終焉からスタートへ

⑪ 終焉からスタートへ / 193

210 コメント
views
193
オルフェーブルターボ 2025/06/19 (木) 15:57:33

 ビンボー怒りの脱出さん こんにちは  毎日暑い日が続いていますが、ボケてないでしょうか。
           代車はやはり緊張しますね。早く車検終わらないかな・・
           下取り価格も気になるところですが、40万以上であれば、売ってしまうつもりです。
           ちなみに最近の新車の納期は、3か月ということでした。
           軽はやはり、8年くらいが乗り換えの目途のようですね。

>タイロッドエンドブーツだと思います。

駆動系の方なので、2個で2万程度かもしれません。他にもいろいろありましたが、半年以上乗らないということで
交換はしませんでした。土曜日に見積もりと車が戻ってきます。

>パニクっていた可能性は高いです。

そうです。止まらなきゃとは思ってはいるのですが、足がアクセルをフルで踏んでいました。
予想外のことが起きると、人間はやはりそうなってしまうものなのかもしれません。
その後は、信号無視で来るかも・・と予測運転をするようになりました。

>MTのほうが踏み間違いが少ないと世間的にはそう言われています。

MT車が激減しているのも関係していると思いますが、誤発進というのは、少ないでしょうね。
それにしても今の代車は、横前後に接近注意センサーがついているので、車庫入れのときにピーピ
と異常にうるさいです。他にもいろいろついていますが、何の警告かわからないものもあります。

>結構なんでも疑ってかかる方なんですね。

そうです。まずは疑ってからスタートです。案外落とし穴に引っかかるかもしれませんが・・

>昔の映画は長い時間の映画だと休憩って有りましたね

11本のドラマも一つ見終えたら、休憩します。
6月のリアルドラマは、今日で全部最終回になりました。
次も面白いものをやってくれることを期待しています。
昼間の再放送は、最近臨場というのが始まりました。視たことない番組ですが
見ることにしました。

>ゆったり目がいいと言われるのならワンサイズ大きいものがいいと思います。

当然ワンランク大きい物を買います。スタートが日曜日の20時からなので、まだ買い物かごのなかですが、
たまに売り切れになることがあるのですが、仕方ないです。

>89キロ以下を目指しましょう

この時期食中毒が気になりますので、刺身は控えめにして、煮物にしています。
なんとか次も90キロ切っててほしいですが・・

>最近は1万5千円前後行きます、電気代も高くなりました。

一昨日から一日かけっぱの日が続いています。もうエアコンは、切れないかも・・
来週も最低気温25度ばっかりです。

まだ梅雨入り状態ですが来週は少し雨は降りそうです。今年の夏はどこまで上がるのか・・

通報 ...