オルフェーブルターボさん
こんにちわ
>11本のドラマを見ました。
すごいですね11本も見るなんて。
ドラマと言えば一本30分~1時間はありますから11本見るだけでも結構体力がいるでしょうね。
>Tシャツでも買おうかと思っています
ネットで買われるのなら無地Tシャツ Tshirt.stというサイトがおすすめだと思います。
楽天にもYahooにもありますし安いので去年試しに買ったらお店で買うものと品質は殆ど変わらないのでそのあと何枚も買いました。
今までもTシャツとかポロシャツを他のサイトで買いましたが安いなりに実際のサイズより小さかったり生地がペラペラだったり中々まともな所ありませんでした。
>ついつい病気になったかとカン違うしてしまうこともしばしば・・
それよくあります、腹筋した後とか。
脇腹とか痛くなるので病気かと思いきや腹筋したことを思い出しますw
>いえ病気の後遺症です
病気で寝れなくなるとは珍しいですね。
>私は我慢の段階で熱中症の疑いになるので
仕事先でWBGT値早見表で熱中症の危険度をチェックを義務付けられるようになりました温度計と湿度計があれば簡単に割り出すことが出来ます。
https://www.town.matsukawa.lg.jp/material/files/group/5/WBGT.pdf
リンク先の表だとピンク色の厳重警戒の数値でもう外での作業は控えるように指示がありました。
私の今の部屋だと32度の湿度が55でWBGT値28度です。
今ではホームセンターなどでデジタルの温度計湿度計の安いものも売っていますのでソレを買って使用しています、もう買って10年以上になると思いますが。
WBGTが28℃以上の場合:環境省の熱中症予防情報サイトによると、熱中症の危険性が高まるため、エアコンの使用を検討しましょうという話なので28度を超えたらカケたほうがいいようです。
オルフェーブルターボさんの場合だと身体がやばいと思ったらカケてもいいかと思います。
高齢になるほど気温には鈍感になるといいますからソレを感じることが出来る間はいいと思います。
>大丈夫かなと思うのですが
誰でも歳を取るとともに聴力も落ちていく傾向だと思いますがいずれにして注意が必要なのかもしれませんね。
>銀線は売れました
銀線は結構売れるようですね。
>一万ポイントを何に使うかを考えています。
何を買われますか?
私は楽天モバイルで3万ポイントくらいもらいましたが少しずつくれるので一度には使えません。
この間ポスト付き宅配ボックスの支払いに使いました。
>それは長い・・まあ転勤族の私には無理なことですが
その前の床屋も高校の時から通っていたところでやなり20年以上通っていたと思います。ヤメた理由は料金が少しずつ上っていき最後の方では3000円以上取られていましたからただ短くしたいだけの私だと高すぎる料金だとおもったもので。原因は後で聞いたのです床屋の協会に入っていると料金がどうしても下げれないそうで最近1000円台でやっている床屋は協会に入ってない所も多いそうです。
>CVTだったら、ドライブにちょこっと行ってきます。
また感想お願いします。