第 6弾です!
ターボさん
>あの程度でアク禁は、無いでしょ・・
価格の返答迅速に行ってもらいたいですね。
恐らく普段から面白くなく思ってる価格のアホの仕業だと思います。
真面な返事は? だと思いますがアク禁なら対抗策を取ります(^▽^)
第 6弾です!
ターボさん
>あの程度でアク禁は、無いでしょ・・
価格の返答迅速に行ってもらいたいですね。
恐らく普段から面白くなく思ってる価格のアホの仕業だと思います。
真面な返事は? だと思いますがアク禁なら対抗策を取ります(^▽^)
岐路亡羊さん
>色々複雑化してます、ヤッパ古狸の自民党! 騙されるなよ!!!
もう自民党の使う手も国民からは見透かされているように思います。
>立憲民主党幹部は冷ややかに見ている。
言っている内容はわかりますがこれは意味が分かりませんね。
冷ややかに見ている場合じゃないだろうという感じです。
立憲、国民民主に美味しいところを持っていかれてうまくいってないから?なのか?せっかく議席を沢山獲得したのに次の選挙は国民民主に持っていかれる可能性が高いでしょうね。
>自序能力はナッシング 0 です。
そう思います、この期に及んで野党の政策(協議)をのらりくらりとかわし引き延ばす態度には全く真剣味が感じられず野党の政策に難癖をつける自民議員も出る始末で反省の色もありません。
>何かを見つけるために何かの会を見つけようかな!?^^
それはいいかもしれませんねw
>ビンさんのそのキチッとした態度は非常に良かったと思います。
どうもありがとうございます。
>目で追うのと目の前の書物を自分で開き追うのとは少し違うと思います。
そうですね、でも楽になれちゃうとどうしても本屋とか図書館に行く気に慣れません。
ただたまに本でないと分からないこともあります。
一般的には知られてなく一部の本にしか載ってないも音であまり表に一般的に出てくる情報でないことがほとんどです。
>これら試案を作ってる連中はいくらでも自分たちが困らない方策を知ってます。
小泉進次郎氏の支給開始年齢80歳発言には驚きましたね。
まあ誤解だったようですが、国の方は本当に考えていそうです。
いや、貰う前に死んじゃうってば。
【男性】
平均寿命 81.41歳
健康寿命 72.68歳
【女性】
平均寿命 87.45歳
健康寿命 75.38歳
の書き込み?には笑いましたw
たしかにそのとおりです。
>この頃は本当に良かったですね(^^)
本当ですね。
51さんたま~にクルマのカテに書き込んでいるようで少し前にお話させていただきましたがアンさんの方は全然書き込みがありません。
ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。
>夢を見られるのですね、
毎日といっていいほど、夢は見ます。眠りが浅いのが原因なのですが、夢の大半が仕事の夢です。
いい夢ならいいのですが・・あまり楽しくない夢が多いです。
>百草丸だったとか言う噂もあります。
長野発祥の地のお薬ですね。以前服用していました。わかもとが2か月分あるので、だめだったら、
百草丸に変えてみようと思います。今のところ調子はいいです。お酒を半分に減らしたのも関係しているかもですが・・
>木曜ミステリーでは結構人気があるドラマでした
火曜サスペンスは知っていましたが、木曜ミステリーは、知りませんでした。1996年まで放送されていたようなので
転勤で忙しい時期だったかもしれません。
>国民民主党も言っていたかな?
相変わらずのいたちごっこは変わって来ませんね・・
5年に一度の年金の改正年ですが、定年を引き上げて。支給日も遅らせる結末を迎えるのか・・
>昇圧剤は飲まれているのですか?
降圧剤ですかね、もう30年近くお世話になっています。160-130心拍数100でしたので、
自主的に飲むようにしました。出張先の内科だったのですが、その先生はまだ様子を見ても構わないと
言っていましたが、自主的に飲むようになりました。
薬は10回くらい変わりましたが、今は安定していますね。更年期になると血管が細くなる人も
いるようですが、私の場合は、体質だったようです。
>焼くのがお好きみたいですね。
結構昔録画したものも見直したりしています。全く覚えていないものもありますが・・
>春先くらいには買いますか?いやもっと早い?
音の傾向がB&Wに近いので、その辺を狙う予定ですが、春くらいには動きたいですね・・
年内は、忙しくなってくるので、選択は、年明けからになりそうです。
>それでも回収率結構高いんですね。
下手に予想して買うよりも、ずっと効率はいいかもしれません。
昔は専門誌とか買って研究した時期もありましたが・・言えないほどの負けでした・・
今はジジ買いで楽しんでいます。
おはようございます!
*ビンさん
>もう自民党の使う手も国民からは見透かされているように思います。
この烏合の集団は未だに国民が承知してるのを気が付いていない鈍感な人間が多く居て大雑把なもっともらしい事を言えば
済むと思ってるアホな人間が多く存在してますね^^
>せっかく議席を沢山獲得したのに次の選挙は国民民主に持っていかれる可能性が高いでしょうね。
今や支持率は立憲を抜いて国民が2位だそうですがタダあくまでも立憲の議席数の上での国民です。
今後どのような展開を見せるかが大事だと思います。
>引き延ばす態度には全く真剣味が感じられず野党の政策に難癖をつける自民議員も出る始末で反省の色もありません。
長年のデタラメ政治で。それが良い!と思ってるアホが一杯ゴロゴロしてます。
世の中の意識が変わっているのについて行けない化石頭の人間の何と多い政党です!
>そうですね、でも楽になれちゃうとどうしても本屋とか図書館に行く気に慣れません。
そうなんですよね! 何か分からない事出て来ても簡単に調べることが出来て答えが直ぐ見つかります。
書籍自体をもう余り見てません! 新聞自体のニュース・社説もPCで簡単に見てます(^^)
>まあ誤解だったようですが、国の方は本当に考えていそうです。
アイツ等は国民の事なんぞコレッポチも意識に有りません。
タダタダ目の前の数字しか見てませんね!!!!
