に書き込みたかったのですが未だ入れないのでこちらで失礼いたします
閲覧して頂き、ありがとうございます。 安い(2,000円前後の)備蓄米、そちらにはまだ出回っていないのですね。 私の周辺のスーパーには、売れ残るほどではありませんが、何とか買おうと思えば買えるようになってきました。
価格com の白米の板を見ても、1カ月以上前から出回っている、という書き込みもあります。 地域差があるのはなぜなんでしょうね。
岐路亡羊オヤジさんのところにも、一日も早く備蓄米が出回る事をお祈りしています。
岐路亡羊さん
こんばんわ >他の誰になっても自民党と言う腐り集団の本質は同じですが!^^ そう思いますw 誰がなっても地獄には変わりませんし変に持ち直したら地獄が続くだけです。
>顔の部分の痛みは脳に直結で非常に 痛~~~~い!!! 顔の方は膨らんだだけでそれほど痛くありませんでした。 ただ顔が膨らんだお陰で膨らんだ方の口の開け閉めがしにくかったです。
>痛みで間違ったみたいですが結果オーライ! で良かった!?^^ 実は今回間違ったのには大きな原因があったのです。 今回間違った機種も車用に何回か見ていたんですよねw 本来買うべきだった家用のものも同じように見ていましたしぱっと見た目は似たようなものだったので歯痛でよく確認せずに購入ボタンを押したのが間違いの本でしたw
>スピーカー購入等の悩みの有る人は一つの拘り等で色々有ります。 即決できず悩む人は結構居ますね! もちろん実際視聴に行かなくてもあらゆるサイトでリサーチをしてから買っています。 逆に評価が良くても情報が少ないと怖いので買いませんね。 ソレで失敗していることもあるので人それぞれの主観があるとはいえ情報があるのとナイトのではぜんぜん違うことがわかりました。
>ビンさんの場合は絵に関しては鋭い感覚を持っていて、その結論なのでそうですね!!! 同じメーカー内での話なんですけどね。 レーザーディスクのときでもHiViなどで同じメーカとか他メーカーとかで比較テストなどがよく乗っており画質の写真などもよく乗っていましたが他メーカー同士だと当然画質の違いはありましたが同じメーカーだとエントリークラスも上級機種も同じ画質傾向ということも結構あったように思います。
もちろん上級機種だけが持っている高画質技術を使った場合は差は出ますが通常単体で映画を見ているだけだと大きな差はしょっちゅう画質テストをやっている人かよほど目のいい人でないとぱっと見た目はそれほど大きな差は感じなかったように記憶しています。そのあたりはDVDやBlu-rayになっても基本的なものは大きくは変わらないのだなと思ったりもします。
もちろん中には違いをいっていた人もいましたがしょせんそこは主観なので当然違いはあるのろうとは思っていましたが。
>これは Gマーク グッドです^^ ありがとうございます、是非試してみてください^^ 米をペットボトルから出すときも楽でいいですよw
>ムム・・・! 変質者扱い! 許さん(^▽^) 米の方からにげているのかもしれませんねw
★ 今回の参議院選挙の結果に石破への風当たりが強くなって退陣の声が広まりつつあります。
今回の自民党選挙の負け!って石破が悪いから? 私は全てが石破が悪いからとは全く思ってません! 石破への批判より今までの自民党に対しての批判票だと思ってます。
自分たちが今まで行って来た国民無視のデタラメ施政を省みず石破個人に全ての責任を押し付ける姿勢! 誰が自民党の総裁になろうと本質が同じだから何ら変わりないと思います。
良識ある庶民は呆れて今回の自民党の石破批判を見ていると思います!!!
★ 今日烏合の衆の座談会が有るそうです!
おはようございます!
私事になりますが今日有機ELテレビLGの修理屋さんが来ます! 何故? 5月に新規に入れた65インチ・テレビの調子がオカシイ!? 普段テレビを見ている時はデノン・サウンドバーが接続されていて、その音声を聴いてテレビを見ています。 ところが3日程前から急にサウンドバーから音が出なくなりました! サウンドバーの故障? 他に部屋に置いてる55インチ有機ELテレビにつなぐとキチンと音が出ます=サウンドバーの故障ではない! 65インチ側に原因が有ると思われ今日LGの修理屋さんに来てもらい見てもらいます。 買ってまだ2カ月! 取り換えも考えてます!!!
*真珠さん >安い(2,000円前後の)備蓄米、そちらにはまだ出回っていないのですね。
そうなんですよ! ここいら辺だけの話かな・・・・!
>私の周辺のスーパーには、売れ残るほどではありませんが、何とか買おうと思えば買えるようになってきました。
羨ましいです(^^)
>地域差があるのはなぜなんでしょうね。
本当にそうなんでチトイライラしてますよ^^
>岐路亡羊オヤジさんのところにも、一日も早く備蓄米が出回る事をお祈りしています。
ありがとうございます、今日ビンさん紹介の以前注文したアイリスのネット販売のお米が届きます。 少しは間が有りますが、その間にこちらにも2000円台のお米が並べばいいな~~!!!^^
*ビンさん >誰がなっても地獄には変わりませんし変に持ち直したら地獄が続くだけです。
その通りだと思います! 又自公過半数割れと言ってもホンの僅かで石破の言葉では無いですが 「比較第一党」議員数は一番多い国賊集団です!
