ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。 今日はシャワーをしました。体重は89キロ増量無し
さすがにこの気温だと熱中症の心配はなかったです。
念のため麦茶を飲んでいますが、今のところ体調に不備はありません。
今日はテレビの日です。再放送の刑事物をじっくり見たいと思います。
>ふらつき、小指もしびれもあるという話ですが脳の関係でしょうか?
熱中症の初期症状です。シャワーの温度も43度と高かったので、余計だめだったようです。
今日は なんともないです。まあ気温が8度ですからね、さすがに熱中症にはならないです。
念のため麦茶を飲んでから浴びましたが、温度も42度にしました。
>あくまでオルフェーブルターボさんが決めることなので外野だどうこう言うことではないのですが。
半年に一回は定例の病院にいってます。これは検診とは別に行ってます。相変わらず太りすぎという
結果のみで、他は正常値範囲ですね。ただ喫煙していたので、そっちの症状が出始めると、
どうにもならないかもしれないです。
>今のデジタルでは飛躍的に音が良くなっていますが当時音の悪いアナログの音ばかり聞いていた
音は機材だけでなく、部屋の環境にもかなり違いが出てきます。理想はスピーカー以外何もない部屋というのが理想
ですが、現実問題不可能です。簡単な方法は、マルチステレオモードで、聴くと一気に音像があがります。
音質面はそれで隠れてしまうので、この方法が手っ取り早いかもしれません。
>それ以上の価格で売っている人はたくさん売っている人で評価が高い人なのか?と思います。
オークションにすると、運が良ければ高くなる時もあるし、下がったまんまで落札なんてこともあるので、
私は定額でしか出品したことがないですが、SX11は定価44万で生産終了になりましたが、20万で売れると
見てたのですが、どうも16万が相場のようです。変わりがまだ見つからないので、そのままにしておきます。
評価は95%以上あれば問題ないと思いますけどね。
>しかしオルフェーブルターボさんやっていることを見ていると拘りが半端なくてすごすぎますね。私だととてもココまでやって音を改善しようと思いません。色々と拘ってヤることは頭も使いますしボケ防止には良さそうですけどね。
結構スピーカーをいじるのは 好きな方で、少々いじっても故障しないですからね。
まあその分失敗作も、たくさん出てきていましたが。。。
>MTにはまだ需要があるのだなぁと思います。
これだけは、ドライバーの好き嫌いに分かれますね。私は普通車には乗れませんが、広い道なら大丈夫なので
そのときはATがいいですね。
しばらく涼しい日が続くようなので 助かります。その後がどうなるか・・