ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。今朝は20度やや過ごしやすいです。いよいよ梅雨入りでしょうか。
>特捜9はたまに見ていますが前作の渡瀬さんが出ていた警視庁捜査一課9係はずっと見ていました。
ああ あれって特捜9でしたっけ?かなり前だと思いますが、あの頃はVHSだったような気がします。
ということは、10年以上続いていますね。
>実は今回2回目なんですけど
あら 失礼しました。経験豊富な方なんですなあ・・
>雨漏りしていた部分だけは試し塗りで塗ったら雨漏りが止まった
雨漏りはいけませんね、まあ塗る時は二人いた方がいいともいますが・・
>にんにくは食べすぎると腹痛とか便秘とかいろいろな弊害が有るようです。
凝り性なもんで、食べ始めると止まらなくなります。今日はカニカマを食べています。
ニンニクが売り切れだったので。。。
>オルトフォンのバランスケーブル
結構強きの値段で出品したのですが、すぐに売れてしまいました。ほっとしました。
もうしばらくは 買わないですね。今回の純銀線が最後になるでしょう。
>生活リズムが完全に壊れて乱れに乱れていました。
それはいけませんね。私も今日は12時から起きてますが、カニカマのところで一時間落ちました (-"-;A ...アセアセ
早く戻るといいですね。
>隠居したらどうなるんだと今からちょっと心配であります。
心配しなくとも、隠居ペースというのがありますので、大丈夫です。
>自衛隊を10年20年もするともとに戻ってしまいました。
まあ性格はなかなか 治りませんからね・・避けて通るしかないかもしれないですね。
>日本メーカーもレコード針をまた再生産している所が結構あるようですね。
富裕層が存在する限り、3倍以上値上がりしましたが、それでも売れていますね。
オーディオテクニカ、ナガオカ、オルトフォンなんてのが代表ですね。
>レコードプレーヤーとなるといいものになると結構なお値段するのでしょうね。
日本製でいいものと語れるものは無いですね。私のがつぶれて欲しいとなれば中古になりますね。
外国製では、いいのがあるようです。まあ百万以上しますけどね。
>今回の万博もスマホのみで全然OKでした。
行った気分になれました。ありがとうございます。
>身延山久遠寺とか。糖尿病ですがたまにはお寿司も食べてみたいですね。
お寿司も制限かかるのですね・・ネタだけならいいようにも思えるのですが・・
>今月ちょうど健康診断が有るので体重をわざわざ落とさなくてラッキーでしたw
なんてことだ・・仲間が減ってします・・7月目標に体重10キロ減だな・・
そのころに検診を受けようと思っています。