>ぱっと見た目は似たようなものだったので歯痛でよく確認せずに購入ボタンを押したのが間違いの本でしたw
普段ならキット気を付けてると思いますが痛い時は注意散漫になりがちですね。
>もちろん実際視聴に行かなくてもあらゆるサイトでリサーチをしてから買っています。 逆に評価が良くても情報が少ないと怖いので買いませんね。 ソレで失敗していることもあるので人それぞれの主観があるとはいえ情報があるのとナイトのでは ぜんぜん違うことがわかりました。
実際視聴出来ない人も含めこの意見は悩んでる人に対し送ってあげたいですね。
>同じメーカーだとエントリークラスも上級機種も同じ画質傾向ということも結構あったように思います。
LD選択の際は頭から「パイオニア」で他の選択肢はなく、ビンさんの視聴は見事です^^
>もちろん中には違いをいっていた人もいましたがしょせんそこは主観なので当然違いはあるのろうとは 思っていましたが。
確かに主観が割合の大部分を占めているのは事実ですが中にはキチンと見れている人も極々僅かですが 世の中には存在してます。
>米をペットボトルから出すときも楽でいいですよw https://youtu.be/FLUyMCk9dOY?si=QQ4oh9ni7DQ3aFIP ↑ これに比べ ↓ >米の方からにげているのかもしれませんねw (^▽^) https://www.youtube.com/shorts/-czbvs8Gzfg
↑ 上記貼り付け https://www.youtube.com/shorts/-czbvs8Gzfg 開けないみたいです・・・ ↓ 改めて https://youtu.be/RanuR-McmpM?si=mnS9wsx0X9hhJuTH&t=132
★ 先日 書き込み 2025/07/23 (水) 08:23:44 に関連です! ◎小沢一郎氏、石破総理辞任しても「次の総裁は更にひどいのが出てくる」石破降ろしの声にも「一体どの口が」 https://news.yahoo.co.jp/articles/c29b90f3b944a2e085fe0852bd9466998f5f3373 >小沢氏は「目下、自民党内は石破総理辞めろの大合唱」だと切り出し「だが、退陣要求している議員をよくよく見ると 裏金議員だったり、統一教会癒着議員、旧安倍派だったりと、一体どの口が言うのかという話」とバッサリ。
そして「石破総理が辞めれば次の総裁は更にひどいのが出てくる」ともつづり 「いま自民党という組織そのものが断末魔を迎えている」と分析していた。
☆ コメント >この発言に限っては小沢氏を支持する。選挙の惨敗は初めから予想されたことで全ての責任は自民党自身 つまり全議員にあることは明らか。退陣要求をする連中は石破首相の責任のみ追求するばかりで自分たちも 責任があることを完全に忘れているんじゃないのか。石破首相が辞めるのならあんたらも辞めるべきではないのかね。
>そもそも、選挙結果の責任は石破総理本人にはない。 たまたま自民党の顔が石破総理なだけ。 負けた根本原因は、自民党の裏で糸引いてる老兵をはじめ、国民の民意を正確にくみ取れていないとしか 思えないような政策を打ち出すから。 よく考えた方が良い。
★ 凄い(^▽^) 5試合連続ホームランで球団記録に並びました! ナ・リーグ本塁打部門のトップです!!! https://www.youtube.com/shorts/ji5xMwY38CA
昨日ビンさん紹介のアイリスネット販売のお米が届きました。
今日早速炊いて試食! 味=今までのお米とはチト感じが違う様な気がしますが味は良いです。 送料込みで2560円 地元では3200円強 もう一回注文しようと思います。
☆ 有機ELテレビの不具合サウンドバーの音が出ない!で昨日LGからサービスマンが来てテレビの修理! 症状を見て「基板交換します」 私 テレビ交換できない? 答え 外資系会社は交換に関しては全くと言って良いほど対応してません、ごめんなさい!・・・ ・・・・諦めました^^
タダ今回の不具合に関してテレビ本体も有ると思いますが接続してる機器も大いに関係してる!? セレクターやPC等の信号も色んな悪さをしてる!?ハッキリとしてる訳では無いですが どうも色々あるみたいのが判ってきました。 基板交換の後に又違う症状が出ましたが接続してるHDMI入力のコードを抜いたら改善しました。
おはようございます。 >「比較第一党」議員数は一番多い国賊集団です! 次の参議院選挙は3年後の 第28回参議院議員通常選挙(2028年) 任期満了日:2028年7月25日 という話で並行して10月には衆議院選挙も予定ではあるようです。
のでこのとき自民党がどうなっているかでしょうね。 時間は十分あるので自民党が盛り返す可能性は0ではないでしょうね。 ただ今のように野党に言われていやいやヤッているだけでは支持が戻ることはないでしょうね。
>普段ならキット気を付けてると思いますが 今度間違ったものと欲しかったCL180FDZWは見た目も大きさも殆ど変わらないんですよね。 まあグリップあたりが少し違うのでそこに気がついてればと思いましたが他の見た目がほとんど一緒のマキタの掃除機も見ていたのでごっちゃになっていたとういのもあるのかもしれません。 コストを落とすために共通して使っているものも多そうですが見た目が同じなので型番をよく見ないと駄目ですね。
>逆に評価が良くても情報が少ないと怖いので買いませんね。 評価が少なくても確かに困りますね。 2~3人くらいの人で評価が良くてもその2~3人の主観寄りだったりする可能性もあるからです。 これが3桁の数字があればかなり情報としては信頼できるものになってくるのですがやはり視聴できる環境、場所にいる人達は羨ましいと思うことは多々ありますね。
>LD選択の際は頭から「パイオニア」で他の選択肢はなく 当時はHiViなどのAV雑誌しか情報網がありませんでしたので穴が開くまで良く見ていましたw しかし当時はSONYもかなり良かったのでかなり迷いましたがそこはパイオニアを使っている人達も多かったので最後は多数決って感じでしたかねw
>キチンと見れている人も極々僅かですが世の中には存在してます。 これもそういう人を見極めるって自分がやっていれば同じ意見だなと思う人もいるので、ただなかなか信頼できそうな人はいませんね。
備蓄米早く見つかればいいですね。 でももう備蓄米ってほとんど放出してしまったのかな? アイリスの方はもう来られたようですね。味も悪くは無さそうで。 私はまだ試食していません、ようやく歯の状態が良くなってきたところなので。 アイリスの方はこの間10キロのものもあったようですよ。 私は15キロも買えば当分あるので買いませんでしたが。
65インチのテレビ状態はいかがでしょうか? 早速調子が芳しくないようですが修理に来られたんですね。 昔からAV機器って相性みたいなものがありキッチリつなげたのに映像が出ないとか音が出ないとか結構ありますよね。 大体の場合、自己で解決することも多いのですが。 55インチの方は前つかていたものでしょうか?
私も50インチと75インチと置いてありますが見るものによって使い分けています。大画面で見たい映画は75インチで他のものは50インチでという感じです。
こんにちは! 恐ろしいほどの暑さですが皆さん大丈夫ですか? ターボさんが心配ですね・・・!
*ビンさん >ただ今のように野党に言われていやいやヤッているだけでは支持が戻ることはないでしょうね。
そう思います! 又今回の石破おろし ◎社民・福島党首、石破首相を「歴史修正主義者ではない」 自民内の辞任要求を「笑止千万」 https://news.yahoo.co.jp/articles/09408a2a5e4fb89a9b25415fd0888bf53680ad34 ☆ 本質的に判ってない烏合の集団です! >「旧安倍派を中心にした裏金問題、政治とカネの問題も続いている。『石破辞めろ』と足を引っ張っている 人たちには旧安倍派も多いが、『あなたたちのせいでこうなっている』と言いたい。笑止千万、ずうずうしい。 石破さんは責任を取るべきだが、もっと責任を取るべきはあなたたちのほうではないか」と述べた。
>コストを落とすために共通して使っているものも多そうですが見た目が同じなので型番をよく見ないと駄目ですね。
マキタの掃除機ってカナリの数が多く販売されてますね! 当初はどれがどれで何がどう違うのか?全く判りませんでしたがYouTubeをよく見て判断してました。
>評価が少なくても確かに困りますね。 >やはり視聴できる環境、場所にいる人達は羨ましいと思うことは多々ありますね。
試聴できる環境に無い人はどうしても評価が気になると思いますが事音に関しては実際に聴かないと 判らないと思ってます。
>パイオニアを使っている人達も多かったので最後は多数決って感じでしたかねw
私もその一人です(^^)
>ただなかなか信頼できそうな人はいませんね。
文章だけでは難しいと思ってます、この事に関してはオフ会等の実地検証が無いと信頼は難しいですね。
>アイリスの方はもう来られたようですね。味も悪くは無さそうで。
前レスでも書きました様に >今日早速炊いて試食! 味=今までのお米とはチト感じが違う様な気がしますが味は良いです。 送料込みで2560円 地元では3200円強 もう一回注文しようと思います。
又注文しましたよ! こちらでは2000円台が出てこないので^^
>65インチのテレビ状態はいかがでしょうか?
