こんにちは!
*ターボさん
>農協問題は一掃できそうにないですが、ブレンド米っていかがなもんでしょうかねえ・・
昔に米騒動が有った時カリフォルニア米とが輸入された事が有りますが当時は今一つだったみたいですが
今の輸入米はカナリ日本製に近く美味しいみたいですし、価格に関し安価が一番です!
>私は音質6 臨場感4といったところでしょうか。
重点してるところの相違ですね、ここは人の趣味の領域の話です(^^)
>今のところ特に異常はありませんね。
気を付けてください!! https://note.com/joynoriko/n/naaf36ac93f7a
>( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 飲んでしまったわ。。。
再び(^▽^) https://www.youtube.com/watch?v=rR1mjvVxasc
>...... ( 〃..)ノ ハンセイ
こう言う事にならないように^^ https://youtu.be/6tuAgFkr_pg?si=1WiCfaBBxdNMEe49&t=5
>独自の雰囲気があるのかな。。
あの方は独自の持論が有ります、以前は浜オヤジ さんと言う人の縁側で書き込みしてましたが
オヤジさんと喧嘩! 自分で縁側を立てました、機器含め自分が納得しないと参加しません。
>5.1cっは、それが終わってからじっくりと鑑賞したいと思います。
ジックリ頑張ってください!
>価格でよく出ている、ワイファイ装置関連の電源の抜き差し、テレビのコンセント抜いて10分放置、
スマホの再起動これは終わってますよね。
上記は常識ですね、プラスしてメーカー指導のテレビ初期設定等の諸々の作業は行ってます。
又これと並行してスマホ会社の遠隔操作も見てもらってます。
それでも判らず今回のテレビ点検修理になりました、5月12日に来る予定です。
>治ることを祈っています。
ありがとうございます(^^)