ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。 物が木曜に届いた関係でその日に、改造して金曜日に音楽鑑賞
そして昨日はテレビの日でした。いつものごとく、11本のドラマを見ました。
久しぶりのマルチステレオモードでしたが、違和感なく、見ることが出来ました。
もうしばらく買うものは無いのですが、本日ポイントが1万入るので、次のセールで
Tシャツでも買おうかと思っています。特捜9が終わってしまいました。
次の番組は未定のようですが。。
>ありえない無理な体勢のときがあるのでたまに身体が痛くなることも
作業したことを忘れたころに痛みが来るので、ついつい病気になったかとカン違うしてしまうこともしばしば・・
まあこれで一通り終わったので、もう裏の配線をさわることはないかな・・
>ショートスリーパーなのかもしれませんね。
いえ病気の後遺症です。昔は連続で何時間でも眠れてました。。
ちなみに今日は5時間連続で眠れました、テレビの日で集中して見たのがよかったのかも・・
>で私は結構我慢する方ですが真夏になったら流石にカケますけどね。
私は我慢の段階で熱中症の疑いになるので、もう予想気温で朝からかけっぱなしにします。
明日は梅雨の合間の晴れのようなので、シャワーに気を付けないとですが。。
>耳鳴りの原因は加齢もあるようですが脳の障害も影響がある場合もあるそうです。
一般検診では聴力検査はないんで、一応また15khzまでは聴こえるので、大丈夫かなと思うのですが
起きるタイミングで、その日一日耳鳴りするかどうかが決まります。今日は全くの無音ですが・・
>簡単な作業もディーラーやショップとかに頼む人も多いでしょうからそこそこ儲かるのでしょうね。
ワイパーなんて、根元からなので再利用されているかもしれません。ワイパーの金属部分さえ外れないように
コツをつかむと根元からの交換より 早いですけどね。私は昨日交換しました。6点止めなのですが、
助手席側が5点しか通ってなくて(/・_・\)アチャ-・・となってしまいましたが・・
>それしかないでしょうね。
銀線は売れました。ケーブルとコンデンサーが不調です。タイムセールでもしてみようかな・・
>脳は色々な働きをしているようなので一つの事だけで脳の老化を防ぐことは難しいみたいですね。
昨日から導入した、馬券購入脳内トレーニング式の成果が710円の儲けで戻ってきました。
>興味のないことには1円違うのでも考えてしまいますからね
興味のないことには手を出さないです。ただ本日手に入いる 一万ポイントを
何に使うかを考えています。
>20年以上通っている慣れた床屋なのでなかなか腰が重くて変えることが出来ませんね。
それは長い・・まあ転勤族の私には無理なことですが、今の床屋は5年になりました。
>借りることが出来るのですね、わたしも軽ワゴン興味ありますのでまた感想をお願いします。
これで5GASの車両だったら、あの店では車は買わないな・・
CVTだったら、ドライブにちょこっと行ってきます。