基板交換してもらいましたが、実際の所はテレビと接続した機器等の信号のテレビへの悪さたっだみたいです。 今回私のPCを大分変えました、ノートパソコンはやめてデスクトップ型にして今までの配置も変えました。 新しいパソコンから常に信号がテレビに入る様になった選定でのサウンドバー音の休止でした。 パソコンのウインドーズ切り替えでテレビに信号が行かなくなるとサウンドバーは休止せず鳴ってます。 色んな原因があり難しい問題ですが微妙なデジタル信号だと色々起きるみたいです。 55インチの時はパソコンからの信号は切り替えで使っていたので音の休止は起きなかったんです。
【速報】野党8党ガソリン税暫定税率廃止法案、国会に早期提出で一致
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2068006
ガソリン暫定税率、何とか廃止してほしいものです。 でも、財務省があの手この手で妨害してきそうですね。 国民がしっかりと成り行きを見守らなければ…
岐路亡羊オヤジさん こんにちは ご想像通り、選挙行った帰りに倒れてしまいました。 10時に行ったのがよくなかったですね。まだ本調子ではないので、 簡素で申し訳ないですが、返信させていただきます。
>出来るのなら睡眠不足が少しは解消できる!
これも応えたみたいです。熱が下がらなくてまいってました。今はなんとかなってますけど。
>増えてない事を
一時期中断して。ただいま87.3キロまで増えてます。もう少し中断しようと思います。
>人も空も何もかもおかしくなってますね!
はい おかしくなりました。
>ターボさんにとって禁酒ってある意味拷問ですが耐え抜きましょ~
酒は大敵なので1週間飲んでないです。
ご心配かけてすみません。 来週には復活したいと思います。
投票した人当選しました。よかったです。維新ですが・・・
ビンボー怒りの脱出さん こんにちは ご想像通り、選挙行った帰りに倒れてしまいました。 10時に行ったのがよくなかったですね。まだ本調子ではないので、 簡素で申し訳ないですが、返信させていただきます。
>こう言うのを見ていると昔やっていた電子工作を思い出しますね。結果はどうでしたか。
無茶苦茶音がよくなりました。ずっと寝てましたが、音楽だけがたのしみだったので。
>近くだったら私が取りに行ってもいいんですけどね。
納車日決まったようなのですが電話に出れなかったので今日分かる予定です。
>歯痛になると食欲もなくなるのでダイエット的にはいいのかもしれません。
現在中断中です。87.6キロまで増えました、来週からまた続行ですね。
>ハロゲンバルブはLEDに比べたらオレンジ色なのでたぶんLEDの可能性が高そうです。
調べたらLEDです。
>軽自動車のほうが精密に作られているかもしれません。
かもしれませんね、売り上げも伸びてますし。
この暑さでのダイエット中の外出は危険です。 お酒も日曜から飲んでないので、麦茶ばかりです。
どうもご心配をおかけして申し訳ございません。
来週には復活したいと思います。
*ターボさん
とりあえず声が聞こえて本当に良かったです、焦らず療養してください!!!
*真珠さん >ガソリン暫定税率、何とか廃止してほしいものです。 でも、財務省があの手この手で妨害してきそうですね。 国民がしっかりと成り行きを見守らなければ…
一度は廃案になりましたが今回の自公過半数割れで再度陽の目を見ることが出来ました。 自公過半数割れと言って野党の数がゴチャゴチャで乱立! >立憲民主党はガソリン減税法案をきっかけに野党の結束を強めたい考えですが、 成立させるには無所属の議員15人のうち13人の賛同を得る必要があり、 来月1日に召集される予定の臨時国会で成立させられるかは不透明な状況です。
難しい問題も抱えていますが是が非でも今回の暫定税率を廃止に持って行って欲しいです!!!
★ ヤハリMLBの超巨人!!! ◎大谷翔平は「ばかげている」 米OB絶句…1029億円の価値は「60本塁打を打つためではない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/afffb61f97e57abd6193ff87b7ecbdde45c22366 >本塁打を打たれた後、打席に入ってグラウンド上で最高の打者になって、同点打か勝ち越し打を狙う…… これがオオタニがすることです」と大谷が21日(同22日)に見せたプレーを表現。 「だから彼らは(投打の)両方をこなしてもらうために、7億ドル(約1029億円)の契約を結んだ。 DHで60本塁打を打つためではなく、(投打の)両方をやるためです。 そして今、彼が仕上がってきているのが見て取れます」と熱弁を振るい、 投打二刀流が唯一無二の価値をもたらしていることを強調した。
☆ コメント >結局はメジャーのどんな素晴らしい選手とも比較できない大谷だけの価値 それを現在進行形で観戦できる特別感 この感動は何にも代え難いですね この状態があと5年は続いて欲しい
欲を言えばその間に 投手専念の大谷も見てみたい サイ・ヤング賞大谷も見たい 60HRの大谷も見たい 15勝40HRの大谷も見たい
>たとえピッチャーでホームランを打たれても、直後自身のホームランで倍返し、 こんなことができた選手が今までいただろうか。正に漫画の世界であるが、彼は平然としてやってのける。 かっこよさも倍増である。もう老若男女関係なしにファンが増えるはずである。しかもどんなに成績を上げようと、 有名になろうと爽やかである。それは彼の最終目的はお金ではなく、限りなく純粋に野球の追及であるからである。
>二刀流としてベーブ・ルースとよく比較されるが、野球が競技として成熟した今と昔を比較するのは難しい。 投手全体の球速は上がるも打者の動体視力が追いついておらず「投高打低」。 そんな中、打ってはHR60本ペース、投げては最速163キロ。奇跡のような存在だ
*ターボさん ヤハリ具合が悪かったみたいですが、その中でのレスをありがとうございます!^^
>熱が下がらなくてまいってました。今はなんとかなってますけど。
これもカナリきつい感じですが頑張ってください!
>一時期中断して。ただいま87.3キロまで増えてます。もう少し中断しようと思います。
そうですね! 何とか!!!