>51さんたま~にクルマのカテに書き込んでいるようで少し前にお話させていただきましたが
アンさんの方は全然書き込みがありません。
セレナ e-POWER 見てましたよ! 以前の変な別れ方をビンさんが言ったら51さんは記憶になかったみたいでした。
セレナ第二弾も出ましたが半年間 空白ですね!
アンさんはボソボソ終段辺りで見えなくなりました、寂しかったです。
*ターボさん
>エアコンは始動時は調子いいのですが、一旦止まると次がなかなか動かない状態です。
ターボさんはオーディオ関係に付いての行動は早いですがその他は慎重!?(^^)
>ドラマも見るのですね。1月からゴールデンタイムに見る番組が無さそうなので、
バラエティー番組にも手を伸ばしてみようかと思っています。
以前は映画が主でしたが加齢と共に2時間を見ているのがチトかったるくなってしまいました。
そこで見始めたのが1時間番組のテレビドラマ等です。テレビドラマと言ってもバックに流れる音楽は
ステレオです、又ぢラマ制作者の中には音声にもチト凝った人も居てさりげなくサラウンドしてる音響も有ります。
その様な番組に出くわすと思わず ニンマリ^^ です!
>今日届きますので、先にそこだけ見て、後でじっくり全体を見ようと思います。
ジックリ検証してみてください!
尚この映画はところどころにサラウンド音声を決めてます。
出だしの部屋全体の時計の音! 自動缶きり機械、アンプのオーバーロードの爆音、自動車で未来に行き現在に
戻って来た時に前から後ろへと走り後ろに出る凄い音等々と見どころ 違 聴きどころが有ります。
>最近男梅9%350ml缶
これですね https://www.sapporobeer.jp/product/sour/otokoume_cho/
私は定番で日本酒一升6本組の中から選んで呑むか!ハイボールの交互です。
>明日はいよいよクリスマス。。
子供が居た頃はケーキを買ってましたが夫婦二人になったしまったので・・・・・・・!(^^)
岐路亡羊オヤジさん おはようございます。 今日はクリスマス。減量には失敗しましたが、食べるものは食べます。
>ターボさんはオーディオ関係に付いての行動は早いですがその他は慎重!?
昨日やっとフィルターを掃除しまして、調子がまあまあになりました。外が寒すぎると、どうも暖まりが遅くなるようです。
オーディオに関しては、しばらく動きは無さそうです。まあ今のところサラウンドSPをリアハイトに持って行って、
サラウンドSPにB&Wに変更しようかどうかは考えていますが、なかなか10万以下で、良さそうなものがありません。
春には動きがあるかもしれませんけど・・何分赤字の赤字を消去しないことには、動きが取れませんね。
>以前は映画が主でしたが加齢と共に2時間を見ているのがチトかったるくなってしまいました。
よくわかります。以前は2時間物でも、見ていた時期はあったのですが、1時間物が今のところ限界です。
30分物に慣れてしまっているので、特に2時間物は、集中力が持たないのと、前置きが長いのが多いですね。
>音声にもチト凝った人も居てさりげなくサラウンドしてる音響も有ります。
たまにドラマでもサラウンドになることがありましたが、そういう意図があったんですね。
1月開けも、いい番組に当たるといいのですが・・・昼間の再放送の方が期待できそうですけど。
>ジックリ検証してみてください!
とりあえずヘリコプターの部分だけ再生してみました。動きとしては左から右へそして右後方へ
その後右後方から左前方へという風に流れていきました。この盤録音レベルが低いのか、
65くらいまで上げないと、普通に聴こえないですね。また集中できるときに、じっくりと
視たいと思います。
>これですね
そうです。男梅350ml9%アルミ缶です。飲みやすいので、ついついペースが速くなりますが・・
ただ値段が、ハイボール500mlと変わらないので、節約にはならないですが・・
>夫婦二人になったしまったので
うちは恒例行事になっていますので、チキンレッグだけは、食べますね。
ではスーパーにちょっと下見に行ってきます。外気温は7度それほどの冷え込みはなさそうです。
★ 独裁者の為の国家事情!
◎北朝鮮兵3000人超が死傷とウクライナ大統領、増派のリスクを警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fefa79aa543ce763e9ba28a9a47595b80eac3c1
>ロシアから北朝鮮兵が死亡する毎に補償金が支払われるのだと言う。武器供与もそれに見合う何らかの対価が
支払われる。従って、財政難に苦しむ北朝鮮にとっては北朝鮮兵が何人犠牲になろうと気にしていないと思う。
アノ長期政権独裁安部政権が続いていたら日本もこのように進んだはず!!!
*ターボさん
>減量には失敗しましたが、食べるものは食べます。
この表現は面白いです! 減量にはなりませんね(^^)
>外が寒すぎると、どうも暖まりが遅くなるようです。
エアコンの寿命と能力が見えているように感じます!
>オーディオに関しては、しばらく動きは無さそうです。
超高級アキュを買って間もないです、当然かと(^▽^)
>春には動きがあるかもしれませんけど・・何分赤字の赤字を消去しないことには、動きが取れませんね。
すいません、前レスに続きますが赤字!と言う言葉に全く説得力を感じません(^▽^)
>特に2時間物は、集中力が持たないのと、前置きが長いのが多いですね。
主にBS放送で以前のサスペンスやドラマを再放送してますがCMがメッチャ入ってきます!
地上放送では大作ドラマ等が作れずワンパターンのギャグ番組やグルメばかし放映してます!
ですので地上はニュース以外は見ませんね!
ですので
>昼間の再放送の方が期待できそうですけど。
そうなんです!!!
>65くらいまで上げないと、普通に聴こえないですね。また集中できるときに、じっくりと視たいと思います
作品としてはカナリ古いので音としてはしょうがないかもです。








でもこの作品はAVファンの期待がこもった作品です、出だしの時計の音が部屋を回ってます。
又ラジオの音の移動やテレビのアナウンサーの音・機械の作動音・アンプのオーバーロードの爆音
そして未来車テロリアンが二人の前方から後方へ抜けての爆音等々当時のファンの喜びが詰まってました。
写真を貼り付けしました、その時の映像の時間が下側に載ってますので参考にしてください!
