終焉からスタートへ

⑪ 終焉からスタートへ / 167

210 コメント
views
167
satiakichan 2025/06/16 (月) 17:46:50

*ビンさん
>薬で症状も落ち着いたようで良かったですね。

 はい!ありがというございました、痛風!本当に凄い痛さで参りましたが症状改善で良かったです^^

>炭水化物を断つくらいの気持ちで今は食事で基本的には炭水化物は取っていません。

 私の場合はヤハリ酒でしょうか?飲酒量はカナリ減りましたが抜くことが出来なくなってます。
 現役時代は週休二日制で休肝日が二日あったのですが今は毎日肝臓が働いています・・・!

>私ももう少し歳を取ると肺炎になりやすくなるかもしれません。

 私の場合は現役時代のヘビースモーカーの後遺症だと思います。
 肺気腫でしたね、禁煙しましたが肺は完璧には戻らないのと私は免疫を抑える薬を服用してます。
 この影響が有ると医者からは言われましたが止める事はで出来ないので気を付けながらの生活になります。

>自民党の議員をどんどん落とせば多少は考えるようになるようには思いますが日本国民は天邪鬼な人も多いですから
 どうなるかは分かりませんが。

 古き悪しき人種が未だに日本にははびこっていますね、残念ながら!

>堪忍袋の緒が切れている国民も増えているのは確かかと思います。

 それは確かに言えてると思います!

>半分は互換バッテリーの氾濫で純正バッテリーが売上が落ちているというのも理由にあるのかもしれません。

 人それぞれ使用上に関し事情が有ると思います。私の場合は買った掃除機に付いてきた充電器で
 互換バッテリーが二つ充電できず新たに互換充電器を買う意味も無いので純正バッテリーで行きます。

我が家の近辺のスーパーでは2000円台の米が中々お目にかかりません。
今日並んでいたのは5kg 3480円でした。
画像1

通報 ...