終焉からスタートへ

⑩ 終焉からスタートへ / 68

180 コメント
views
68
satiakichan 2025/05/04 (日) 08:19:39

*ビンさん
>仕事も休みましたが風邪で休むのは20年位ぶりでした。
 大変でしたね、最近の風邪はカナリ悪質系になっており、気を付けないとダメみたいですね!

>まだ治ったばかりで頭がぼんやりしていますのでココの書き込みをしたらまた寝ますw
 充分な体調ではない無い中にありがとうございました、ユックリ休んでください!

>主に子供用だったかな。
 有りましたね!今回のは主に漢方薬等の粉状に対し喉にひっかからなくして、そのまま飲めるようにした物です。
 大人でも充分役に立つアイデア商品です(^^)

>昭和の時代はそんな先生も結構いたように思います。
 色んな意味で良かった時代だと思います、猛烈社員も居ましたが未だ常識と言う言葉が生きていたと思います。
 今はヒドイ思想が蔓延してますが、これも人間社会のなせる業でしょうか?

>自民党は全く国民の方を向いていませんので負ける公算はかなり高いかと思います。
 内部はモウ歯止めがきかない末期症状だと思いますが次の政党が・・・・・・!

>岐路亡羊さんも感じたことはあると思いますが音楽とか音に関する仕事趣味に関わっている人達と其れ以外の
>(興味のない)人達の差がかなりあることは感じたことは有りませんか?
 それは感じてます。
 例えて言うと音楽演奏に関し経験者と未経験者の言う言葉には徹底的な差が有ります。
 経験者から見れば、その人が演奏を知ってるかどうかは一目瞭然で判ってしまいます。
 ですので
>音に関する仕事趣味にしている人とそうでない人の差というのはそれ程あるということだとおもいます。
 はい!この事に関しレス交換し始めの時期ならば一般論として自分の意見は言わないですね。
 ただ或る程度レス交換した時なら、自分の意見も言いたくなる時が有ります。
 お互い相手の事が判ってきて、その時に自分はこう思ってます! と言う時も有ります(^^)
 これは相手の意見に対し批判をしてるのではなく自分はこう思ってる!と言いたいだけです^^
 この事に関し一つ間違えると大変な事にもなりかねませんが、長い期間レス交換して来てるので
 一つ自分の意見を言わさせていただいた次第ですので宜しく解釈をお願いし気分を悪くしないよう
 お願いしますね!!!

>映像も音もこだわりがあったら今よりもっとお金がかかっていたことでしょうから映像だけで済んで良かったと
>思っている方です。
 ビンさんの拘りと私の拘りの差だけの話ですね、私はAVに関しカナリの拘りを持っている!
 と言う事になります(^^)

通報 ...