終焉からスタートへ

⑬ 終焉からスタートへ / 1

125 コメント
views
1
ビンボー怒りの脱出 2025/07/26 (土) 13:55:26 修正

岐路亡羊さん

おはようございます。

たしかにここの所暑いですね。
昨日、山梨の山梨県立博物館というところに行ってきましたがあちらは多少曇っていたとうのもありコチラよりかは若干暑さも少なかったように思います。
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1

行った時は静岡あたりも青空でしたが富士山の周りだけ雲が纏わりついていて見れませんでしたが富士山って雲が集まりやすい山なんだなあと思います。

エアコンは何度くらいにしていますか?
私はその時の暑さにもよりますが30度設定です。
電気代のこともありますけどエアコンの冷え過ぎも体に良くないと言われますし余り暑さの耐性もなくなるのも良くないと思ってというのもあります。まあこれで扇風機にあたっていますし全然いいですしね。

>そう思います! 又今回の石破おろし
しかし石破さん辞めるなデモが起きているようで反対している人達は自民党派閥ではない人達が多いという面白い現象がおきているようですw
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30d3f73fb129d330e335dde97bb315edd85adcc

>石破さんは責任を取るべきだが、もっと責任を取るべきはあなたたちのほうではないか」と述べた。
そのとおりだと思います、今までの首相でもうまくいかないと責任を全部取らせてやめさせる、今回の件でもわかりますが自民党の体質が全く変わってないことが良く分かりますね。

>当初はどれがどれで何がどう違うのか?全く判りませんでしたがYouTubeをよく見て判断してました。
AVアンプもにている所ありますね、興味のある人達だったらすぐに分かるのですが興味のない人たちだと全く見分けがつかないようで親兄弟と暮している時にAVアンプを変えても全く気づいていませんでしたw

>音に関しては実際に聴かないと判らないと思ってます。
その事は私も何度か言っていますが周りに聞く環境がないと本当に買うとならないと遠くまで言って視聴するという気にはなりませんね。
近くにあると其れが当たり前でありがたみとういのが分からないというのがあるのだと思います。

>この事に関してはオフ会等の実地検証が無いと信頼は難しいですね。
あとは実際に自分で試してみるしかないですが散在しての失敗も結構ありましたよw
まあそれも勉強だと思っていますが。

>又注文しましたよ! こちらでは2000円台が出てこないので^^
確か備蓄米って8月までに全て放出するみたいな話をしていませんでしたか?ということはそろそろ打ち止めも近いってことなのかな?
ネットでもいいので買えるだけ買っておいて方がいいような感じもしますね。

>実際の所はテレビと接続した機器等の信号のテレビへの悪さたっだみたいです。
私の場合はHDMIケーブルをいいものに変えて解決することが多いので今のところは故障っぽいものでなったことはありません。
ただこのまえテレビがたまに急に消えたりついたりしたので故障したのか?と思いましたが暑さでテレビの回路がおかしくなっていたみたいです。テレビの中心部に扇風機を当てていたらでなくなりましたね。
有機ELテレビも暑さには弱いようですね。

パソコンはデスクトップ型に変更されたのですね。
通常のタワー型でしょうか?簡単に言えば先生が使っているようなタイプですね。
わたしの場合省エネも考えてコンパクトPCにしています、最近のコンパクトPCは性能も上がっていますしノートパソコン並みの省エネなので電気も食いませんしネットやSNS、軽い写真の編集なら問題なく使えますしモニターの裏に簡単に置けますしね。

サウンドバーはいま50インチの方で使っていますがうまく連携できずにならないことがたまにありますね、相性なのか?分かりませんがつなぎ直せばだいたい鳴るので余り気にはしたことはないのですが他社製品の機器とかの相性テスト的なことをヤッてないものだと保証がないのかもしれませんね。
画像1

通報 ...
  • 2
    ビンボー怒りの脱出 2025/07/26 (土) 13:59:02 >> 1

    オルフェーブルターボさん

    おはようございます
    いえいえお体お気をつけて下さい。
    なんかオルフェーブルターボさんを見ていると本当にそのうち帰ってこなくなりそうで怖いですね。
    なにかあってもコチラではうかがい知ることが出来ないのでご家族に言伝でも思いますがコチラの事は家族の方は知られていないのでしょうね。

    >無茶苦茶音がよくなりました。ずっと寝てましたが、音楽だけがたのしみだったので。
    うまく言ったようで良かったようです。

    >納車日決まったようなのですが電話に出れなかったので今日分かる予定です。
    其れは良かったですね、私も人ごとながらなにか楽しみです。
    納車されたら新車の写真を一枚見せてもらえるとありがたいですが。

    >現在中断中です。87.6キロまで増えました
    調子が悪いと身体も余り動かしてないと思いますがそれだとすぐに太りますね。私も体を動かして血圧も下がり健康になってきたと思った矢先に長風邪にかかり2ヶ月近く調子が悪かったですし治ったと思ったら次は歯茎の方の痛みで、そういう状態だと運動はマトモにできない状態になりますので2ヶ月近くマトモに運動ができない状態なので1週間後の糖尿病の検診結果が悪くなりそうで心配しています。
    今年度は病気の疫病神でもついているのかと思ってしまいます。

    >調べたらLEDです。
    私もカタログで見ましたがほぼ全車LEDみたいですね。
    ハロゲンより全然明るいのでいいですよ。

    >この暑さでのダイエット中の外出は危険です。
    >お酒も日曜から飲んでないので、麦茶ばかりです。
    >どうもご心配をおかけして申し訳ございません。
    >来週には復活したいと思います。
    いえいえ、とにかくお体をお大事にして下さい。
    復活しても無理はなさらないように。
    本当に帰らない人になったら笑えないですから。