オルフェーブルターボさん
こんばんわ
タイロッドエンドブーツのことでしょうか?
たしか私の軽自動車も結構早い段階でカーショップで変えたほうがいいと言われて変えた記憶があります。
私の場合は工賃含めて2万円くらいだったのでもう少し安かったと思います。
確か物価高になる前の話なので部品代や工賃が安かったのかもしれません。
代車乗られたようですね、初期の頃のCVTはかなりのタイムラグがありましたが最近は技術の進歩によりかなりタイムラグが無くなっているという話です。確かに私が前に乗っていた軽自動車もCVTで乗り出しの頃はタイムラグによる違和感も有りましたがすぐに慣れましたけどね。
まあでもミッションのほうが踏み間違いがほとんどないという話なので年齢的なことを考えるとミッションのほうがいいかもしれません。
ミッションの場合はブレーキを踏むと同時にクラッチも切るのでアクセルとブレーキ動作が一緒のATやCVTとは全く動作が違うので間違いようがないですからね。
下取りの方は感触はいかがでしょうか?
ディーラーの場合は足元を見て来る所もあるので他の下取り業者に見積もりだけ見てもらうという事もできます。
軽自動車の前に乗っていたファンカーゴがそうでディーラーでは20~30万でした取れないと言われましたが下取り業者で50万で取ってくれたので20万も儲けました。
>7時間強といったところですね。朝の3時から見ていれば、夕方には見終えるという感じです。
時間つぶしにはなりそうですが私なら映画2本分つまり4時間程度が限界でしょうね。
>ポケットが付いていればいいのですが
ポロシャツならポケット付きもありますよ。
私も最初安さにつられてポケット無しを選んだのですがあとで小さいポケットがあったほうが便利だと思ってポケット付きも買いました。
>89.7キロ久しぶりの90を切りました。このまま順調に、減ってくれればいいのですが・・・
また元に戻りそうな気もしますが\(^o^)/
>眠るにもある程度体力がないと眠れないそうです、不眠症の人結構多いですけどね
それはたぶん不眠症の人の話でしょうね。
寝れないから寝よう寝ようとして精神的に疲れてしまうというか。
私は基本的にはそのまま深い眠りについてしまうので体力を使うってことは殆どないのですが昔寝れないときもあった時期もあることはあったのでその時は寝よう寝ようとしてそれが精神的に疲れるというかかえって疲れる結果になっただけだったことは覚えています。
>オーディオにもやさしい気温をこころがけております。
私もAV機器を使う時はエアコンを掛けます。
自分の体よりAV機器のほうが大事ですから。
とはいうものの今日は流石に暑かったので昼間はエアコンを掛けましたがエアコンかけると何時もの1.5倍に電気量が跳ね上がりますね。
>電気回路基板にも使用されることが多いそうです。
やはり需要が多いものには買う人も多いのですね。
>マキタの扇風機ってあるのかな・
ありますよ、業務用とかキャンプに使う扇風機とか、一般的な扇風機とは違うようですが。
>2200円で我慢してます。というか他にないですので。
カットだけだともっと安い所もあります。
洗髪とか髭剃りも入ってくるとちょっと高めの所も多いようです。
私が言っているところは髭剃りはないですが洗髪があるのでいいです。
髭剃りは自分でやればいいことですしね。