satiakichan
1c99a02f77
2025/07/29 (火) 15:07:53
*真珠さん
>なのに、日本プロ野球のセリーグでは検討すらされていないのは、なぜなのでしょうね?
★セリーグ反対派の意見
> 一方で従来から反対派の急先鋒とされる広島は、新井貴浩監督(47)も「いろんな駆け引きも醍醐味。
戦略的な幅が広がる。投手が打席に立つ方が戦略戦術の幅があるのかなと思います。そっちの方が面白い」
と球団の意向に沿った意見を述べた。
ヤクルト・高津臣吾監督(56)も「セ・リーグで神宮球場を本拠地としている監督としてはDHは反対です」
と反対の立場を表明。
「ブルペンが見えるので、準備中の相手投手を見て打者起用を考えたり、継投策にも影響がある」
と球場の特性が生む勝負の妙味を指摘し、DH制では試合の面白さが落ちると主張する。
↑ 見ている人たちは殆どがプロでは無いですよね!
プロの感覚の自己満足の感覚やせこい球場の立地条件云々よりもホボアウトの投手が打席に立つより
打てる可能性の大きな打者が立つ方が野球としてはヨッポド面白い!
この世界も時代遅れの石頭が居ますね!
大多数が賛成を占めないと規約変更できない古き野球機構! つまらん思考の指導者は追放(^▽^)
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。