終焉からスタートへ

⑫ 終焉からスタートへ! / 161

191 コメント
views
161
ビンボー怒りの脱出 2025/07/20 (日) 13:45:48 修正

岐路亡羊さん

こんにちわ
選挙行かれましたか、結果については見ないことにしています。
スポーツの結果と一緒で選挙結果もみると悪い結果出ることも多いので見ないことにしています。
まあネットは見ていますので他のものを見ていても嫌でも速報で眼の前に飛び込んでくることでしょう。

>キチンと治った時で良いので!^^
暫く掛かりそうです、いまもヨーグルトとかプロテイン、豆腐とか咀嚼せずにいい食べ物ばかりです、しかし買った野菜類がヘタってきたので勿体ないです。咀嚼するとまだ痛くなることがあるので致し方ありません。
だいぶ良くはなってきたので余計にです。

>歯が痛いとそれが大変ですが結果も大事だと思いますので我慢して下さい(^^)/
歯が調子が悪いと正直半分どうでもいいですw
そういえば歯の調子が悪いためか思考力もかなり落ちているようでマキタの掃除機を買ったのですが型番違いで別のものを買ってしまいました。
画像1

もちろんバッテリーは持っているのでそのつもりでバッテリー充電器なしのものをと、使えないのですが開けてしまったので。
ただ幸い互換バッテリーと充電器はAmazonにあったので両方で2800円くらいで済みました。

まあ車用にも欲しかったのでそちらように使おうかと思っています。
改めて欲しかった方のものはまた注文しようと思っています。
その間は間違って買ったマキタの掃除機で間に合わせます。

>あくまでも趣味の世界であり数字や科学的な絶対的な解答はありません。
>その人が積み上げて来た経験・感性が全ての答えだからですね
確かに言われるとおりだと思います。
まあ中にはその人のとおりに買ってみたけどたしかにそのとおりだと思えるものもあったりしますので人によるのでしょうね。

>追求してる人にとっては専用タイプ優先で兼用タイプを遠ざける下手な習性があります。
それは分かる気がします、私も適当に買っているのではなく色んな人のレビューを見て音質なら音質、画質なら画質でいろいろな方面から検討して買いますが基本的な画質音質がそれほど大きな差がなければ多少の機能の差には目をつぶることが多いですね。たぶん憑いていても使わないことも多かったりしますし。

デジタル化して音も画も差が無くなってきていますが日本ではメーカー側が故意に上位機種と下位機種に差をもたせることも多いですが外国メーカーがその差を関係なしに安いものもだしてくるというのもありますし帰って選ぶのに迷うことも多かったりします。

>ターボさんもピアノ奏者でした。
そうなんですねそれは初めて知りました。
>その他に一つの原因として、実際に音楽・楽器で演奏をしたか?してないか?の違いもあります。
 実際に音楽をした事が有ると判る雰囲気!と言うのが有るんですが演奏経験のない人はこれが判りません。
 私はカナリ昔ですが一時音楽で食っていた事が有ります、又ターボさんもピアノ奏者でした。
 この経験の差が何か機械の奏でるオーディオに関しての感性・姿勢の差を感じます。
それはかなり大きいことだと思います。
あと実際にヤッてなくても音楽や映像が好きでヤッている人とそうでない人とも差はあると思いますね。
私も元々映画の物語の部分が好きで見ているだけなので映像の綺麗さばかりを求めているわけではないので音と映像だけを追求している人とは似て非なるものだと感じることもおおいです。

話は少し逸れますがその人の性格というかこだわりの部分もかなりありそうです。
甥がバイオリン奏者で東京藝術大学もでて留学して賞ももらっていますし普段聞いているのはYouTubeの音楽です。
絶対音感があるのに聞ければ良いいっていましたし余りこだわりはないという話です、こう言う人もいるのですから性格なんでしょうね。

バイオリンも元々親にやらされていたことだったとういのもあると思います。
なので結局は経験や才能だけでなく好きだということがいちばん重要なのではないかと思ったりもします。
岐路亡羊さんもオルフェーブルターボさんもなんだかんだいっても好きな人達ですから。

>そうでしたか!確かにお米は長持ちしますね^^
しっかり保存しないとコクゾウムシが湧きやすいです。
親に30キロ貰ったのは良いんだけどコクゾウムシがたくさん湧いていて親に言ったら腹に入れば一緒だと言われたので戦前の人間っていうことが凄いなとおもって流石に私は嫌ですし30キロ捨てるのも勿体ないので本当はあまりヤッてはいけないことなんですが精米所で精米するとコクゾウムシだけきれいに取れるので仕方なく其れで遣りました。
それはからは2Lのペットボトルとかいれるようにしています。

>私の住んでる所は備蓄米が入らない!? 
たぶん岐路亡羊さんが行く前に売り切れているのでしょうw

通報 ...