終焉からスタートへ

⑪ 終焉からスタートへ / 126

210 コメント
views
126
ビンボー怒りの脱出 2025/06/10 (火) 13:43:36

オルフェーブルターボさん

こんにちわ
>ゆっくりと音楽鑑賞ができました。こんな日があっても、いいもんです。
人によって違うと思いますがそういう時間が大事ということは意外と気がついてない人も多いように思います。

>アプリで音量調整するのは音質劣化するということが判明したので、
接続を変えたのです。
例のアプリですね。
アプリで調整したことがないので分かりませんがアプリで調整すると劣化するということがあるのですね。

>350ml 一本が適量ですね。それ以上は 飲みすぎになると思います
酒にもよりますが適量のようですね。

>パソコン用語で寝落ちというのがありますが、まさしくそれですね。
私の場合は映画を見ていて値落ちということが結構あります。
映画館だと〇〇1本分損をしてしまったと言うことがたまにあります^^

>運動も兼ねてますのでね、暑くても我慢して通院します。
これから暑くなるようですからお気をつけください。

>当日にならないとわからないということなので、当日どうなるかですね。一応買い替えるかもしれないので とはつぶやいておきましたが・・
こう言うときは代車があるときでいいからと余り急かさないほうがいいのかもしれません。

ディーラーに寄っては同じディーラーの販売店から借りてきてくれる所もあったりします。

>誰も寄り付きません・・しばらく様子見ます。
ここは物にもよるので致し方ないのでしょうね。

>市内のビルの住所のところは、ヤバい業者で一杯です。
昔の古いイメージかも知れませんがああいう仕事は土建業に近いのかもしれませんね。
つまり土建業もたまにろくでも無い業者もいたりします。
こう言うときはいきなり高い仕事を頼まず安い仕事を頼んで対応を見るのも一つの手です。

>NAでいいかなと思っています。
とくに商用車用の車は荷物を運ぶ事があるためか結構力があるものもありますからね。
まあトップスピードは乗用車にはかないませんけど今の商用車でも100キロくらいなら軽くでますからね。

>仕方ないですけどね・・必需品なんで・・
まあとにかく走ればいいという人は一番下のグレードでいいと思いますがなにかすこしオプションを付けると高くなりますね。

>私に成敗を下したというジョークですよ。
ジョークでしたか、失礼しました。

通報 ...