>はい おかしくなりました。
簡単には元には戻るような状況ではなくなってしまいましたが何とか頑張りましょ~~~~!(^^)
>酒は大敵なので1週間飲んでないです。
見事です(^^)
>投票した人当選しました。よかったです。維新ですが・・・
今の状況なら自公以外なら良いと思います。 何やら石破降ろしが自民党で勃発してますが選挙負けは、その大部分の原因は自民党議員の今までのデタラメ それを反省もせずタダ石破に責任をおっかぶせ乗り切ろうとしてる全く反省の無いアホな連中です。
⑫ 終焉からスタートも200近くなりましたので
⑬ 終焉からスタートを立ちあげますので、そちらで宜しくです!
おはようございます。
と朝方がに書いていたのですが13の立ち上げるということで待っているのですがなかなか立ち上がらないのでコチラに書き込みます。
たしかにここの所暑いですね。 昨日、山梨の山梨県立博物館というところに行ってきましたがあちらは多少曇っていたとうのもありコチラよりかは若干暑さも少なかったように思います。
行った時は静岡あたりも青空でしたが富士山の周りだけ雲が纏わりついていて見れませんでしたが富士山って雲が集まりやすい山なんだなあと思います。
エアコンは何度くらいにしていますか? 私はその時の暑さにもよりますが30度設定です。 電気代のこともありますけどエアコンの冷え過ぎも体に良くないと言われますし余り暑さの耐性もなくなるのも良くないと思ってというのもあります。まあこれで扇風機にあたっていますし全然いいですしね。
>そう思います! 又今回の石破おろし しかし石破さん辞めるなデモが起きているようで反対している人達は自民党派閥ではない人達が多いという面白い現象がおきているようですw https://news.yahoo.co.jp/articles/e30d3f73fb129d330e335dde97bb315edd85adcc
>石破さんは責任を取るべきだが、もっと責任を取るべきはあなたたちのほうではないか」と述べた。 そのとおりだと思います、今までの首相でもうまくいかないと責任を全部取らせてやめさせる、今回の件でもわかりますが自民党の体質が全く変わってないことが良く分かりますね。
>当初はどれがどれで何がどう違うのか?全く判りませんでしたがYouTubeをよく見て判断してました。 AVアンプもにている所ありますね、興味のある人達だったらすぐに分かるのですが興味のない人たちだと全く見分けがつかないようで親兄弟と暮している時にAVアンプを変えても全く気づいていませんでしたw
>音に関しては実際に聴かないと判らないと思ってます。 その事は私も何度か言っていますが周りに聞く環境がないと本当に買うとならないと遠くまで言って視聴するという気にはなりませんね。 近くにあると其れが当たり前でありがたみとういのが分からないというのがあるのだと思います。
>この事に関してはオフ会等の実地検証が無いと信頼は難しいですね。 あとは実際に自分で試してみるしかないですが散在しての失敗も結構ありましたよw まあそれも勉強だと思っていますが。
>又注文しましたよ! こちらでは2000円台が出てこないので^^ 確か備蓄米って8月までに全て放出するみたいな話をしていませんでしたか?ということはそろそろ打ち止めも近いってことなのかな? ネットでもいいので買えるだけ買っておいて方がいいような感じもしますね。
>実際の所はテレビと接続した機器等の信号のテレビへの悪さたっだみたいです。 私の場合はHDMIケーブルをいいものに変えて解決することが多いので今のところは故障っぽいものでなったことはありません。 ただこのまえテレビがたまに急に消えたりついたりしたので故障したのか?と思いましたが暑さでテレビの回路がおかしくなっていたみたいです。テレビの中心部に扇風機を当てていたらでなくなりましたね。 有機ELテレビも暑さには弱いようですね。
パソコンはデスクトップ型に変更されたのですね。 通常のタワー型でしょうか?簡単に言えば先生が使っているようなタイプですね。 わたしの場合省エネも考えてコンパクトPCにしています、最近のコンパクトPCは性能も上がっていますしノートパソコン並みの省エネなので電気も食いませんしネットやSNS、軽い写真の編集なら問題なく使えますしモニターの裏に簡単に置けますしね。
サウンドバーはいま50インチの方で使っていますがうまく連携できずにならないことがたまにありますね、相性なのか?分かりませんがつなぎ直せばだいたい鳴るので余り気にはしたことはないのですが他社製品の機器とかの相性テスト的なことをヤッてないものだと保証がないのかもしれませんね。
オルフェーブルターボさん
おはようございます いえいえお体お気をつけて下さい。 なんかオルフェーブルターボさんを見ていると本当にそのうち帰ってこなくなりそうで怖いですね。 なにかあってもコチラではうかがい知ることが出来ないのでご家族に言伝でも思いますがコチラの事は家族の方は知られていないのでしょうね。
>無茶苦茶音がよくなりました。ずっと寝てましたが、音楽だけがたのしみだったので。 うまく言ったようで良かったようです。
>納車日決まったようなのですが電話に出れなかったので今日分かる予定です。 其れは良かったですね、私も人ごとながらなにか楽しみです。 納車されたら新車の写真を一枚見せてもらえるとありがたいですが。
>現在中断中です。87.6キロまで増えました 調子が悪いと身体も余り動かしてないと思いますがそれだとすぐに太りますね。私も体を動かして血圧も下がり健康になってきたと思った矢先に長風邪にかかり2ヶ月近く調子が悪かったですし治ったと思ったら次は歯茎の方の痛みで、そういう状態だと運動はマトモにできない状態になりますので2ヶ月近くマトモに運動ができない状態なので1週間後の糖尿病の検診結果が悪くなりそうで心配しています。 今年度は病気の疫病神でもついているのかと思ってしまいます。
>調べたらLEDです。 私もカタログで見ましたがほぼ全車LEDみたいですね。 ハロゲンより全然明るいのでいいですよ。
>この暑さでのダイエット中の外出は危険です。 >お酒も日曜から飲んでないので、麦茶ばかりです。 >どうもご心配をおかけして申し訳ございません。 >来週には復活したいと思います。 いえいえ、とにかくお体をお大事にして下さい。 復活しても無理はなさらないように。 本当に帰らない人になったら笑えないですから。
*ビンさん
⑬ 立ち上げたのですが消えてました・・・・! 今度はどうですか? 見えたのなら見えた! ⑬にレスいただければ有り難いです。
岐路亡羊さん ありがとうございます。 少し修正して13に貼り付け直しておきました。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
*ビンさん
>石破さんのまま自民党を壊してほしいですねw
確かに石破のまんま自民党を壊して欲しいですね!
タダ他の誰になっても自民党と言う腐り集団の本質は同じですが!^^
>今回は歯というより歯茎のほうの葉の付け根の方が炎症を起こしたものでしたので。
歯茎の方の痛みも相当厄介です、顔の部分の痛みは脳に直結で非常に 痛~~~~い!!!
>今回互換バッテリー充電器を足しても7000円程度でしたのでだいぶ安く買えたのは確かです。
痛みで間違ったみたいですが結果オーライ! で良かった!?^^
>まあ私の場合まだそんな高価なSPは買ったことがないのでそのまま買ってしまうことも多いんですけどね。
スピーカー購入等の悩みの有る人は一つの拘り等で色々有ります。 即決できず悩む人は結構居ますね!
