終焉からスタートへ

⑫ 終焉からスタートへ! / 139

191 コメント
views
139
ビンボー怒りの脱出 2025/07/16 (水) 00:33:58

岐路亡羊さん
こんばんわ

一昨日から奥の歯茎が痛くて何もする気がありません。
今日アイリスオーヤマで頼んだ米が来たのですが開けてもいません(やる気が起きないですw)

数日前に歯医者で治療したこととも関係がありそうですが関係ない歯の治療で歯医者も暫く痛いかもしれないけどと言われていましたが治療とは関係ない奥の歯茎が痛くて物も食べれません。
今はデントヘルスを塗って鎮痛剤でなんとか誤魔化していますが数日経っても収まらないようなら歯医者に行くしかないかと思っています。

>反省なんぞはしてないと思います。
ほんとそう思います、反省を促すためには1野党まで落ちる必要があるとおもいますが自民党は組織票に支えられてなかなか落ちませんので難しい所です。

>十人十色 人生色々 等々色んな人が居ます、人に迷惑を掛けなければ良いと思います。
オーディオもAVも口コミを見ているとコレほど意見が割れる趣味も珍しいなと思います。いずれもその人のこだわりであり間違ったことは言ってないと思いますし(人によりますが)参考にするコチラとしてはかえって混乱のもとになることも多いです。
結局そういう時は基本に戻って考えるしかないと思うことも多いですね。

>コンパチブルではないLD専用でした!
色々使えるコンパチブル機って結構好きな方です。
まああとあとレーザーディスクが駄目になってもCDも聞けるってことで買いましたのでレーザーディスクよりCDの方を良く聞いていたように思います。

>タダ途中の段階で音質面ばかりの変化を求めていると肝心の音楽を聴いてない自分に気が付きました。
>追及する気持ちは充分理解していましたが苦労して頑張って変化はチョボチョボ!
これは分かる気がします、私も映像や画像でコレにハマったことがありますのでw
特に画質面ばかり気にして肝心の映画や写真を楽しむということをしてないことに気が付き途中でやめてしまいました。
未だに画質面ばかりに気を取られて映画を見るというより画質のことばかり言っている人もおり「映画ちゃんと見てますか?」と疑問に思ってしまいますね。

>音質と言う言葉の解釈の仕方の相違だと思いますが言い出すとキリが無いのでこの辺で(^▽^)
責めている気は全く無いのでご容赦を。
片方で究極の音質を求めているのに真逆のことをやられているのがとても不思議に思えてしまったものでw
私みたいに音質にそれほど拘りがないといいつつもう少し音質が良ければなぁと思ってしまうYouTubeですからなおさらですw

>それは大いに有ると思います。又何か四角張った順守みたいな観点でチト意見の相違が有ると即刻の削除!
価格COMも少しずつですがいろんなサービスを縮小してきていますね。
とうの価格COMは何が原因なのか分かってないようですがやはり雑談系の掲示板の閉鎖はかなり影響しているかと思います。
ネットでの競争が激しくなった藤野もあるのかもしれませんが雑談だけしか来てない人も多かったと思いますが雑談しにきたついでに価格COMの商品を見て買う人もいたのですから影響は小さくないかと。

通報 ...