オルフェーブルターボさん
おはようございます。
私も基本眠りが浅いので夢は見る方なのですが最近歳のせいか眠りも深く夢は余り見なくなりました。
レム睡眠、つまり眠りの浅い時に夢を見るそうですね。
私も仕事をやめて隠居するように慣れば仕事の疲れとかは無くなるのでもとに戻る可能性はありますが。
>百草丸に変えてみようと思います
百草丸は漢方薬で副作用もないので毎日常用してもいい薬です。
ちなみに百草丸には色々なメーカーがありますがよくでているメーカーで御岳百草丸と日野百草丸がありますが同じようで効き目は体質や個人差が結構あるのでできれば両方飲んでみて調子のいい方をおすすめします。
私はちなみに両方試してみて日野百草丸の方が効き目があります。
具体的に言えば何方かといえば便通がいい方ではなかったのですが日野百草丸を飲むようになってブリブリ?出るようになりました。
御岳百草丸のほうが全く効果がなかったです。
汚い話で申し訳ないですが今朝も小ぶりの大根みたいなうんちが出て流れていきませんでしたw
キャベツとか納豆、ヨーグルトも食べており胃腸に調子の良いものばかり食べていると驚くほど胃腸が快調になります。
木曜ミステリーにはオルフェーブルターボさんのお好きな遺留捜査も入っているんですよ。
もしかして気がついてなく見ていたんでしょうね。
もともと最初は違う枠でやっていたのですが木曜ミステリーのほうに移動になったものです。
あとおみやさんとか京都地検の女、警視庁・捜査一課長などもやっていました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/木曜ミステリー#作品
>5年に一度の年金の改正年ですが、定年を引き上げて。支給日も遅らせる結末を迎えるのか
野党の介入でまた方向が変わってきそうですね。
>降圧剤ですかね、もう30年近くお世話になっています。160-130心拍数100でしたので、自主的に飲むようにしました。
数値的な事を考えるとしょうがない気がします。
私もまだ低めなので拒否っていますが危ないような数値で下がらないようなら考えたいとは思っています。
今はなるべく上がらないように努力はしています。
前は週に2~3回のウォーキングをやっていましたが今は毎日やっています、とにかく動いて体を動かして血流を良くすることが血圧を下げるのにいいことだと言う話なので、まあ仕事以外、家でじっとしていることがほとんどなので其れが血圧を上げる原因にもなっているようです。
ウォーキングマシンを使っているので天気は関係ありませんし軽く歩くだけなら毎日やっても体の負担が少ないのでいいです
最初は1キロくらいでしたけど最近はなれてきて1回2~3キロ、1日朝と晩やっています。
其れ以外にも上半身の軽い運動をして極力体を動かすことをしています。
>全く覚えていないものもありますが・・
ありますね、私も見たそうなものを片っ端から録画していたことがありますが1~2割も見ればいいほうで忘れているものもあったりします。
B&Wは聞いたことがないので評価は控えさせていただきますがトップのトゥイーターが特徴あるSPで使っている人も結構いるようですね。
しかしやすいブックシェルフでも10万円台でちょっとしたスピーカーでも結構なお値段がするので買うSPにもよりますが結構な散在になりそうですね。
>・・言えないほどの負けでした・・
下手に予想しないほうがいいようですね。
岐路亡羊さん
おはようございます。
>鈍感な人間が多く居て大雑把なもっともらしい事を言えば済むと思ってるアホな人間が多く存在してますね^^
>世の中の意識が変わっているのについて行けない化石頭の人間の何と多い政党です!
KY発言の自民議員が次々でてきているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbd2f7c091fd3a501abba7c221ee19ef45e88e3
自民党議員の多くは全く国民の方を向いてないようで税金が減るとか税金を取ることしか考えてないうちは票や議席が今より増えることはまずないでしょう。
たとえば社会保障とかにお金がかかることは確かでしょうけど社会保障のことに関しても自民党は色々と国民を騙してきていますから。
国民向けの対策を多く打ち出していかないと自民党が過半数を上回ることはしばらく無さそうです。
まあ自民党にお灸をすえる意味では其の方がいいのですが。
>書籍自体をもう余り見てません! 新聞自体のニュース・社説もPCで簡単に見てます(^^)
文字を読むことは脳の運動にもいいみたいです。
スマホアプリで速読、と左手を使って文字を書いたり箸を使って右脳を刺激する事もやっています。
若い頃に同じように右脳を活性化するために同じようなことをやっていたことがありますがもっとスムーズに動いたはずでしたが久しぶりにやったら全く左手が思うように動きません、こんなに脳が錆びついているんだとちょっと驚きました。
>タダタダ目の前の数字しか見てませんね!!!!
本当にそう思います、上にも書いたように自民党議員のKY発言が続く限りは反省してないということが分かりますので。
ある意味わかりやすい人達なのかもしれません。
こんな人達をずっと信用してきた国民はかなりアホだと思います。
まあ私はだいぶ前からそう思っていましたがw
>セレナ e-POWER 見てましたよ! 以前の変な別れ方をビンさんが言ったら51さんは記憶になかったみたいでした。
みていましたか、たぶん51さん覚えていると思います。
昔のことですし嫌なことは穿り返されたくなかったので知らないフリをしているだけだったかと思います。
私はそれでも良かったのですが一応謝っておきたかったもので。
考えてみれば私もつまらないことで意固地になっていたようにも思いましたし。
アンさんはしょうがないでしょうね。連絡手段も有りませんし。
*ビンさん
>KY発言の自民議員が次々でてきているようです。
こいつらは国民が懸命に働きその対価としてお金を得てると言う感覚が無い!
極々当たり前に己等の懐に金が舞い込んでくる、チト悪知恵を働かせれば裏金と言う金も入ってくる!
と言う長年の悪習での感覚しか持ち合わせていない!!!
以前はそれでも、それを指摘し気を付ける役目の人間が居たが今はナッシング!
バカとアホウばかりの救いようのない烏合のムジナ集団になってしまっている!
