終焉からスタートへ

⑪ 終焉からスタートへ / 34

210 コメント
views
34
ビンボー怒りの脱出 2025/05/27 (火) 10:51:57 修正

岐路亡羊さん

おはようとざいます。
小泉農水大臣、随意契約で2000円台で出すことを約束されましたね。
契約した会社も公表するという話で、まあ今までより安く出ることは確かでしょうね。

2000円台では米農家が潰れるみたいな話が多いですがじゃあ2000円台だった1年前まではどうやって米農家は持たせていたのか物価高になってから結構な期間が経っていますがソコは疑問に思えます。

もちろん今までも米農家は儲からない赤字だという話は聞いていますが結局は他の作物で持たせていたのでしょうね。
米だけで儲けようとしたらたしかに最低でも3000円台ってところなかもしれません。

>それ以降に習字はしてませんでした(^^)
やっぱり何事も続けないと駄目ですね。
たぶん岐路亡羊さんが完全にオーディオヤメたら耳も退化すると思います。
良いお歳ですしほおっておいても耳は悪くなるばかりですし。
まあ耳に限らず歳を取れば五感すべて退化(老化)するのですがw

>屁理屈を言われれば言われる程ムキになって対抗してしまうんですよね^^
それだけ気持ちはまだ若いってことなのでしょうね。
私は言いたいことだけ言ったら其れ以上は続けません、切りが無いですからw

>日本国民の中には単細胞・流されやすい人種がいますのでチト心配には心配です^^
其れは確かに心配ですし当たっていると思います。
消費税減税に反対するアンケートがニュースで載っていましたがなんと6割の人が反対している結果に。

たぶん自民党が消費税減税での社会保障の財源問題をしつこく言っていましたからその効果がでた結果のようです。
消費税が一般財源として社会保障には殆ど使われてないという話は余り伝わっていないようです。
もっともニュースやネットメディアで流す支持率でもすこしイジっている可能性もありますので100%信用できる数値ではないのかもしれませんが。

まあスマホ率はかなり高くなってネットでそういう情報はたくさん流れているのですが未だに新聞とかテレビのニュースしか見ない頑固爺や頑固婆が多そうですからすぐに信じちゃうのかもしれませんね。

Yahooニュースの書き込みで見てると消費税は社会保障の財源だと信じている人達結構いますからね。
まあ今までの選挙のことを思うと今度の参院選、自民党が快勝するないとは思いますが想像よりかは善戦する可能性は捨てきれません。

ただ今の自民党に政党を続けさせても自らすすんで国民に対して何もやってくれようとはしませんからね。
今でも過半数割れして選挙対策のために渋々やっている始末です。
そういうのはテレビのニュースでも十分伝わっているはずなんですが。

>感想! デカい!!! 迫力OK^^ 65にして良かった~~~~~~~~(^▽^)
購入おめでとうございます、いいですねぇ~。なんか羨ましいですw
たぶんLGだと思いますが65インチになると重くなるので設置も大変だったと思います。
まあ業者の方がやってくれたのだと思いますが。

>保証 = 役務の提供(メーカーの無償修理など) 代替品 を受ける事
たとえば今回の65インチだと壊れた55インチの費用だけなので足りない分は自費ということになるのでしょうね。
今回は大先生様が出してくれたようですが、もう先生に頭があがりませんねw
神棚買ってきて大先生様を祀らないといけないと思いますw

そういえば家の横にある側溝にゴミがつまらないように網を設置していました。
農業用の側溝なので側溝自体かなり大きいものです、人が入って掃除できるくらいですから。

通報 ...