>レコーダーなどだとエントリークラスと高級機種と基本的な画質にそれほど大きな差がなかったりしますので
ビンさんの場合は絵に関しては鋭い感覚を持っていて、その結論なのでそうですね!!!
>ペットボトルだと冷蔵庫に保存もできますので大きめの冷蔵庫だと何本か保存できます。
これは Gマーク グッドです^^
>オヤジがウロウロしているからあの辺の地域では販売しないようにしようとかしているのかもw
ムム・・・! 変質者扱い! 許さん(^▽^)
★ ターボさんの姿がチト見えてないですね!
この暑さです、大丈夫かな? 少し心配です!!!
◇岐路亡羊オヤジさん
>真珠さん・ビンさんの所はかなり安いお米が出てますね。
真珠さんのスレ板 『高い~』に書き込みたかったのですが未だ入れないのでこちらで失礼いたします
閲覧して頂き、ありがとうございます。
安い(2,000円前後の)備蓄米、そちらにはまだ出回っていないのですね。
私の周辺のスーパーには、売れ残るほどではありませんが、何とか買おうと思えば買えるようになってきました。
価格com の白米の板を見ても、1カ月以上前から出回っている、という書き込みもあります。
地域差があるのはなぜなんでしょうね。
岐路亡羊オヤジさんのところにも、一日も早く備蓄米が出回る事をお祈りしています。
岐路亡羊さん
こんばんわ
>他の誰になっても自民党と言う腐り集団の本質は同じですが!^^
そう思いますw
誰がなっても地獄には変わりませんし変に持ち直したら地獄が続くだけです。
>顔の部分の痛みは脳に直結で非常に 痛~~~~い!!!
顔の方は膨らんだだけでそれほど痛くありませんでした。
ただ顔が膨らんだお陰で膨らんだ方の口の開け閉めがしにくかったです。
>痛みで間違ったみたいですが結果オーライ! で良かった!?^^
実は今回間違ったのには大きな原因があったのです。
今回間違った機種も車用に何回か見ていたんですよねw
本来買うべきだった家用のものも同じように見ていましたしぱっと見た目は似たようなものだったので歯痛でよく確認せずに購入ボタンを押したのが間違いの本でしたw
>スピーカー購入等の悩みの有る人は一つの拘り等で色々有ります。 即決できず悩む人は結構居ますね!
もちろん実際視聴に行かなくてもあらゆるサイトでリサーチをしてから買っています。
逆に評価が良くても情報が少ないと怖いので買いませんね。
ソレで失敗していることもあるので人それぞれの主観があるとはいえ情報があるのとナイトのではぜんぜん違うことがわかりました。
>ビンさんの場合は絵に関しては鋭い感覚を持っていて、その結論なのでそうですね!!!
同じメーカー内での話なんですけどね。
レーザーディスクのときでもHiViなどで同じメーカとか他メーカーとかで比較テストなどがよく乗っており画質の写真などもよく乗っていましたが他メーカー同士だと当然画質の違いはありましたが同じメーカーだとエントリークラスも上級機種も同じ画質傾向ということも結構あったように思います。
もちろん上級機種だけが持っている高画質技術を使った場合は差は出ますが通常単体で映画を見ているだけだと大きな差はしょっちゅう画質テストをやっている人かよほど目のいい人でないとぱっと見た目はそれほど大きな差は感じなかったように記憶しています。そのあたりはDVDやBlu-rayになっても基本的なものは大きくは変わらないのだなと思ったりもします。
もちろん中には違いをいっていた人もいましたがしょせんそこは主観なので当然違いはあるのろうとは思っていましたが。
>これは Gマーク グッドです^^
ありがとうございます、是非試してみてください^^
米をペットボトルから出すときも楽でいいですよw
>ムム・・・! 変質者扱い! 許さん(^▽^)

米の方からにげているのかもしれませんねw
★ 今回の参議院選挙の結果に石破への風当たりが強くなって退陣の声が広まりつつあります。
今回の自民党選挙の負け!って石破が悪いから?
私は全てが石破が悪いからとは全く思ってません!
石破への批判より今までの自民党に対しての批判票だと思ってます。
自分たちが今まで行って来た国民無視のデタラメ施政を省みず石破個人に全ての責任を押し付ける姿勢!
誰が自民党の総裁になろうと本質が同じだから何ら変わりないと思います。
良識ある庶民は呆れて今回の自民党の石破批判を見ていると思います!!!
★ 今日烏合の衆の座談会が有るそうです!
おはようございます!
私事になりますが今日有機ELテレビLGの修理屋さんが来ます!
何故? 5月に新規に入れた65インチ・テレビの調子がオカシイ!?
普段テレビを見ている時はデノン・サウンドバーが接続されていて、その音声を聴いてテレビを見ています。
ところが3日程前から急にサウンドバーから音が出なくなりました! サウンドバーの故障?
他に部屋に置いてる55インチ有機ELテレビにつなぐとキチンと音が出ます=サウンドバーの故障ではない!
65インチ側に原因が有ると思われ今日LGの修理屋さんに来てもらい見てもらいます。
買ってまだ2カ月! 取り換えも考えてます!!!
*真珠さん
>安い(2,000円前後の)備蓄米、そちらにはまだ出回っていないのですね。
そうなんですよ! ここいら辺だけの話かな・・・・!
>私の周辺のスーパーには、売れ残るほどではありませんが、何とか買おうと思えば買えるようになってきました。
羨ましいです(^^)
>地域差があるのはなぜなんでしょうね。
本当にそうなんでチトイライラしてますよ^^
>岐路亡羊オヤジさんのところにも、一日も早く備蓄米が出回る事をお祈りしています。
ありがとうございます、今日ビンさん紹介の以前注文したアイリスのネット販売のお米が届きます。
少しは間が有りますが、その間にこちらにも2000円台のお米が並べばいいな~~!!!^^
*ビンさん
>誰がなっても地獄には変わりませんし変に持ち直したら地獄が続くだけです。
その通りだと思います! 又自公過半数割れと言ってもホンの僅かで石破の言葉では無いですが
「比較第一党」議員数は一番多い国賊集団です!