又少なくなったとはいえ、これを支持してるアノ「ばか皆よろ」みたいなのも散見される。
>国民向けの対策を多く打ち出していかないと自民党が過半数を上回ることはしばらく無さそうです。
まあ自民党にお灸をすえる意味では其の方がいいのですが。
今の体制を見てると国民向けと何? としか判らない生き物だらけだと思います。
だからもう少しお灸をすえて下野寸前或いは下野させた方が良いと思ってます。
>こんな人達をずっと信用してきた国民はかなりアホだと思います。
まあ私はだいぶ前からそう思っていましたがw
私も同様でした、この件に関しては縁側でお互い意見を言ってきましたね。
アノ安部支持のアホには何時も驚き呆れてましたが(^▽^)
>スマホアプリで速読、と左手を使って文字を書いたり箸を使って右脳を刺激する事もやっています。
これはよい方法ですね、でも左手で何かをする!? 難しいです( ゚Д゚)
>昔のことですし嫌なことは穿り返されたくなかったので知らないフリをしているだけだったかと思います。
私はそれでも良かったのですが一応謝っておきたかったもので。
あの時の51さんはボソボソ削除でカナリ神経が病んでいたと思います。
その腹いせ!?^^ 八つ当たりみたいに私とビンさんに絡んできましたね!
ビンさんは謝る筋合いはなかったと思います、おかしかったのは51さんの方だったから!!!
>考えてみれば私もつまらないことで意固地になっていたようにも思いましたし。
意固地にはなってなかったですよ! 当然の疑問を柔らかく言っただけです!
悪かったのはハッキリ言います、あの時は51さんです、でもあのような対応ビンさんは流石です(^^)
アンさん 元気かな~~~~~~!?
岐路亡羊さん
>こいつらは国民が懸命に働きその対価としてお金を得てると言う感覚が無い!極々当たり前に己等の懐に金が舞い込んでくる、チト悪知恵を働かせれば裏金と言う金も入ってくる!言う長年の悪習での感覚しか持ち合わせていない!!!
其のとおりだと思います。
そもそもなぜ議員になるのか総理も入れて全く分かってない人が多すぎる気がします。
国民に選ばれ議員になり与党に慣れば何をやってもいいんだと勘違いしているフシがあります。
自民党は特にそうですよね、過半数単独の与党のときだと国民が反対している政策でもどんどん勝手に決めてしまいますし国民が求めている事はなかなかやろうとしません。
国のために働くのは当たり前ですが国民のために働くのも当たり前のはずなのですが二の次ってい言うことが多かったですね。
結局こう言う勘違い野郎が多くなったのも国民が自民党に与党を長くヤラせすぎた藤野もあるかと思います。
先生先生とすり寄ってくるバカ者共も多いから余計勘違いしますし。
>だからもう少しお灸をすえて下野寸前或いは下野させた方が良いと思ってます。
いまの自民党の態度だとまず国民の支持は得られないでしょう。
野党に落ちる可能性も全くゼロではないでしょうね。
>アノ安部支持のアホには何時も驚き呆れてましたが(^▽^)
安倍さんの時はいつまでこの政権が続くんだと思ってました。
ただ最後があんな結果になるとは思っていませんでしたが。
>でも左手で何かをする!? 難しいです( ゚Д゚)
なんでもいいと思いますよ。
岐路亡羊さんは野球が好きなので左手でボールでマトに当てるとか?
箸とか書くことだと指も使うので脳にもいいのですが。
>おかしかったのは51さんの方だったから!!!
たしかに少しおかしかったですね。
今考えれば相手にせずに受け流せばよかったと思っています。
>アンさん 元気かな~~~~~~!?
元気だと思います。
しかしいまだに東北に自身があるのでちょっと心配ですね。
そういえば先生ものすごいSPを導入しましたね。
普通に高級車が買えてしまう価格ですw
次元が違うと言っている人がいましたが其のとおりだと思いました。
私ならそんなSP買うということすら思いつきません。
私だったらクルマとプロジェクターを買い替えますw
◇「手取りを増やすつもりはない」と言っているのと同じ…「103万円の壁」で国民民主がハマった自民・財務省の罠
https://news.yahoo.co.jp/articles/006af58321c7adf574327e4a63f7267bfa7bb33b
(>_<)
岐路亡羊オヤジさん ビンボー怒りの脱出さん (^-')ノ☆;::;☆“MerryChristmas”☆;::;☆ヽ('-^*)

今年もよく食べました チキンレッグ・・・昨日は3本今日は2本 相場としては思ったほど高騰はしていなかったですね。
さすがに1200円のには手が出ませんでしたが・・・
103万円の制限を180万近くにすると、実際にそれだけ働きたい人がいると
経営者側としては、人材が余るのではないでしょうか・・まあ誰も口には出していませんが
身内でギリ調整している人は、その不安も要素にあると言っていましたけどねえ・・
岐路亡羊オヤジさん おはようございます。 クリスマスで2本ハイボールを飲んでしまいました。
昨日は2時間しか眠れず、しかも母の送迎があったので、昼寝もできず、久しぶりにチオビタゴールドを飲みました。
久々に飲むと結構効果がでるものですね・・滋養強壮剤は何か飲んでますか?
>この表現は面白いです! 減量にはなりませんね
( =①ω①=)フフフ 次があるさ。。正月が終わったら大ダイエット計画実行なのです。構想中です。
構想でよく終わることは
よくあることです。
>エアコンの寿命と能力が見えているように感じます!
今年の春に買い替え検討してみます。高所配管なので、既存配管が使えればいいのですが、
気密試験やなにやらをきちっとやってくれる業者を探して、やってもらいたいと思います。
>超高級アキュを買って間もないです、当然かと
あれは本当に事故買いでした。。。まさかの落札・・ただ、定価は超高級ですが、落札価格は
1/3も行かなかったので、それほど高くはなかったですが・・
>赤字!と言う言葉に全く説得力を感じません
大赤字になると、消えるのでしょうか。。説得力じゃなくて、緊迫感では?
>そうなんです!
昼間の再放送は結構いいのをやったりしていますね。チャプターもきっちりつくので、いいです。
ただ日によって微妙に時間が変わるので、週録画にしていますけど・・
BSはチャプターはつくかどうか知りませんが、CATVの有料放送は、RCA録画なので付かなかったです。
毎日チャプター付けて、不要物をカットしていました。
>その時の映像の時間が下側に載ってますので参考にしてください!
