おはようございます!
昨日は地震で各地に津波警報が出て大騒ぎになりました。
ここいら付近もその影響が出ました、津波による被害ではなく津波警報に依る避難騒ぎでした。
我が家の奥さんが海に使い病院に治療で行ってた時に避難指示が! 小高い避難所に行かされました。
数時間に渡り缶詰状態!帰宅しようにもバスが運休!タクシーを呼びましたがお客が集中!
数時間かかってやっと呼べて帰宅出来ました。こんな離れた場所でもコンナ弊害!
改めて自然の災害の大きさ・怖さを感じました。
*ビンさん
>岐路亡羊さんの場合はお金を使う所が決まっているので必要以上の散在が無さそうでいいですよね。
確かにビンさんと比べ使う所が決まってます一つに掛ける費用は膨大でしたので差し引きは変わらない!?^^
>南国の人が短パン1枚だけで過ごすって分かる気がしますねw
私も家に居る時は短パン一つですが、それでも30度は暑くて無理(^^)
>結局自民党全体が悪く思われてしまっているので誰が正論を言っても
上部に居るイワユル自民党の実力者と言われる代表麻生みたいのが未だに幅を利かせているので無理ですね。
>大当たりです\(^o^)/
\(^o^)/ https://www.youtube.com/shorts/W4uyzKw8L1w
>私も全然舌は肥えていませんw
味が全然わからない人を 「味音痴」と言うのだそうです、私も若い頃に親から言われてました・・・!
>それはあるかもしれませんね、私の場合まだ大きな不具合はありませんが。
それと現在のテレビはPC並みに色々積み込んでいて反応が遅く立ち上がりも鈍感みたいです。
>しつれい、そういえばこのコンパクトPC見たことありました。
思い出してもらいましたね、以前貼り付けしたことが有ります。
>電気の神様もいるようなので故障が出にくいようにコチラの御札でも貼っておけばいいかもしれませんよw
「鰯の頭も信心から」 (^▽^)
>もう少し備蓄するために買って置かれたらいかがでしょう?
先日買ったスーパーのやや高の米が未だカナリの量が残っていて更に先日ネット米を注文したので
後2カ月位は大丈夫かな!?と思ってます。
★ ターボさん 大丈夫かな!?