終焉からスタートへ

⑫ 終焉からスタートへ! / 17

191 コメント
views
17
satiakichan 2025/06/26 (木) 12:54:04

◎都議選の敗因を「誤解」する自民党、国難に直面する「重税国家」日本にいま必要なもの
  https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0db8310a6deb2ae681275cda9a14b7c92d8c51
>国難に向き合えず、有権者の声に耳を傾けない政治リーダーを、我々有権者は選択してしまっているようにみえる。
 それを是正する機会を有権者が賢く使うことで、最近評判が芳しくない民主主義を機能させることは可能である。

☆ コメント
>その後発表された参議院選挙の公約では、一人2万円の現金給付支給が自民党から発表された。個人消費を持続的に
 増やすには、恒久減税がより効果が大きいことは自明だが、自民党主流派の政治家は理解できないようである。

 日本の政治家が最も考える事は、選挙で当選する事。
 その為に、景気を良くする為に何が有効か考えるのではなく、どうすれば票を獲得出来るか考える。
 それが日本の政治家だと思う。

 つまり、有権者には減税より給付金をもらいたい人が少なからずいると言う事では。
 そしてそういった人ほど、投票率が高い。
 もし多くの国民が給付金より減税を求めるのなら、給付金に反対する人ほど選挙に行って投票しないと、
 自民党はいつまでも減税より給付金配布を選ぶと思うけど。

*ターボさん
>3年ぶりの峠で、もう昔のような走る気力もなく、逆にストレスになり、異常なほど疲れました。

 それってヨ~~ク判ります^^私も同様でオフ会等で県を跨いで運転すると非常に疲れます!

>また来週は暑いようなので、困りますね・・

 6月なのに猛暑日も出ています、本当に気候が狂ってます・・・!

>アルトなら、最近かっこよくなりましたけど、そっちは値引きしてくれそうですが、

 ワゴン・アール・ターボです! ターボが欲しかったですね・・・!^^

>今回はすべてのスタンドで10円程度下がっています。

 下がった!と言えばそうかもですが、そう言う事ではなく暫定税率を止めろ!
 と言う事です、止めれば必然的に下がります、石油業界から5億円の献金が有るから止めれません。
 業界が得する補助金等でごまかされてはダメですよ!!!

>テレビとネットで情報のズレがあるので、いつ何号打ったのかがわかりずらいです。 

 ここを見るのはどうですか?
 https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/

>AVの方には、回すお金もなくいわゆるリップサービスですね。

 謙一廊!さんに限らず2chのみの方は食わず嫌い!凝り固まった価値観!
 頭から2ch神様でマルチを聴こうとせず否定の人の何と多い事か(^▽^)
 一生懸命微々たる僅かな事に神経を注ぎ本来の音楽も判らず音だけの追及に満足してます。
 音楽自体を知らず機械が発する音だけが音楽だと思ってるからしょうがないですね!
 モウかなりの昔にそう言う事にバイバイしました、良かったです(^^)

>7月20日選挙の日  事前投票に期待  食品限定の消費税撤廃も無いようだし、どうしようもないな・・

 どうしようも無いとは未だ決まってませんよ^^ 兎にかく自公連立の過半数割れを願いましょ~~~!!!

通報 ...