ありがとうございます。また時間の取れる時にゆっくり鑑賞したいと思います。
ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。クリスマスで2本ハイボールを飲んでしまいました。
昨日は2時間しか眠れず、しかも母の送迎があったので、昼寝もできず、久しぶりにチオビタゴールドを飲みました。
久々に飲むと結構効果がでるものですね・・滋養強壮剤は何か飲んでますか?
>仕事をやめて隠居するように慣れば仕事の疲れとかは無くなるのでもとに戻る可能性はありますが。
円満退社であれば 問題ないでしょう、いまは更年期の関係かもしれませんね・・
>効き目は体質や個人差が結構あるのでできれば両方飲んでみて調子のいい方をおすすめします。
ありがとうございます。今のところわかもとが効果があるようなので、しばらく様子見ます。
私の場合は便通が、やわい方なので、硬めにすることを望んでいるのですが。。
>木曜ミステリーのほうに移動になったものです。
これは知りませんでした。再放送しているものが多いのはその関係かもしれませんね。
>しやすいブックシェルフでも10万円台でちょっとしたスピーカーでも結構なお値段がするので
そうなんですよ・・また下手な買い物で、ばちが当たると困るので、今回は慎重に行きたいと思います。
半年前はカートリッジも欲しかったのですが、最近は除外になりましたね。
>下手に予想しないほうがいい
今年最後の締めくくりの競馬が28日土曜日です、。
まあお疲れさまの意味を込めて、あまりかけにはでないですが・・
今年も荒れたJRA。。。来年もよろしく
*真珠さん
>◇「手取りを増やすつもりはない」と言っているのと同じ…「103万円の壁」で国民民主がハマった自民・財務省の罠
★短期的に見れば、確かに自民と財務省の勝ちと言えるでしょうね。ただ、中長期で見た時には、
完全に減税の対抗勢力と国民に認知されたので、その認知が今後の国民の選挙行動に反映されたならば、
財務省はともかく自民党の弱体化、さらには解体まであるかもしれません。個人的にはそんな未来を期待。
★大蔵省から30数年、財務省にカンバンの掛け替えをして四半世紀経つが、あれやこれやと屁理屈を並べ
国民から搾取するばかりで、国も国民も豊かになるどころか貧困に向かっている
少なくとも今の財務省職員のほとんどは、入庁以来何の成果も出せていない
まずは財務省を全否定しなければ、国は良くならないのではないかと思う
↑ その通りですね!!!
*ターボさん
>昨日は2時間しか眠れず
>滋養強壮剤は何か飲んでますか?
2時間・・・・!? 体力・気力がなくなり絶対に人しての維持が出来なくなる睡眠時間です!
飲んでるのは高血圧等の薬とビンさん推奨の ↓ これです。
https://www.kracie.co.jp/products/ph/1202007_2220.html
>正月が終わったら大ダイエット計画実行なのです。構想中です。
ヨッ! 大統領!!!! と拍手したら
>構想でよく終わることは よくあることです。
https://youtu.be/7RFGYhRSQWU?si=Dgi3Ip1M3ZfAC5bV (^▽^)
>今年の春に買い替え検討してみます。
来年ですね・・・(^^) 良い工事屋さんが見つかるといいですね!
>それほど高くはなかったですが・・
ターボさんの価格基準 通常家電製品 10万円 エレ~ たけ~~~!
2chオーディオ製品 30万円 メッチャ安い
↑ (^^)(^▽^)( ^)o(^ )
>大赤字になると、消えるのでしょうか。。説得力じゃなくて、緊迫感では?
(^▽^) https://youtu.be/Vtdsv9Tmlgo?si=ujdOtC3xTj5oreFn
>ありがとうございます。また時間の取れる時にゆっくり鑑賞したいと思います。
宜しくです!!!^^
*ビンさん
>そもそもなぜ議員になるのか総理も入れて全く分かってない人が多すぎる気がします。
こんな記事が有ります。
◎ 世の中を変えたい
現状の政治や社会の在り方に不安や問題意識をもち、「それなら自分の力で変えてみせる!」
と政治家を志す人が多いようです。小さなこと一つでも構わないので、「世の中のここを変えたい」
という強い気持ちをもつことが大切です。
◎人の役に立ちたい
政治は私たちの生活に密着しており、人々に大きな影響を与えるものです。自分の力だけでは
どうしようもできずに困っている人の存在を知り、「その人たちの力になりたい」という気もちから
政治家を目指す人が多いようです。
◎地元に恩返しがしたい
地方議員には特に、郷土愛が強い人が多くいます。「自分がお世話になった地域が抱える問題を解決したい」
「子どもからお年寄りまで、みんなが笑顔で暮らせる街にすることで、多くの人に『その地域に住みたい』
と思ってもらいたい」「街を活性化させて多くの人にその地域の魅力を発信したい」
という気もちから地域に根差す政治家を目指す人もいます。
↑ コレッポチも持っておらず全く判ってない税金喰い虫のゴキブリ集団です。
>国のために働くのは当たり前ですが国民のために働くのも当たり前のはずなのですが二の次ってい
言うことが多かったですね。
国民の為と言う言葉は既に「死語」となってから相当期間経過してしまいました。
「己等の利益・利益誘導」ためでしかない害虫ですね!
>結局こう言う勘違い野郎が多くなったのも国民が自民党に与党を長くヤラせすぎた藤野もあるかと思います。
>先生先生とすり寄ってくるバカ者共も多いから余計勘違いしますし。
おこぼれ頂戴の浅はかさで他人事人間がカナリ居たと言う事の証明だと思います。
>野党に落ちる可能性も全くゼロではないでしょうね。
今の姿勢が続くのであれば下野も充分有り得ます、言葉のアヤでごまかそうとする姿勢を国民は
既に見抜いています、気が付かずは自民党アホ議員です(^^)
>ただ最後があんな結果になるとは思っていませんでしたが。
天に向かって唾を吐く! こうなる事を感じてました、悪行も限界を超してました。
言葉の調子はソフトでも内心の悪行満載の心は見て取れていました。当然の結末です!!!
