オルフェーブルターボさん
おはようございます。
テレビの刑事ドラマは私もよく見ますが音質は余り気にしたことはないですね^^相棒の映画版は見に行きましたがもちろん映画なので音は良かったですね。
踊る大捜査線の室井慎次敗れざる者、生き続ける者と2本見ました。室井慎次の引退後の話なんですが全然踊る大捜査線ってかんじじゃないですね。
踊る大捜査線の関係者は一杯出てきますけど最後は吹雪のなかのわんこを探しに行って踊る大捜査線からは退場でパッとしない終わり方だったと評価はあまり良くないようです。
まあワンコは秋田犬で寒さにも強くホッておいても帰って来るでしょう。
特捜9はたまに見ていますが前作の渡瀬さんが出ていた警視庁捜査一課9係はずっと見ていました。渡瀬さん亡くなってからはイノッチが主役でしたが渡瀬さんが出ていないので徐々に見なくなりましが。
>まあ一生に一度の門出ですので、お祝いしてあげましょう・・・一回で済めばいいけど・・
実は今回2回目なんですけどw 前は籍だけ入れて結婚式はヤラなかったんですよね。
>やらない方がいいという誰かのお告げです。不幸中の幸いだったのかも・・其れは私もちらっと考えましたけど塗装しないとそのうち雨漏りしてくるでしょうし。
もっとも今雨漏りしていた部分だけは試し塗りで塗ったら雨漏りが止まったので効果はあったようです、ただ雨漏りで塗ったものは安売りで買ったグリーンの防水塗料だったので屋根が斑でちょっとみっともないですw
>漬物のニンニクはまた別なんでしょうかね。
にんにくは食べすぎると腹痛とか便秘とかいろいろな弊害が有るようです。何でも適度なのがいいようですね。私も最初其れを知らなかったので一食で10粒とか食べていたんですが。
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/54331
QEDのバランスケーブルは効果があったようで良かったですね。しかしオルトフォンのバランスケーブルもですがオルフェーブルターボさんは高いものを買っていますから其れを下に出して次のものを買う資金にもなるのはいいですね。
>そんな中を通過して、得る物が給料であり、趣味に投資です。
私もそんな感じです、下請けの小さい会社ですしそんな皆勤賞をくれるようなそんな余裕があるわけではない会社ですし。風邪と休暇と10日も取りましたがゆっくりは出来ますけどいつもの生活リズムが完全に壊れて乱れに乱れていました。
私の場合仕事があるから毎日の生活のリズムが取れているような所がありますが隠居したらどうなるんだと今からちょっと心配であります。
>生活パターンが決まってきます。
上に書いたとおりですけど私も思ったより人見知りの所があるので環境に溶け込めるかどうかは分かりません。元々そういう性格だったのですが自衛隊の団体生活で其れも治ったと思っていたのですが自衛隊を10年20年もするともとに戻ってしまいました。
>その気力はもうないです・・映画の方はどうでしたか?
賛否ありますが私はとてもいいと思いました。特に007シリーズとミッション:インポッシブルは必ず毎回見に行っていますがミッション:インポッシブルはトム・クルーズ版の007といってもいいのでしょうね。
>ちなみにレコード針は78000円です
Amazonで見ると数百円から売っているようなのでかなりいいものなのでしょうね。
しかし何年か前(と言っても10年くらいは経っているかも?)にレコード針の生産がどんどん減っているといて生産中止の危機も言われていましたが日本メーカーもレコード針をまた再生産している所が結構あるようですね。
それだけレコードの需要が上がっているということなんでしょうね。テレビで見ているとわざわざ外国から日本の昭和の歌手(JPOP)のレコードを探しに来ている人も結構おられるようですし。
レコードプレーヤーとなるといいものになると結構なお値段するのでしょうね。
>たまに聴くので、捨てるに捨てられませんね。
それ今のわたしのデジタル一眼レフと同じですね。一応残してあって年に何回かは使うのですが最近はスマホが殆どでネオ一眼という高倍率ズームのコンデジとかを使うだけです。今回の万博もスマホのみで全然OKでした。
ただ持っていった筈の肝心のI-PHONEが見つからず帰ってから車の座席の下に落ちていたのを発見しました。
椅子に何気なく置いた時に椅子の隙間に落ちたようです(苦笑)高倍率ズームのコンデジも持っていきましたがバッグの3分の1もスペースを取るので万博に持って行く物のスペースとして活用しました。
>静岡方面なんかいいのでは? まぐろの美味しいお寿司やさんがたくさんありそうですが
静岡方面もたまに行きますよ、身延山久遠寺とか。糖尿病ですがたまにはお寿司も食べてみたいですね。
>体重は91キロキープで、増減はあまりありません、もう現状維持しかないと割り切っています。
4日間の休みで京都(結婚式と寺社)と万博会場でトータル40キロくらい歩きました。万博だけなら25キロで、後で歩数計を見て驚いた次第です。ウォーキングからジョギングに変えて毎日2~3キロ程度でしたがそれでも効果はあったようです。
足も膝も痛くなってここ1~2日でようよう良くなってきた感じです。40キロも歩いたおかげか3.5キロも体重が落ちていました。今月ちょうど健康診断が有るので体重をわざわざ落とさなくてラッキーでしたw