終焉からスタートへ

⑪ 終焉からスタートへ / 143

210 コメント
views
143
ビンボー怒りの脱出 2025/06/14 (土) 01:10:23 修正

岐路亡羊さん
こんばんわ

昨日は健康診断いって映画を見て返ってきて少し飯を食べたら眠くなってきたので寝てしまったら変な時間に目が覚めました。

>目先の給付でごまかしてます!
まあ減税より安く済みますからね。
年収の壁160万円の案にしても目先のごまかしで内容がひどすぎるようですし。
国優先で全く国民のことを考えていませんし一昔前の政治のほうがまだ少しはマシだったように思われますが。

>日本は政治家はお飾りで各省庁が日本を牛耳ってますね・・・!
今の自民党はほとんど官僚の操り人形ですね。
いま小泉の息子がトップダウンでヤッていますがあれも選挙目的のお芝居だと思いますが本来なら首相もあのくらいのトップダウンでやらないといけないのですが。

安倍さんの政治が良かったとは思いませんが官僚を押さえつけていた安倍さんが亡くなってから急速に官僚の力が強くなったようにも思えます。
もしかして安倍さんの暗殺も裏で糸を引いていた人がいたのかもしれません。
日本がどんどん崩壊の方向に向かっているようにも思います。

>でも未だ買えてない多く居ます。
小泉さんの選挙のための米パフォーマンス一見成功したかのようにも思えますが買えなかった人達がかなり多いようで買えなかった人達にはかなり不満が残りそうですね。

>これで良くなる訳は絶対に無いと思います。
国民がやれることといえば結局は国民の意に沿わない議員はどんどん落とすということでしょうか。
それをやらないから、というか何をやっても無駄だという人が多いのかもしれません。
ほんと日本国民ってアホだと思います。

>今買って来た純正バッテリーを充電したら充電しました。
純正バッテリーが一番安心なのは分かっているのですけどね。
ただ世の中には安いものを求める人も多いようで互換バッテリーを買う人達も沢山います。確かに事故もありますが事故と言っても全体を見れば僅かなものだと思います。ちなみに私も昔からデジカメを含めた互換バッテリーってかなり買っていますがトラブルは一度もないです。
メーカーに寄って価格は違いますが例えばデジカメの純正バッテリーが5千円なのに互換バッテリーだったAmazonでたった数百円とか結構あります。
最近は物価高の影響でもう少し上がってはいますがそれでも安いです。
たまに使うだけのデジカメだとそんなにお金出したくないというのもあったりするんですよ。

マキタのアタッチメントはゴミを沢山取れるものですか?

>ジェイソンとか「ハロウィン・チェーンソー・キラー ビギニング」
そのあたりですwあとバイオハザードとか死霊のはらわたなんて好きでしたねw
https://www.youtube.com/watch?v=Qi-YNcOdpL0
なんか今見てもすごいですね。
というか昔のホラーのほうがやはり面白そうですw
昨日ドールハウスという映画を見てきましたが全然怖くなかったですし。

通報 ...