>岐路亡羊さんは野球が好きなので左手でボールでマトに当てるとか?
一時右ひじを痛め左で練習したことがチトありましたが、又やってみようかな! ですね^^
>たしかに少しおかしかったですね。 今考えれば相手にせずに受け流せばよかったと思っています。
昨日今日の51さんとの付き合いでは無かったですビンさんは!
アノ言い方は相手を責めておらず当然の疑問点を聞いただけで正解です、間違って無いです!
私があのスレ板に参加してればもう少しキツイ言い方になっていたと思いますよ!^^
>そういえば先生ものすごいSPを導入しましたね。 普通に高級車が買えてしまう価格ですw
Xに報告をしてましたね、その前に聞いていましたが本当に買っちゃいました・・・!!!
先生の一つの集大成とも言えるスピーカー購入でした、重さも半端ではなくお店の人の設置でした。
未だ続きが有り、このスピーカーJBL/K2S9900に合うサブウーハーも買ってます。
今回購入にあたり今までは自分で判断して買ってましたが今回は旦那の了解を得てから購入したそうです!!!
>私だったらクルマとプロジェクターを買い替えますw
だと思います! ま~何を基準に重きを置くかの違いですね^^
◇岐路亡羊オヤジさん
税収 6年連続で過去最高更新の見通し…
https://news.yahoo.co.jp/articles/85767e1ed86badb4e336c20b78be577ede8191ff
>2024年度の税収は、物価高や好調な企業業績を背景に…
>所得税、法人税、消費税の基幹3税を中心に伸びており、2025年度もこの傾向が続くとみている。
自民・財務省は、103万円の壁やガソリン減税…など何かの政策を実行しようとすると、○○の一つ覚えのように「財源が無い」と言いますが…
税収が増えているのなら、景気回復のための施策を考えるのが本来の仕事だと思うのですが、本当に腐った組織ですね。
国民がその辺りを見抜いて、財務省の言いなりに減税を阻止し、何やかやと屁理屈をつけて増税しようとする政治家を、選挙行動で落とすしかないのでしょうね。
オルフェーブルターボさん
おはようございます。
そういえば昨日はクリスマス・イブでしたね、今日がクリスマス?
一番縁のない人間なので全く忘れていましたがw
写真のチキンレッグと同じだと思いますが子供の頃は母親が大きい鳥の足を買ってきてくれたものです
栄養ドリンクは糖質が多いので糖尿病になってから飲んでいませんが以前はちょくちょく飲んでいましたよ。
安いものでもタウリンが多く含まれているものなら結構効くと思います。
糖質ゼロ(カロリー控えめ)の栄養ドリンクもあるようでイオンのブランドが安いので買いに行こうかと思っています。
滋養強壮といえば今飲んでいるもので漢方薬系でしょうか。
葛根湯(1日2回)と十全大補湯(一日一回)を毎日飲んでいます。
葛根湯は自分が鼻詰まりなので飲んでいますし十全大補湯は体力低下や疲労倦怠、食欲不振、手足の冷え、貧血、産後の衰弱、冷え症の改善などに効果がありますので疲労回復のために飲んでいますが
十全大補湯はがんの予防に効くので飲んでいるというのもあります。
実際病院でもがんの予防薬の一つとして使われていますので効果の程はあるようです。
規定では1日3回飲まなければならないのですが病気ではなく健康維持のために飲んでいるので規定通り飲む必要はありませんし葛根湯を飲み始めるようになってから風邪は全然引かなくなりましたし。
岐路亡羊さんが飲んでいる八味地黄丸も滋養強壮にいいんですよ。
栄養ドリンクみたいな即効性はないですが毎日飲んでいると元気は維持してくれると思います。
単におしっこのための漢方薬ではありませんw
>いまは更年期の関係かもしれませんね・・
多分そうだと思いますね、ただ最近早く寝るようにしてから体調がいいので夜勤の疲れもあるのかもしれません。
>私の場合は便通が、やわい方なので、硬めにすることを望んでいるのですが。。
改善するとは思います、一番いいのは食事改善だと思います。
キャベツを主食にするようになってから便通が驚くほど改善しましたし前はコンビニの弁当とかそういうものを食べている時は胃腸の調子が悪かったことも多かったので食事でコレほど変わるとは思っていませんでした。
>再放送しているものが多いのはその関係かもしれませんね。
地方によってやっている再放送は全く違いますが木曜ミステリーもやっているかもしれません。
もともともともと木曜ミステリーって京都中心のドラマが多かったので京都好きの私は見ていたのですが。
土曜ワイド劇場もよくみていましたしとにかく2時間ドラマが好きでしたね。
水谷豊さんの浅見光彦シリーズ、地方記者立花陽介、探偵左文字進シリーズも見ていましたし相棒より軽い印象の役が多かったですね。
あの頃はビデオに録画してよくテレビにかじりついて見ていたものです。
浅見光彦シリーズなんかは今ではいろんな役者さんがやっていますが今でも浅見光彦は水谷豊だと思っていますが原作者さんは水谷豊の浅見光彦はイメージが違うと言って降ろしてしまったようですが水谷豊の浅見光彦は今でも結構根強い人気みたいです。
あの2時間ドラマのエンディングテーマも有名なアーティストが結構歌っていてエンディングテーマも好きな歌も多く2時間ドラマだけ自分で調べて其のアーティストのCDだけ借りてきて集めてCDに焼いて聞いていました。
最近は聞いていないのでまた聞きたくなりました。
https://mysound.jp/sp/6120/
>そうなんですよ・・また下手な買い物で、ばちが当たると困るので、今回は慎重に行きたいと思います。
岐路亡羊さんの先生が国家予算並みのSPを買ったようです(ウソw)
でもああ言う話を聞いていると何十万というSPでもしょぼく感じてしまいます。
もちろん価格だけが全てではないと思いますがw
>今年も荒れたJRA。。。来年もよろしく
来年も当たればいいですね。
岐路亡羊さん
こんにちわ
>↑ コレッポチも持っておらず全く判ってない税金喰い虫のゴキブリ集団です。
選挙前に建前で言っている議員は大勢いると思います。
しかしその議員に投票している人達はそういう話を実際実行しているのを見ているのか?といえば見てない人がほとんどだと思います。
地元に道路を作ったりお金を落としてくれればいいと思っているだけなのでのでしょうね。
国民の目も厳しくなってきていますから今まで通りにはならないと思いますが。
>国民の為と言う言葉は既に「死語」となってから相当期間経過してしまいました
半世紀くらい(以上)は経つでしょうか?
