終焉からスタートへ

⑫ 終焉からスタートへ! / 185

191 コメント
views
185
satiakichan 2025/07/26 (土) 05:35:15

★ ヤハリMLBの超巨人!!!
◎大谷翔平は「ばかげている」 米OB絶句…1029億円の価値は「60本塁打を打つためではない」
   https://news.yahoo.co.jp/articles/afffb61f97e57abd6193ff87b7ecbdde45c22366
>本塁打を打たれた後、打席に入ってグラウンド上で最高の打者になって、同点打か勝ち越し打を狙う……
 これがオオタニがすることです」と大谷が21日(同22日)に見せたプレーを表現。
 「だから彼らは(投打の)両方をこなしてもらうために、7億ドル(約1029億円)の契約を結んだ。
 DHで60本塁打を打つためではなく、(投打の)両方をやるためです。
 そして今、彼が仕上がってきているのが見て取れます」と熱弁を振るい、
 投打二刀流が唯一無二の価値をもたらしていることを強調した。

☆ コメント
>結局はメジャーのどんな素晴らしい選手とも比較できない大谷だけの価値
 それを現在進行形で観戦できる特別感 この感動は何にも代え難いですね
 この状態があと5年は続いて欲しい

 欲を言えばその間に 投手専念の大谷も見てみたい サイ・ヤング賞大谷も見たい
 60HRの大谷も見たい 15勝40HRの大谷も見たい

>たとえピッチャーでホームランを打たれても、直後自身のホームランで倍返し、
 こんなことができた選手が今までいただろうか。正に漫画の世界であるが、彼は平然としてやってのける。
 かっこよさも倍増である。もう老若男女関係なしにファンが増えるはずである。しかもどんなに成績を上げようと、
 有名になろうと爽やかである。それは彼の最終目的はお金ではなく、限りなく純粋に野球の追及であるからである。

>二刀流としてベーブ・ルースとよく比較されるが、野球が競技として成熟した今と昔を比較するのは難しい。
 投手全体の球速は上がるも打者の動体視力が追いついておらず「投高打低」。
 そんな中、打ってはHR60本ペース、投げては最速163キロ。奇跡のような存在だ

通報 ...