>ぱっと見た目は似たようなものだったので歯痛でよく確認せずに購入ボタンを押したのが間違いの本でしたw
普段ならキット気を付けてると思いますが痛い時は注意散漫になりがちですね。
>もちろん実際視聴に行かなくてもあらゆるサイトでリサーチをしてから買っています。
逆に評価が良くても情報が少ないと怖いので買いませんね。
ソレで失敗していることもあるので人それぞれの主観があるとはいえ情報があるのとナイトのでは
ぜんぜん違うことがわかりました。
実際視聴出来ない人も含めこの意見は悩んでる人に対し送ってあげたいですね。
>同じメーカーだとエントリークラスも上級機種も同じ画質傾向ということも結構あったように思います。
LD選択の際は頭から「パイオニア」で他の選択肢はなく、ビンさんの視聴は見事です^^
>もちろん中には違いをいっていた人もいましたがしょせんそこは主観なので当然違いはあるのろうとは
思っていましたが。
確かに主観が割合の大部分を占めているのは事実ですが中にはキチンと見れている人も極々僅かですが
世の中には存在してます。
>米をペットボトルから出すときも楽でいいですよw
https://youtu.be/FLUyMCk9dOY?si=QQ4oh9ni7DQ3aFIP
↑ これに比べ
↓
>米の方からにげているのかもしれませんねw
(^▽^) https://www.youtube.com/shorts/-czbvs8Gzfg
↑ 上記貼り付け https://www.youtube.com/shorts/-czbvs8Gzfg
開けないみたいです・・・
↓ 改めて
https://youtu.be/RanuR-McmpM?si=mnS9wsx0X9hhJuTH&t=132
★ 先日 書き込み 2025/07/23 (水) 08:23:44 に関連です!
◎小沢一郎氏、石破総理辞任しても「次の総裁は更にひどいのが出てくる」石破降ろしの声にも「一体どの口が」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29b90f3b944a2e085fe0852bd9466998f5f3373
>小沢氏は「目下、自民党内は石破総理辞めろの大合唱」だと切り出し「だが、退陣要求している議員をよくよく見ると
裏金議員だったり、統一教会癒着議員、旧安倍派だったりと、一体どの口が言うのかという話」とバッサリ。
そして「石破総理が辞めれば次の総裁は更にひどいのが出てくる」ともつづり
「いま自民党という組織そのものが断末魔を迎えている」と分析していた。
☆ コメント
>この発言に限っては小沢氏を支持する。選挙の惨敗は初めから予想されたことで全ての責任は自民党自身
つまり全議員にあることは明らか。退陣要求をする連中は石破首相の責任のみ追求するばかりで自分たちも
責任があることを完全に忘れているんじゃないのか。石破首相が辞めるのならあんたらも辞めるべきではないのかね。
>そもそも、選挙結果の責任は石破総理本人にはない。
たまたま自民党の顔が石破総理なだけ。
負けた根本原因は、自民党の裏で糸引いてる老兵をはじめ、国民の民意を正確にくみ取れていないとしか
思えないような政策を打ち出すから。 よく考えた方が良い。
★ 凄い(^▽^)
5試合連続ホームランで球団記録に並びました!
ナ・リーグ本塁打部門のトップです!!!
https://www.youtube.com/shorts/ji5xMwY38CA
昨日ビンさん紹介のアイリスネット販売のお米が届きました。

今日早速炊いて試食! 味=今までのお米とはチト感じが違う様な気がしますが味は良いです。
送料込みで2560円 地元では3200円強 もう一回注文しようと思います。
☆ 有機ELテレビの不具合サウンドバーの音が出ない!で昨日LGからサービスマンが来てテレビの修理!



症状を見て「基板交換します」 私 テレビ交換できない?
答え 外資系会社は交換に関しては全くと言って良いほど対応してません、ごめんなさい!・・・
・・・・諦めました^^
タダ今回の不具合に関してテレビ本体も有ると思いますが接続してる機器も大いに関係してる!?
セレクターやPC等の信号も色んな悪さをしてる!?ハッキリとしてる訳では無いですが
どうも色々あるみたいのが判ってきました。
基板交換の後に又違う症状が出ましたが接続してるHDMI入力のコードを抜いたら改善しました。
岐路亡羊さん
おはようございます。
>「比較第一党」議員数は一番多い国賊集団です!
次の参議院選挙は3年後の
第28回参議院議員通常選挙(2028年)
任期満了日:2028年7月25日
という話で並行して10月には衆議院選挙も予定ではあるようです。
のでこのとき自民党がどうなっているかでしょうね。
時間は十分あるので自民党が盛り返す可能性は0ではないでしょうね。
ただ今のように野党に言われていやいやヤッているだけでは支持が戻ることはないでしょうね。
>普段ならキット気を付けてると思いますが
今度間違ったものと欲しかったCL180FDZWは見た目も大きさも殆ど変わらないんですよね。
まあグリップあたりが少し違うのでそこに気がついてればと思いましたが他の見た目がほとんど一緒のマキタの掃除機も見ていたのでごっちゃになっていたとういのもあるのかもしれません。
コストを落とすために共通して使っているものも多そうですが見た目が同じなので型番をよく見ないと駄目ですね。
>逆に評価が良くても情報が少ないと怖いので買いませんね。
評価が少なくても確かに困りますね。
2~3人くらいの人で評価が良くてもその2~3人の主観寄りだったりする可能性もあるからです。
これが3桁の数字があればかなり情報としては信頼できるものになってくるのですがやはり視聴できる環境、場所にいる人達は羨ましいと思うことは多々ありますね。
>LD選択の際は頭から「パイオニア」で他の選択肢はなく
当時はHiViなどのAV雑誌しか情報網がありませんでしたので穴が開くまで良く見ていましたw
しかし当時はSONYもかなり良かったのでかなり迷いましたがそこはパイオニアを使っている人達も多かったので最後は多数決って感じでしたかねw
>キチンと見れている人も極々僅かですが世の中には存在してます。
これもそういう人を見極めるって自分がやっていれば同じ意見だなと思う人もいるので、ただなかなか信頼できそうな人はいませんね。
備蓄米早く見つかればいいですね。
でももう備蓄米ってほとんど放出してしまったのかな?
アイリスの方はもう来られたようですね。味も悪くは無さそうで。
私はまだ試食していません、ようやく歯の状態が良くなってきたところなので。
アイリスの方はこの間10キロのものもあったようですよ。
私は15キロも買えば当分あるので買いませんでしたが。
65インチのテレビ状態はいかがでしょうか?
早速調子が芳しくないようですが修理に来られたんですね。
昔からAV機器って相性みたいなものがありキッチリつなげたのに映像が出ないとか音が出ないとか結構ありますよね。
大体の場合、自己で解決することも多いのですが。
55インチの方は前つかていたものでしょうか?
私も50インチと75インチと置いてありますが見るものによって使い分けています。大画面で見たい映画は75インチで他のものは50インチでという感じです。
こんにちは!
恐ろしいほどの暑さですが皆さん大丈夫ですか? ターボさんが心配ですね・・・!
*ビンさん
>ただ今のように野党に言われていやいやヤッているだけでは支持が戻ることはないでしょうね。
そう思います! 又今回の石破おろし
◎社民・福島党首、石破首相を「歴史修正主義者ではない」 自民内の辞任要求を「笑止千万」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09408a2a5e4fb89a9b25415fd0888bf53680ad34
☆ 本質的に判ってない烏合の集団です!