戦後、国を復興するために国が尽力した、其の頃はまだ国民のためにやっていたように思います。
>おこぼれ頂戴の浅はかさで他人事人間がカナリ居たと言う事の証明だと思います
議員のセンセイにいままで普通に仕事をもらってきた人だと其れが常識で普通の感覚だったのでしょうね。
>今の姿勢が続くのであれば下野も充分有り得ます
国民は自民党が反省もせず全く変わってないということが分かっていると思います。というかコレも野党が自民党に無理難題(自民党にとっては)をいうから自民党の本音も聞けているのだと思います。
其の後ろに官僚(財務省など)の影も見え隠れしていますし官僚も傀儡になってくれる自民党が思うように動かせないので地団駄を踏んでいるのでしょうね。
>天に向かって唾を吐く! こうなる事を感じてました、悪行も限界を超してました。
そういえば過去(戦前も含む)も好き勝手やってきた議員には天誅が下っていましたね。
まさかこの時代にあるとは思っていませんでしたが。
>アノ言い方は相手を責めておらず当然の疑問点を聞いただけで正解です、間違って無いです!
よく覚えておられますね。
私は大雑把には覚えていますが細かい点までは覚えていません。
まあボソボソ全集としてPDFに最初から保存してあるので見れば分かるのですがw
保存して始めて最初の頃のボソボソを始めて見ましたが岐路亡羊さんは最初の頃からの参加で早かったのですね。
>今回は旦那の了解を得てから購入したそうです!!!
さすがの先生も旦那さんには報告したのですね^^
ほとんど自分の判断で買っているものだと思っていましたがその通りでしたか?w
報告しなくても文句言わなさそうな旦那さんみたいな感じがしましたし。
>スピーカーJBL/K2S9900に合うサブウーハーも買ってます。
ついこの間買ったサブウーファーとはまた違うものですか?
>だと思います! ま~何を基準に重きを置くかの違いですね^^
何にどれだけお金を掛けるか人によって全然違いますからね。
たぶん私が将来的にSPにかけようとしている予算は20~30万前後(すべてのSPを含む)を予定していますので^^
オルフェーブルターボさんが買う予定しているSPも安く感じますね。
そういえば電子レンジを買いました。
いま使っている電子レンジが壊れているわけではないのですが不良じゃないかと思うほど温めに時間がかかってしまうもので普通の電子レンジの倍の時間はかかります。
いま使っている電子レンジは無メーカーですが職場で使っているシャープのやすい電子レンジはコップいっぱいの水で1~2分でチンチンになりますが私の使っている電子レンジは1~2分だとまだ生ぬるいままで3~4分かけないと駄目です。
引っ越しの時に買ったのですが時間をかければ温まると思って我慢して使ってきましたが五年経つのでそろそろいいかと思い、今度は日本製で日立のHMR-FT19Aを買いました。
評価も良さそうですし今日にも来るのでこれから取りに行きます。
電子レンジなんてなんでもいいと思って今までは1万円以下のものを買ってきて前のものはNECで悪くなったのですが電子レンジ一つとってもよく見て買わないと駄目ですね。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/hmr-ft19a/
おやぶんさん
>○○の一つ覚えのように「財源が無い」と言いますが…
多分国民のために回す財源がない!が抜けているのだと思いますw
其れ以外の財源だったら唸るようにあるかとw
岐路亡羊オヤジさん
後6日を今年も切りました。来年の抱負はありますか?私はAV機器に手を加えることですね。
>滋養強壮剤
特に疲れた時に飲む一時的なものだったのですが、岐路亡羊オヤジさんはペースが安定しているので
不要なのかもしれないですね。
>ヨッ! 大統領!!!! と拍手したら
切られるのは勘弁なので、正月現状維持を心掛けることにしましょう。
今年は、おせちは注文していないようですし。焼き豚はゲットしました。
>来年ですね・・・(^^) 良い工事屋さんが見つかるといいですね!
忙しくない、5月くらいを狙って 買い替え検討しようと思います。
知り合いの業者はいるのですが、以前相談した時は断られたようなので、
再度頼んでみて見ることにする予定です。
>通常家電製品 10万円 エレ~ たけ~~~!
2chオーディオ製品 30万円 メッチャ安い
定価はそれなりですが、購入金額で30万超えたものは、DACが、1000円足が出たくらいです。
30万・・20万、、ってところでしょうか・・白物家電は、10万だと高いですねえ。。いい線です。
> (^▽^) https://youtu.be/Vtdsv9Tmlgo?si=ujdOtC3xTj5oreFn
マスクをしましょう。ウィルスが入りますよ。
昨日は大掃除で、水かけ(高圧洗浄)をしていました。若干暖かくて助かりました。
今日は多分、昨日の分が出てくると思うので、この後寝て、食べてまた寝るの繰り返しになりそうです・・
ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。
後6日を今年も切りました。来年の抱負はありますか?私はAV機器に手を加えることですね。
>写真のチキンレッグと同じだと思いますが子供の頃は母親が大きい鳥の足を買ってきてくれたものです
うらやましいですねえ。。うちは何かあると、白菜鍋でした、チキンレッグを買い始めたのは、働きだしてからなので
そういえば、お鍋の中に骨付き鶏肉が入っていたかもしれません。
>糖質ゼロ(カロリー控えめ)の栄養ドリンクもあるようでイオンのブランドが安いので買いに行こうかと思っています。
常用ではなく、一時的に疲れた時にたまに飲む程度なのですが、ただ効果が切れると、すごく疲れが戻ってくるのです。
多分今日は食べて寝ての繰り返しになると思います。昨日健康診断 の結果をみたら、血糖値注意になっていました。
来年まで様子見です。
>衰弱、冷え症の改善などに効果がありますので疲労回復のために飲んでいますが
私は一時的にしか飲んでいないですね。コレステと血圧と活性化の薬は飲んでますが。
>十全大補湯はがんの予防に効くので飲んでいるというのもあります。
楽天で見つけましたので、一箱買って見ます。
>キャベツを主食にするようになってから便通が驚くほど改善しました
そういえば最近キャベツを食べたいのですが、1玉500円もするみたいですね。
北の方ではキャベツ泥棒もいるようですし、困ったものです。。
キャベジンは体質に合わないので、飲めないのですが、なぜか液キャベだけは効果あるのですよね。
>とにかく2時間ドラマが好きでしたね。
昔は視れてたのですが、岐路亡羊オヤジさん同様、今現在は集中力が持続できなくて、途中であきらめてしまいます。
今はせいぜい一時間物が、限度かもしれません。火曜サスは、オムニバスCDを出していたような記憶があります。
>何十万というSPでもしょぼく感じてしまいます。
まあスピーカーは部屋にもよりますからねえ。。10センチフルレンジとサブウーファーで充分です。
>来年も当たればいいですね。
当てたいですね。大穴は狙っていないので、本命中心で来てくれると嬉しいのですが。。。
おはようございます!
