終焉からスタートへ

⑩ 終焉からスタートへ / 6

180 コメント
views
6
オルフェーブルターボ 2025/04/21 (月) 10:20:44

改めまして 岐路亡羊オヤジさん  おはようございます。

アンプのエージングが 終わったようです。表では触れていませんが、やはりリミテッドとは、多少落ちる部分があります。
中高域の押出感が、もう一歩ほしいのと、中域の解像度が若干悪いです。まあその辺は、価格と現在の相場を
考えると、当然なのかもしれませんが、重さを考えると、このアンプで充分満足できています。
発熱の方ですが、風量を中だと、冷えていいのですが、夜の音量だと、風速の音が邪魔になるので、一台サーキュレーター
を追加して、2台構成にしました。画像1
画像2
見えにくいかもしれませんが、スパイク受けを追加しました。

3800の方は、一回り大きいサーキュレータ一台で様子を見てみましたが、
特に熱もないので、このままで行こうと思います。3800は側面にもスリットがありますので
風の通りもいいみたいです。

>国益・国民と言う概念は彼等にはトックの昔に消え去り裏金と言う概念しか持ってませんね!

残念ですがその通りだと思います。石破さんがもう少し機敏であれば・・・

>物凄い発熱ですね・・・・・!!

価格のレビューの中に、天版が反るほど熱くなると書いている人がいましたが、どうも個体差があるようです。
まあある程度トランジスタは熱いほうが いいらしいので、仕方ないですが、コンデンサが心配なので、
冷却する方向で行きました。

>プロ野球のしかも選ばれベンチに入れた僅かの数のエリートのプロ野球選手たちです。

今日から戻って来るのでしょうか、これからが本番ですね。大谷ショーの開幕だ~~

>こちらでは主に置いてるのが昔からブルドッグなのでそのまま使ってました。

うちも買って見ようかな・・・

>ただ2chオーディオとはチト違いマルチ関係はSNS通信だけではなくオフ会等の触れ合いが盛んです。

2chでは、BOWSさんがオフ会をしているようですが、昔は仲間同士集まったものですが、
家庭に入ってしまうとなかなか、時間が合わないのと遠くへ行ってしまった人もいるので
オフ会には たどりつけないですね。2CH自体が減っているのも、一つの要因かも・・

>今日辺りは30度の真夏地域も出るとか! 
 こんな時期ってもう来ないのかな!?

結局下がりませんでしたね。今日はシャワーをしたのですが、左手小指がしびれています。
体重は89キロ徐々に下がってきたかなと言う感じです。

さあ今日も暑くなりそうですね。エアコンを利用して、熱中症に気を付けてください。

通報 ...