ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。テレビの日が終わり、
一気見で10番組見ました。相棒は音場感がいいです
特捜9は、なんか音質が落ちたような気がします。
テレビもいいですね。早く落ち着いて
貯物をみたいと思います。2chモードに戻しましたが、まだ音が籠っていますね。
後二日はかかるかな・・・
>結婚式って座っているだけなのにどっと疲れました
音楽聴く分には、何時間でも大丈夫なんですが、ああいう式典では、なぜかだめになりますね。
まあ一生に一度の門出ですので、お祝いしてあげましょう・・・一回で済めばいいけど・・
>屋根の塗装をヤラないといけないのですがやろうとした矢先に風邪でダウンしてしまいました。
これは、やらない方がいいという誰かのお告げです。不幸中の幸いだったのかも・・
>食べ過ぎはあまり良くないようですね、一回、1日?2~3粒くらい?とか。
まずいな。。一日20粒ほど食べているのですが・・・漬物のニンニクはまた別なんでしょうかね。
>今はお金はないのでまた何れ変える機会があれば一緒に検討したいと思います。
まあ私はこれしか趣味がないので、それでもいよいよ貯蓄が底をついたので、もう高価な物は
見送りですが、前から欲しいなと思っていたQEDのバランスケーブルを買って、オルトフォンの
バランスケーブルを 強気な価格で出品したら、見事に売れました。やはり有名ブランドって
売るの時は大事なんだなと痛感しました。ちなみにQEDは予想以上に、好みの音を奏でてくれました。
>誰が褒めてくれるわけでもないのでたまに休むのもいいかと思い休みましたがあっという間に休みが終わりました。
会社というのは そういうものです。そんな中を通過して、得る物が給料であり、
趣味に投資です。和気あいあいとしてたのは、20代だけだったかな・・
最近の人はどうか知らないけど。。
>私はちょっとしたバイトでもいいのでやろうと思ってますがどうなるかわかりません。
やる方をお勧めします。脳の老化も防げますし、生活パターンが決まってきます。
今とは違った環境に溶け込むというのも、私にとっては至難の業ですが、ビンボー怒りの脱出さん なら
できると思います。
>ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングを見に行っています。先行上映です。
活動派ですねえ・・その気力はもうないです・・映画の方はどうでしたか?
>やはり普通のプレーヤーではないですね。
当時は入門機だった 日立のHT-500というものを使っていますが、価格は49800円
普通のプレーヤですね。ただこのころのプレイヤーは設備投資がすごかったので、今だと
4倍以上はするかもしれませんね。ちなみにレコード針は78000円です。短時間で盤を入れ替えないと
いけないですが、たまに聴くので、捨てるに捨てられませんね。
>クルマでのドライブが好きというのもありますが今のところ長距離での運転には苦にはなりません。
まだ健康な証拠ですな。静岡方面なんかいいのでは? まぐろの美味しいお寿司やさんがたくさんありそうですが、、
さて今日は2chの慣らし継続して行います。体重は91キロキープで、増減はあまり
ありません、もう現状維持しかないと割り切っています。