*真珠さん・51さん
>国民がその辺りを見抜いて、財務省の言いなりに減税を阻止し、何やかやと屁理屈をつけて増税しようとする
政治家を、選挙行動で落とすしかないのでしょうね。
>多分国民のために回す財源がない!が抜けているのだと思いますw
そうですよね! まずは来年の参議院選挙で自民党への鉄槌をくだしましょ~~!
*51さん
>地元に道路を作ったりお金を落としてくれればいいと思っているだけなのでのでしょうね。
国民の目も厳しくなってきていますから今まで通りにはならないと思いますが。
それと昨年からの日本の衰退等で金の動きが悪くなってますね!
◎韓国に抜かれ22位に 日本の1人当たりGDP―内閣府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122300788&g=eco
>戦後、国を復興するために国が尽力した、其の頃はまだ国民のためにやっていたように思います。
そうですね! 国の復興の為に国・国民が一体となって頑張ってたと思います。
しかし景気良くなり豊かになると己の利益の為に動く輩が増え始め今の姿になってしまったと思います。
>議員のセンセイにいままで普通に仕事をもらってきた人だと其れが常識で普通の感覚だったのでしょうね。
これが利権の温床をはぐくんできたと思いますが景気が良ければおこぼれが一杯ありましたが
不景気になるとおこぼれ減少で不満が募ってきます^^
>官僚も傀儡になってくれる自民党が思うように動かせないので地団駄を踏んでいるのでしょうね。
ヤハリ数の力関係は大事です、次期選挙もこの調子で皆が頑張れば(^^)
>保存して始めて最初の頃のボソボソを始めて見ましたが岐路亡羊さんは最初の頃からの参加で早かったのですね。
ボソボソの前に音楽リクエスト関係のスレ板が有り、そこで51さんとは知り合いになりました。
そしてその後51さんがボソボソを立てて私が確か一番乗りだったと思い、そこからの付き合いで長いです。
>ほとんど自分の判断で買っているものだと思っていましたがその通りでしたか?w
今回が初めての購入相談ですね、あれだけの超高価だから当然だと思います!
タダ結婚後の日日がそれほど経過してません、それ以前は本人の意の向くままに買ってましたね(^^)
>報告しなくても文句言わなさそうな旦那さんみたいな感じがしましたし。
先生に対しこれ以上は絶対にないほどの温厚な理解者だと思いますよ!!!^^
>ついこの間買ったサブウーファーとはまた違うものですか?
最近の購入の期間が短いので私も時々? になってしまってます。
今回のサブウーハーは9900に合わしたと言ってましたので・・・・・!
>たぶん私が将来的にSPにかけようとしている予算は20~30万前後(すべてのSPを含む)を予定していますので^^
オルフェーブルターボさんが買う予定しているSPも安く感じますね。
価格の比較をしては絶対NGです、夢が消え去ります、私は私で過ごしてます(^▽^)
>電子レンジ一つとってもよく見て買わないと駄目ですね。
>電子レンジなんてなんでもいいと思って今までは1万円以下のものを買ってきて前のものはNECで悪くなったのですが電子レンジ一つとってもよく見て買わないと駄目ですね。
そうですね! 価格的に1万円台って形がよく似てます^^ 調子はどうですか?

我が家のは好調で自動あたためでも評判はイマイチですが我が家では◎です!
*ターボさん
>岐路亡羊オヤジさんはペースが安定しているので不要なのかもしれないですね。
数年前にイキナリ全身が痛くなり手足等が動かなくなりました、起き上がるのにも家族の手助けが必要でした。
原因が中々判らず苦労しましたが大学病院で免疫不全による障害と判りました。
半年くらいかかりましたがようやく全快に近い状況になり今では大丈夫な状態です。
この時は苦労しましたが、それの前後では快調に推移してます。
>切られるのは勘弁なので、正月現状維持を心掛けることにしましょう。
良し^^ https://www.youtube.com/watch?v=eHAPN1A6czE
>再度頼んでみて見ることにする予定です。
良い返事が来ると嬉しいですね(^^)
>白物家電は、10万だと高いですねえ。。いい線です。
↓ 理想形です
通常家電製品 10万円 この位なら良し!
2chオーディオ製品 30万円 メッチャたけ~~ 10万円 この位なら 良し(^^)
>マスクをしましょう。ウィルスが入りますよ。
このマスクは良いですか?^^
https://youtu.be/FcCbM_y8yYA?si=EUeTurmOzoik-htr&t=174
>昨日は大掃除で、水かけ(高圧洗浄)をしていました。
高圧洗浄! ケルヒャーが浮かびますがターボさんの使ってる高圧洗浄って?
岐路亡羊オヤジさん こんにちは
これにて100件落着~~~
次はラッキー7です。 よろしく~~~