終焉からスタートへ

⑫ 終焉からスタートへ! / 83

191 コメント
views
83
satiakichan 2025/07/07 (月) 17:04:16

★ 各国のトップとは違う日本のお飾りトップ!!!
◎自民大敗なら「石破おろし」八代英輝弁護士が参院選で私見「小泉進次郎農相が消費者側に…」
   https://news.yahoo.co.jp/articles/d83773b88ef005fe7a17b7ee7a9a51a5b28ddfa6

☆ コメント
>総理大臣は誰がなろうと同じ。国民批判の盾でしかない。
 なぜなら自民党内で財務省議員グループと親中議員グループが大半を占めるのは超親中内閣や絶対減税しない
 ことからわかる。 つまり彼らの票がなければ絶対に内閣総理大臣になれないと言うこと。

 指示通り行動し絶対に逆らえない盾で任期満了することができれば岸田のようにひょっこり岸田が日本で
 最も権力があると言っていたが権力があるのは財務省麻生と親中林又は親中岩屋と両方の森山でしょう

             これらに国民がきずくことが大切

>もし今度の選挙でも負けて過半数を割り込めば、自民内で石破下ろしが始まるとの発言が有ったが、
 だからこそ初めから負けるのを想定し、それでも地位に踏み留まれる為の防御対策を打ちたい思惑で、
 故意に勝敗ラインを通常よりも大幅に低く設定したのが、多くの人達から見抜かれている。

 本来は改選議席の過半数を割れば、引責辞任するものだが、長年の悲願がようやく実り、地位を射止めたとの思いが
 強い石破には、自ら引くとの判断が働かない。今こうしている最中にも、侵略の意図を持って着々と計画を
 実行に移し、私達のかけ替えの無い国家を自分達の欲望のまま食い物にする外国勢力が、
 この政権は隙だらけだから容易く侵入出来るとばかりに、やりたい放題の限りを尽くしているのに、
 歯止めを掛けるべき役割を持つ石破政権が、事実上全く機能を果たさず、そればかりか一緒になって後押しする始末だ。
      選挙を待たずに下ろさなかった自民党も、救い様が無い。

通報 ...