岐路亡羊オヤジさん おはようございます。 うちは以前から 米は農家から直で買ってたのですが、その農家にも
いよいよ貯えがなくなりました。うちはあまり米は食べないので、いいのですが、
それでも多少は食べます。農協問題は一掃できそうにないですが、ブレンド米って
いかがなもんでしょうかねえ・・
>やはり耳の感覚は鋭いですね!私だったら気が付いてないと思います
いやいや、夜中に聴いてた音量が今まで5だったのが、3でもちょっとうるさいかなという感じなので、
ここはかなり損失があったのだと思います。
>私は音よりも音楽感・全体の臨場感だけに感覚が行ってしまいます
私は音質6 臨場感4といったところでしょうか。ケーブルを交換してから、AVの方の低音がほとんど出なくなって
しまいました。昨日見てた危ない刑事も、かなり音質が悪く臨場感もそこそこの感じです。
以前は扉がビビリを起こしていたのですが、今は全くです。こっちの方も 追い込みが必要です。
>以前のターボさんの体調ではなく元気になってる証ですね、その点では良かった
今週は2回オールに近いことをしていますので、そのうちガツンとなんか来そうな気はしますが、
今のところ特に異常はありませんね。
>出来るわきゃ無い!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 飲んでしまったわ。。。
>ロバーツが考え出した投手起用法でカナリ成功してます。
なるほど・・やはりただモノではないですな。速報は見ているのですが、そこまで詳細にはわからないので、
引き続きの速報・情報をよろしくお願いいたします。
>太って初めて判る健康阻止!
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
>私の里いも攻撃が始まった時は応援してくれました
そういえば縁側にYS-2さんを誘いましたが、結局来ていただけなかったですね。
独自の雰囲気があるのかな。。
>その人が本当に知ってるか?どうかは実際に会って話をしないと判らない事が多いからですね!
まあそうですね。ただ 私は単なる音楽バカなので、科学的なことは全くわかりません。
装置回路とか詳しいひともいますが、趣味は出音勝負と決めています、が
今回はちょっと行き詰まりそうな予感・・・AVの音質がなぜ悪いのかを、検証しないといけないです。
5.1cっは、それが終わってからじっくりと鑑賞したいと思います。
>ですがスマホから信号を送ってもテレビが反応しなくなりました
価格でよく出ている、ワイファイ装置関連の電源の抜き差し、テレビのコンセント抜いて10分放置、スマホの再起動
これは終わってますよね。
治ることを祈っています。