岐路亡羊さん
こんにちわ
ありがとうございます。
知り合いに聞いたら歳を取って風邪をひくと中々直らないようです。
なんとか昨日あたりに完全ではないですがもとに戻った感じですがたまに咳が出ますのでまだ残っているような感じです。
風邪で休んだと思ったら明後日には身内の結婚式に出席するために京都までいかないといけないので風邪をひく前だったら行く気満々だったのですが行く気力が起きませんね。
車で行くので遅くても明日の午後に出発なので持っていくものを今日中に準備しなければなりませんがなんかやる気が起きませんw
>大人でも充分役に立つアイデア商品です(^^)
物をうまく飲み込めなくなったら役に立ちそうですw
>今はヒドイ思想が蔓延してますが、これも人間社会のなせる業でしょうか?
>内部はモウ歯止めがきかない末期症状だと思いますが次の政党が
今はちょっとひどすぎますね。
特に国は国民のことなど後回しの感じで今の自民党を見ていると財務省など官僚の考え方が優先でよくわかります、コレだけ国民の不満が溜まっているのにまだ勝てる気でいるのですから考え方が根本的に庶民とは全く違っているように感じます。
また選挙が近づいているためか米にしても消費税にしても国民の考えを混乱させるための記事が沢山出てきていますね。
ただその情報操作がうまくいったとしても票が自公に流れるとは限りません、自公を勝たせたとしても国民に対して何もやってくれないという事を国民が分かってきているからです。
>一つ自分の意見を言わさせていただいた次第ですので宜しく解釈をお願いし気分を悪くしないようお願いしますね!!!
それは分かっていますししょうがないですね。
海原雄山みたい(コチラは味覚ですが共通したものは同じかと思います)に究極のものを求めている人ばかりではないですしチェーン店の飲食店で満足している人も多くむしろ全体からすれば究極のものを求めている人たちのほうが少ないほうだと思います。
それは音に関しても同じだと思いますし低い地点で納得できる人の絶対数が多いと考えると納得できてしまう自分がいます。
なので映像系の書き込みで安い商品を求めている人に対して上から目線で安い商品にダメ出ししている人がいますがそもそも求めているジャンル,層がぜんぜん違うのだからアドバイスするのならその層にあったアドバイスをするべきだと思う方です。