終焉からスタートへ

⑫ 終焉からスタートへ! / 170

191 コメント
views
170
ビンボー怒りの脱出 2025/07/23 (水) 01:10:03

岐路亡羊さん

こんばんわ
>他の誰になっても自民党と言う腐り集団の本質は同じですが!^^
そう思いますw
誰がなっても地獄には変わりませんし変に持ち直したら地獄が続くだけです。

>顔の部分の痛みは脳に直結で非常に 痛~~~~い!!!
顔の方は膨らんだだけでそれほど痛くありませんでした。
ただ顔が膨らんだお陰で膨らんだ方の口の開け閉めがしにくかったです。

>痛みで間違ったみたいですが結果オーライ! で良かった!?^^
実は今回間違ったのには大きな原因があったのです。
今回間違った機種も車用に何回か見ていたんですよねw
本来買うべきだった家用のものも同じように見ていましたしぱっと見た目は似たようなものだったので歯痛でよく確認せずに購入ボタンを押したのが間違いの本でしたw

>スピーカー購入等の悩みの有る人は一つの拘り等で色々有ります。 即決できず悩む人は結構居ますね!
もちろん実際視聴に行かなくてもあらゆるサイトでリサーチをしてから買っています。
逆に評価が良くても情報が少ないと怖いので買いませんね。
ソレで失敗していることもあるので人それぞれの主観があるとはいえ情報があるのとナイトのではぜんぜん違うことがわかりました。

>ビンさんの場合は絵に関しては鋭い感覚を持っていて、その結論なのでそうですね!!!
同じメーカー内での話なんですけどね。
レーザーディスクのときでもHiViなどで同じメーカとか他メーカーとかで比較テストなどがよく乗っており画質の写真などもよく乗っていましたが他メーカー同士だと当然画質の違いはありましたが同じメーカーだとエントリークラスも上級機種も同じ画質傾向ということも結構あったように思います。

もちろん上級機種だけが持っている高画質技術を使った場合は差は出ますが通常単体で映画を見ているだけだと大きな差はしょっちゅう画質テストをやっている人かよほど目のいい人でないとぱっと見た目はそれほど大きな差は感じなかったように記憶しています。そのあたりはDVDやBlu-rayになっても基本的なものは大きくは変わらないのだなと思ったりもします。

もちろん中には違いをいっていた人もいましたがしょせんそこは主観なので当然違いはあるのろうとは思っていましたが。

>これは Gマーク グッドです^^
ありがとうございます、是非試してみてください^^
米をペットボトルから出すときも楽でいいですよw

>ムム・・・! 変質者扱い! 許さん(^▽^)
米の方からにげているのかもしれませんねw
画像1

通報 ...