おはようございます!
◎石破首相 消費減税に慎重姿勢「高所得、高額消費も負担軽減」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa92e14494d004801f1ef65c0d4ba45a341146ed
★コメント
>多分、財務省の考えをそのままいっているのだと思うが、可処分所得対する外食を除いた食費の割合は
低所得者が高いのは明らか。エンゲル係数では分子に外食を含むし、分母には貯蓄が含まれないので、
本当の姿はわからない。 特に、子育て世代に対する支援になることは確か。
ゼロにする必要はないが、大きく減らすことは検討してもいいのではないか。
>なんで高所得者が減税されることを悪く言うのでしょうか。
それなら政治家は高所得にもかかわらず優遇されているだから、まずは身を切ってから言って欲しい。
政治団体の非課税や、旧文通費(毎月100万円の自由なお金)を辞めて、税金を国民に返して欲しい。
*ターボさん
>山の方ではよくあったのですが、平地で降ったのは珍しいですね。
地元もビックリ!
https://youtu.be/IBixQfC5YcU?si=Q9BHAHETtTfP7C2_
>しばらく変化がないと思いますので、ちょっと止まるかもしれませんね。
今が乗りに乗ってるお二方なので止まらずキット続くと思ってますよ^^
>退化していく2chアンプ、進化していくAVアンプ、2ch専属だと、わからないでしょう。
はい! 全く判ってませんです!! 周りにも2chマニアが居ますが今の政府・お偉方と同じで旧態依然!
全く世の中の変化に追い付いて行けず「裸の王様」そのものです(^▽^)
>実践もしないで、能書きだけは通用しないですね。
私も何度もぶつかりました、得意文句は人の文章の揚げ足取り! こちらは忘れの感性ゼロ!! でした^^
あの輩は どちらかの関連者の噂になってます。
https://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
https://souzouno-yakata.com/audio/
>やっぱり出ましたか。さすがというかここまでくると、もう言うことなしですね。
今日の試合で久しぶりの3塁打! 打球が高く上がりセンター塀にぶち当てました!
今まではライナー性ばかりでしたが 打球が上がった!
本来のムーンショット飛距離飛んで凄いホームランを量産しそうです(^^)
>多趣味のビンボー怒りの脱出さん ですから また土産話を楽しみに待ちましょう。
私も楽しみに待たさせて頂きます(^^)