>「旧安倍派を中心にした裏金問題、政治とカネの問題も続いている。『石破辞めろ』と足を引っ張っている
人たちには旧安倍派も多いが、『あなたたちのせいでこうなっている』と言いたい。笑止千万、ずうずうしい。
石破さんは責任を取るべきだが、もっと責任を取るべきはあなたたちのほうではないか」と述べた。
>コストを落とすために共通して使っているものも多そうですが見た目が同じなので型番をよく見ないと駄目ですね。
マキタの掃除機ってカナリの数が多く販売されてますね!
当初はどれがどれで何がどう違うのか?全く判りませんでしたがYouTubeをよく見て判断してました。
>評価が少なくても確かに困りますね。
>やはり視聴できる環境、場所にいる人達は羨ましいと思うことは多々ありますね。
試聴できる環境に無い人はどうしても評価が気になると思いますが事音に関しては実際に聴かないと
判らないと思ってます。
>パイオニアを使っている人達も多かったので最後は多数決って感じでしたかねw
私もその一人です(^^)
>ただなかなか信頼できそうな人はいませんね。
文章だけでは難しいと思ってます、この事に関してはオフ会等の実地検証が無いと信頼は難しいですね。
>アイリスの方はもう来られたようですね。味も悪くは無さそうで。
前レスでも書きました様に
>今日早速炊いて試食! 味=今までのお米とはチト感じが違う様な気がしますが味は良いです。
送料込みで2560円 地元では3200円強 もう一回注文しようと思います。
又注文しましたよ! こちらでは2000円台が出てこないので^^
>65インチのテレビ状態はいかがでしょうか?
基板交換してもらいましたが、実際の所はテレビと接続した機器等の信号のテレビへの悪さたっだみたいです。
今回私のPCを大分変えました、ノートパソコンはやめてデスクトップ型にして今までの配置も変えました。
新しいパソコンから常に信号がテレビに入る様になった選定でのサウンドバー音の休止でした。
パソコンのウインドーズ切り替えでテレビに信号が行かなくなるとサウンドバーは休止せず鳴ってます。
色んな原因があり難しい問題ですが微妙なデジタル信号だと色々起きるみたいです。
55インチの時はパソコンからの信号は切り替えで使っていたので音の休止は起きなかったんです。
【速報】野党8党ガソリン税暫定税率廃止法案、国会に早期提出で一致
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2068006
ガソリン暫定税率、何とか廃止してほしいものです。
でも、財務省があの手この手で妨害してきそうですね。
国民がしっかりと成り行きを見守らなければ…
岐路亡羊オヤジさん こんにちは ご想像通り、選挙行った帰りに倒れてしまいました。
10時に行ったのがよくなかったですね。まだ本調子ではないので、
簡素で申し訳ないですが、返信させていただきます。
>出来るのなら睡眠不足が少しは解消できる!
これも応えたみたいです。熱が下がらなくてまいってました。今はなんとかなってますけど。
>増えてない事を
一時期中断して。ただいま87.3キロまで増えてます。もう少し中断しようと思います。
>人も空も何もかもおかしくなってますね!
はい おかしくなりました。
>ターボさんにとって禁酒ってある意味拷問ですが耐え抜きましょ~
酒は大敵なので1週間飲んでないです。
ご心配かけてすみません。
来週には復活したいと思います。
投票した人当選しました。よかったです。維新ですが・・・
ビンボー怒りの脱出さん こんにちは ご想像通り、選挙行った帰りに倒れてしまいました。
10時に行ったのがよくなかったですね。まだ本調子ではないので、
簡素で申し訳ないですが、返信させていただきます。
>こう言うのを見ていると昔やっていた電子工作を思い出しますね。結果はどうでしたか。
無茶苦茶音がよくなりました。ずっと寝てましたが、音楽だけがたのしみだったので。
>近くだったら私が取りに行ってもいいんですけどね。
納車日決まったようなのですが電話に出れなかったので今日分かる予定です。
>歯痛になると食欲もなくなるのでダイエット的にはいいのかもしれません。
現在中断中です。87.6キロまで増えました、来週からまた続行ですね。
>ハロゲンバルブはLEDに比べたらオレンジ色なのでたぶんLEDの可能性が高そうです。
調べたらLEDです。
>軽自動車のほうが精密に作られているかもしれません。
かもしれませんね、売り上げも伸びてますし。
この暑さでのダイエット中の外出は危険です。
お酒も日曜から飲んでないので、麦茶ばかりです。
どうもご心配をおかけして申し訳ございません。
来週には復活したいと思います。
*ターボさん
とりあえず声が聞こえて本当に良かったです、焦らず療養してください!!!
*真珠さん
>ガソリン暫定税率、何とか廃止してほしいものです。
でも、財務省があの手この手で妨害してきそうですね。
国民がしっかりと成り行きを見守らなければ…
一度は廃案になりましたが今回の自公過半数割れで再度陽の目を見ることが出来ました。
自公過半数割れと言って野党の数がゴチャゴチャで乱立!
>立憲民主党はガソリン減税法案をきっかけに野党の結束を強めたい考えですが、
成立させるには無所属の議員15人のうち13人の賛同を得る必要があり、
来月1日に召集される予定の臨時国会で成立させられるかは不透明な状況です。
難しい問題も抱えていますが是が非でも今回の暫定税率を廃止に持って行って欲しいです!!!
★ ヤハリMLBの超巨人!!!
◎大谷翔平は「ばかげている」 米OB絶句…1029億円の価値は「60本塁打を打つためではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/afffb61f97e57abd6193ff87b7ecbdde45c22366
>本塁打を打たれた後、打席に入ってグラウンド上で最高の打者になって、同点打か勝ち越し打を狙う……
これがオオタニがすることです」と大谷が21日(同22日)に見せたプレーを表現。
「だから彼らは(投打の)両方をこなしてもらうために、7億ドル(約1029億円)の契約を結んだ。
DHで60本塁打を打つためではなく、(投打の)両方をやるためです。
そして今、彼が仕上がってきているのが見て取れます」と熱弁を振るい、
投打二刀流が唯一無二の価値をもたらしていることを強調した。
☆ コメント
>結局はメジャーのどんな素晴らしい選手とも比較できない大谷だけの価値
それを現在進行形で観戦できる特別感 この感動は何にも代え難いですね
この状態があと5年は続いて欲しい
欲を言えばその間に 投手専念の大谷も見てみたい サイ・ヤング賞大谷も見たい
60HRの大谷も見たい 15勝40HRの大谷も見たい
>たとえピッチャーでホームランを打たれても、直後自身のホームランで倍返し、
こんなことができた選手が今までいただろうか。正に漫画の世界であるが、彼は平然としてやってのける。
かっこよさも倍増である。もう老若男女関係なしにファンが増えるはずである。しかもどんなに成績を上げようと、
有名になろうと爽やかである。それは彼の最終目的はお金ではなく、限りなく純粋に野球の追及であるからである。
>二刀流としてベーブ・ルースとよく比較されるが、野球が競技として成熟した今と昔を比較するのは難しい。
投手全体の球速は上がるも打者の動体視力が追いついておらず「投高打低」。
そんな中、打ってはHR60本ペース、投げては最速163キロ。奇跡のような存在だ
*ターボさん
ヤハリ具合が悪かったみたいですが、その中でのレスをありがとうございます!^^
>熱が下がらなくてまいってました。今はなんとかなってますけど。
これもカナリきつい感じですが頑張ってください!
