岐路亡羊オヤジさん ビンボー怒りの脱出さん こんにちは
岐路亡羊オヤジさん
ドジャース大谷打つか打たないかの極端でしたが、最後の三振は惜しかったかな・・・
中継ぎ陣の弱さが途中目立ちましたが、とりあえず最後の投手で安定した勝で1っ勝目
>録音機器! マイク等の違いでしょうか?
どうも見ている番組が古いのもあるようで、今日見たドジャース戦なんかは、迫力ありましたね。
マルチから抜け出せないですね。
>これが大谷で数字が1.010 でMVP級です!!!^^
よく見る数値ではありましたが、意味は知りませんでした。あえて大谷選手は、すごいですね。
MVP確実とまで言われてましたので・・
佐々木投手 一瞬出そうな感じではありましたが、出ませんでしたね。
今日あたりでてくるのかな。。
残念ながら明日の試合は地上波がありませんので、見れませんが・・
岐路亡羊オヤジさんの実況中継で楽しみたいと思います。
一発構成でしたが、明日も続くといいですが。。
ビンボー怒りの脱出さん
>涼しくなってきて体調戻れたようで良かったですね。
ありがとうございます、まだちょっと昼間は暑いので、今日も午前中ダウンしてましたが、ごごになり
復活してきました。
>電源を落として暫く使わないと音質が落ちるとは私はそこまで音質低下を聞き分ける耳ではないですね。
1時間ほどで戻りますので、よっぽど暇人じゃないとわからないかも?
>ETCの話は記事で読んだ記憶があります。
通常搭載機器にETC2.0と書いてあればいいそうなのですが、一時期のものは非対応なので、
確認された方がいいかもしれませんね。
>今朝は旅行で和歌山に来ており道の駅で車中泊してました。夜になると半袖ではもう寒いですね。
ここは見たことないですが、加太方面でしょうか。和歌山も京奈和道しか使ったことないので、
あまり詳しくないですが、最近は寒暖差が激しいので、朝は20度切ることもありますね。
>涼しくなってきて体調も戻ってきたので新しい新車で何処か足を延ばされたらいかがでしょうか
もう少し時間はかかりそうですが、通常運転だとターボとあまり変わらないくらい走ります。
ただ一度だけ峠を走ってみましたが、かなりギアチェンしないと速度が保てないですね。
最近の車はなんせ、ピコピコとうるさい安全装置がつきまくっていますので。。。