おはようございます!
★ 昨日私も見てましたが本当にビックリです!
◎え、入った…? 大谷翔平、軽く振って“まさかの光景”「ありえない」「ウソだろw」
驚愕の“逆方向アーチ”→野手の上を爆速通過「着弾するとは…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cae53bf9886eb9803c2fe40cde05dd18f9857d1
>そして注目の3球目、大谷は、アレクサンダーが外角いっぱい、やや遠いところへと投じた131km/hのチェンジアップに
軽く合わせるようにバットを出した大谷は、そのまま上手くバットにボールを乗せて左方向へと送り出すと、
打球は快音を響かせながら、レフトスタンドに向って高々と舞い上がりながら伸びる大飛球に。
これがそのまま左中間の深いところへと着弾
https://youtu.be/ESLBihzCqGU?si=JcSKGlkPM6_AMk-m&t=338
☆コメント
こうした大谷の一打に、ファンから「ありえない」「ウソだろw」「すげえw」「着弾するとは…」
「レフトフライかと思ったw」「なんであそこまで飛ぶのか」「バットの先じゃない?」
「ピッチャーやってられないだろ」といった様々な反響が巻き起こることに。
*ターボさん
>まあ6月末までには30号は超えているな しかしよく打ちますねえ。。
動画を見てもらえば判りますが左バッターが軽く外角球を合わしただけで逆方向へのフェンスオーバーです(驚)
プロ野球一流の人からも「ホームランなんて簡単に打てるものではないんだけど大谷って!?」
これに続き15号も打ちました、MLB両リーグトップです(^^)
>こちらも根気勝負で、完了待ちですね。
「好きこそものの上手なれ」 ↓ ですね^^
正に何事も好きなことには熱中し、努力を惜しまないため、上達が早くなるということ。
>難しいかもしれんなあ。。このまま日本へ帰国なんてことは ないでしょうかねえ。。
非常に難しい局面だとは思います、ドジャースがどう考えるか? だと思います!
>まあもうしばらく今の生活パターンで様子見してみます。
ターボさんのタッパの高さはどのくらい? 私は167cmで67kgです。
>もう崩れているし、逆転劇はありえない。自民党失脚ですね。
自民党に自序能力は有りません、腐りきってます!
又対抗する野党も一枚岩ではなく各自バラバラです、一回ガラガラポンで編成し直さないと良くはならないですね。
>消費税0%予言で 忙しかったのだ フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
ホ~ホ~ホ^ フムフムフム フ~~~~~ン (  ̄000 ̄)~♪