>一時期中断して。ただいま87.3キロまで増えてます。もう少し中断しようと思います。
そうですね! 何とか!!!
>はい おかしくなりました。
簡単には元には戻るような状況ではなくなってしまいましたが何とか頑張りましょ~~~~!(^^)
>酒は大敵なので1週間飲んでないです。
見事です(^^)
>投票した人当選しました。よかったです。維新ですが・・・
今の状況なら自公以外なら良いと思います。
何やら石破降ろしが自民党で勃発してますが選挙負けは、その大部分の原因は自民党議員の今までのデタラメ
それを反省もせずタダ石破に責任をおっかぶせ乗り切ろうとしてる全く反省の無いアホな連中です。
⑫ 終焉からスタートも200近くなりましたので
⑬ 終焉からスタートを立ちあげますので、そちらで宜しくです!
岐路亡羊さん
おはようございます。
と朝方がに書いていたのですが13の立ち上げるということで待っているのですがなかなか立ち上がらないのでコチラに書き込みます。
たしかにここの所暑いですね。
昨日、山梨の山梨県立博物館というところに行ってきましたがあちらは多少曇っていたとうのもありコチラよりかは若干暑さも少なかったように思います。
行った時は静岡あたりも青空でしたが富士山の周りだけ雲が纏わりついていて見れませんでしたが富士山って雲が集まりやすい山なんだなあと思います。
エアコンは何度くらいにしていますか?
私はその時の暑さにもよりますが30度設定です。
電気代のこともありますけどエアコンの冷え過ぎも体に良くないと言われますし余り暑さの耐性もなくなるのも良くないと思ってというのもあります。まあこれで扇風機にあたっていますし全然いいですしね。
>そう思います! 又今回の石破おろし
しかし石破さん辞めるなデモが起きているようで反対している人達は自民党派閥ではない人達が多いという面白い現象がおきているようですw
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30d3f73fb129d330e335dde97bb315edd85adcc
>石破さんは責任を取るべきだが、もっと責任を取るべきはあなたたちのほうではないか」と述べた。
そのとおりだと思います、今までの首相でもうまくいかないと責任を全部取らせてやめさせる、今回の件でもわかりますが自民党の体質が全く変わってないことが良く分かりますね。
>当初はどれがどれで何がどう違うのか?全く判りませんでしたがYouTubeをよく見て判断してました。
AVアンプもにている所ありますね、興味のある人達だったらすぐに分かるのですが興味のない人たちだと全く見分けがつかないようで親兄弟と暮している時にAVアンプを変えても全く気づいていませんでしたw
>音に関しては実際に聴かないと判らないと思ってます。
その事は私も何度か言っていますが周りに聞く環境がないと本当に買うとならないと遠くまで言って視聴するという気にはなりませんね。
近くにあると其れが当たり前でありがたみとういのが分からないというのがあるのだと思います。
>この事に関してはオフ会等の実地検証が無いと信頼は難しいですね。
あとは実際に自分で試してみるしかないですが散在しての失敗も結構ありましたよw
まあそれも勉強だと思っていますが。
>又注文しましたよ! こちらでは2000円台が出てこないので^^
確か備蓄米って8月までに全て放出するみたいな話をしていませんでしたか?ということはそろそろ打ち止めも近いってことなのかな?
ネットでもいいので買えるだけ買っておいて方がいいような感じもしますね。
>実際の所はテレビと接続した機器等の信号のテレビへの悪さたっだみたいです。
私の場合はHDMIケーブルをいいものに変えて解決することが多いので今のところは故障っぽいものでなったことはありません。
ただこのまえテレビがたまに急に消えたりついたりしたので故障したのか?と思いましたが暑さでテレビの回路がおかしくなっていたみたいです。テレビの中心部に扇風機を当てていたらでなくなりましたね。
有機ELテレビも暑さには弱いようですね。
パソコンはデスクトップ型に変更されたのですね。
通常のタワー型でしょうか?簡単に言えば先生が使っているようなタイプですね。
わたしの場合省エネも考えてコンパクトPCにしています、最近のコンパクトPCは性能も上がっていますしノートパソコン並みの省エネなので電気も食いませんしネットやSNS、軽い写真の編集なら問題なく使えますしモニターの裏に簡単に置けますしね。
サウンドバーはいま50インチの方で使っていますがうまく連携できずにならないことがたまにありますね、相性なのか?分かりませんがつなぎ直せばだいたい鳴るので余り気にはしたことはないのですが他社製品の機器とかの相性テスト的なことをヤッてないものだと保証がないのかもしれませんね。
オルフェーブルターボさん
おはようございます
いえいえお体お気をつけて下さい。
なんかオルフェーブルターボさんを見ていると本当にそのうち帰ってこなくなりそうで怖いですね。
なにかあってもコチラではうかがい知ることが出来ないのでご家族に言伝でも思いますがコチラの事は家族の方は知られていないのでしょうね。
>無茶苦茶音がよくなりました。ずっと寝てましたが、音楽だけがたのしみだったので。
うまく言ったようで良かったようです。
>納車日決まったようなのですが電話に出れなかったので今日分かる予定です。
其れは良かったですね、私も人ごとながらなにか楽しみです。
納車されたら新車の写真を一枚見せてもらえるとありがたいですが。
>現在中断中です。87.6キロまで増えました
調子が悪いと身体も余り動かしてないと思いますがそれだとすぐに太りますね。私も体を動かして血圧も下がり健康になってきたと思った矢先に長風邪にかかり2ヶ月近く調子が悪かったですし治ったと思ったら次は歯茎の方の痛みで、そういう状態だと運動はマトモにできない状態になりますので2ヶ月近くマトモに運動ができない状態なので1週間後の糖尿病の検診結果が悪くなりそうで心配しています。
今年度は病気の疫病神でもついているのかと思ってしまいます。
>調べたらLEDです。
私もカタログで見ましたがほぼ全車LEDみたいですね。
ハロゲンより全然明るいのでいいですよ。
>この暑さでのダイエット中の外出は危険です。
>お酒も日曜から飲んでないので、麦茶ばかりです。
>どうもご心配をおかけして申し訳ございません。
>来週には復活したいと思います。
いえいえ、とにかくお体をお大事にして下さい。
復活しても無理はなさらないように。
本当に帰らない人になったら笑えないですから。
*ビンさん
⑬ 立ち上げたのですが消えてました・・・・!
今度はどうですか?
見えたのなら見えた! ⑬にレスいただければ有り難いです。
岐路亡羊さん
ありがとうございます。
少し修正して13に貼り付け直しておきました。