オルフェーブルターボさん
おはようございます
>番組の変わる時期でもあって9時台の番組が全て無くなっていました。
>今週からスタートするようなので、面白い番組だといいのですが。。。
オルフェーブルターボさん的にはなにかおすすめの番組はありましたか?
私も昔はテレビの番組に改編期は気にしていたものですが最近余り面白い番組もないものでほとんど見てないですね、それよりも視聴率のいい番組を終了させて面白くもなんともないクソみたいな後番組のことも結構有りテレビ局やる気があるのか?と思うことも少なくないです。
>それでも休肝日は今後は取る予定です。飲み続けは、正直しんどくなってきました。
検診も受けているようなので大丈夫だとは思いますが肝臓は沈黙の臓器と言われますので気を付けて飲酒は楽しまれて下さい。
私は酒飲まないですが若干肝臓の数値が平均値より高めになっている所もあり医者にも高めだねと言われることもありますが酒飲みの人の数値見たとき比較にならないほど高いので其れを見るとこんな低い数値で戦々恐々としていた自分が馬鹿らしくなったことがありますw
>扇風機もないので、エアコンを使ってます。
一年中エアコンと言う感じですね。
そういえば冬もエアコンと言っていましたか?
秋とか春とか少し暑いだけの時期だと扇風機の方が電気代が安上がりということもありますが。
>風呂場をリフォームした関係で前より気密性が高くなり
お風呂での熱中症はあるようですね、ちなみに換気扇とかは当然憑いていますよね。
https://kawanishi-iin.com/blog/入浴時の熱中症やヒートショックにご注意下さい
私の場合カラスの行水で風呂に入っている時間は短いですし40度前後ので余り暑い風呂には入ってないので熱中症とはほぼ無縁そうです。
>悪人は変に長生きしますからね・・
周りを見ていると悪人の方がころっと行っている人が多そうです。
オルフェーブルターボさんはどちらでしょうか?w
私は悪人でも善人でもない中途半端な人間なのでどちらになるのか運次第なのかも?w
>この時期エアコンを付けるので、どうしても馬力が落ちますね。
軽自動車がよく走るようになったとはいえエアコンによるパワーダウンだけは避けられませんね。
軽自動車に乗っていた時は信号待ちで前に出たい時はエアコンOFFでダッシュしてましたw
エアコンつけたままスタートするとまったくスピードがでませんからね。
>思います。以下 GTPの回答です
やはり一通りのメーカーは出しているようですね。
私が買う時は比較的ケンウッドが安いときが多かったですね。
フォスターって久しぶりに耳にしますが昔なにか買ったような覚えがあるのですが忘れました^^